Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 29
  1. #11
    Player
    CHIMPANZEI's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    21
    Character
    Chinal Pantasy
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 60
    覚えたスキルを使えないのは非常にストレスなのでどうにかしてほしい

    新規ちゃんについてはメンター()がなんとかしてくれるよきっと
    (4)

  2. #12
    Player
    CHIMPANZEI's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    21
    Character
    Chinal Pantasy
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    若葉マークつけた巴さんが初めてのサスタシャいったら、もう一人のDPSが召さん。

    自分が、dotとルインをする横で
    デスフレアどーん

    泣きたくならないかな?
    わーレベルあげればこうなるんだーってポジティブになれるかな?

    と思います。気持ちはわかりますけどね。

    4人で申請した場合なら、みたいな案も昔に出てた気はしますが。
    普通のゲーマーは別に泣いたりしません
    若葉マークだと中身が小学生なんですか?そんなことはないです
    若葉の目的ははやく他のプレイヤーに追いつくことで、それ以上も以下もないです
    ちょっと嫌な思いをしたくらいでやめちゃう人はFF14どころかMMOに向いてないです
    新規に必要以上に親切にする必要はないです
    残る人は残ってくれます、こんなゲームですが楽しいって思って続けてる人もいます
    新規に優しくすればFF14人口が増えるって考えは間違ってます
    ゲーム自体が面白ければ人口は維持されます
    (7)

  3. #13
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    かなーり昔の記憶なんだけど、EQ2のレベルシンク(EQ2ではmentorって名称でした)は、下がった時のレベルに合わせてstatusやskillの威力がスケールダウンするんで、元のレベルと変わらないスキル回しができてたような覚えがある。
    わざわざスキル入れ替える手間はなかったんだよね。
    FF14のレベルシンクはスキル回しが全然変わっちゃうんでめんどくさいね。
    (4)

  4. #14
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    個人的には現在のシンクの内容でも別段気にならんし、
    スキルが増えても変わらんのでどっちでも良いんだけど・・・・・。

    現状、カンスト高ILで入った時そこそこに楽に回れるのも事実。
    その上、スキル回しまで上位のままだったら、新規や低レベル、低ILの人なんか
    要らない子扱いになるのは明らかだと思うんだけどね。
    スキルがカッコいいなんて事より、なんにもしない、させない状況が組みあがるなら
    今のシンクの方がましだと思うけどね。
    (17)

  5. #15
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    現状、カンスト高ILで入った時そこそこに楽に回れるのも事実。
    その上、スキル回しまで上位のままだったら、新規や低レベル、低ILの人なんか
    要らない子扱いになるのは明らかだと思うんだけどね。
    感覚的にわからないかもしれないけど、レベルシンクで全部のスキルが使えたからといって、すっごく強くなるわけじゃないんだよね。
    スキルの威力がスケールダウンしてしまうんで強いのか?って言われると、え?wってなる。
    EQ2はキャラの強さの調整をかなりしてたんだと思うよ。

    まあ、FF14で同じことをやれる開発の人がいるんか?って言われると難しいかもしれないね。
    (3)

  6. #16
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    まずは反対ですね

    これって完全にDPSで暴れたいだけの何も考えてない提案ですよね

    サスタシャ(ノーマル)を例にするなら初見剣術(LV15)と召喚(LV60)がマッチングした場合どうするんですかね
    レイジオブハルオーネも無い状態の剣術なのに、その横でデスフレアとかぶっぱなす気ですか?
    ヘイト管理も何もあったもんじゃないですよね?

    あと初心者全体の気持ちを熱弁してましたが、それはあなたの希望であって初心者全員の希望ではありません、その何の根拠もない自信がどこから来るのか意味不明です
    しかも初心者の事はメンターに任せるとか他力本願ですね
    (39)

  7. #17
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    感覚的にわからないかもしれないけど、レベルシンクで全部のスキルが使えたからといって、すっごく強くなるわけじゃないんだよね。
    スキルの威力がスケールダウンしてしまうんで強いのか?って言われると、え?wってなる。
    EQ2はキャラの強さの調整をかなりしてたんだと思うよ。

    まあ、FF14で同じことをやれる開発の人がいるんか?って言われると難しいかもしれないね。
    んー個人的には感覚で言うなら2Dot+エナジードレインがメインの所に
    3Dot+エナジードレインになるだけでも総合ダメージUPなのにMP廻しさえ
    気にしてれば攻撃力の高い単体スキルや範囲スキルを打てるってんなら確実に後者が強いと思うよ。
    シャドウフレアまでつけられたら多分、新規の人は見てれば良いだけになる。

    基本、スキルの威力が落ちるんじゃなくてステータスが落ちたぶん、総合のダメージが下がるだけで
    スキルの差はそのまんま攻撃力の差として現れるのがff14のシステムだと思うんだ。LVで補助されるのは
    リキャや回数の流れで威力の方はあんまり補助付かないし。フローの回数とかINTUPとかの補助まで
    消えないのなら基礎のステータスの差は消えないしね。

    まぁ、ぶっちゃけるとMPの関係上、テラフレアやバストの連続なんて技は使えないから
    思ってるほど全部のスキルは使えないと思うけどね。消費MPが下がるわけもなく。
    それならすぱっとレベルごとでスキルを使えなくする方がわかりやすいかな。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 05-26-2016 at 09:12 AM.

  8. #18
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    感覚的にわからないかもしれないけど、レベルシンクで全部のスキルが使えたからといって、すっごく強くなるわけじゃないんだよね。
    Lv60でスキルをフルに使ったときとコンボ初段を延々撃ったときで比較すれば差なんてわかるでしょ。
    シンクされようが比は同じわけですから。

    ちなみに自分は2.4倍ほどの差が出ました。十分すぎるほど大きな差だと思います。
    タンクならタゲ維持不可。DPSなら寄生扱い待ったなしですね。
    (2)

  9. 05-26-2016 09:12 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #19
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    Lv60でスキルをフルに使ったときとコンボ初段を延々撃ったときで比較すれば差なんてわかるでしょ。
    シンクされようが比は同じわけですから。
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    基本、スキルの威力が落ちるんじゃなくてステータスが落ちたぶん、総合のダメージが下がるだけでスキルの差はそのまんま攻撃力の差として現れるのがff14のシステムだと思うんだ。
    お二人のシンク方式はスキルの威力そのものをスケーリングしていないので、それでは火力がガンガン上がってバランスを崩します。

    まずDPS(HPSも同様)に上限を設けることが大切です。
    例えば、適正レベル(アイテムレベルも)で、平均100DPSがあれば5分で倒せるカカシがあったとして、レベル60のシンクなら4分で倒せる設定とすると、25%ほどDPSがアップになります。
    これを2.5分で倒せると設定するならば50%のアップです。
    そして、レベル60のプレイヤーがシンクしてもDPSが50%アップにしかならないようにDPS(HPS)をスケールダウンします。(MP等の消費量もスケールダウンね)

    しかし、これをやると単発のスキルを撃っても、コンボを使ってもDPSが大きく変わらないので、多少の時間の差ならぽちぽち単発スキル撃てばいいんじゃね?ってなります。
    でも、それで正解なのです。
    DPS出して気持ちよくなるためのシンクではないので、あくまでもスキル回しを変えないためのシンク方法なのです。

    ですが、「スキルの差はそのまんま攻撃力の差として現れるのがff14のシステム」とsijimi22さんがおっしゃっているように、上記のシンク方式はDPSの爽快感がまったくないものになりますので、少なくともスレ主さんが求めているものとは違うよなーとは思います。
    (4)

  11. #20
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    レベルシンクされるたびに、いつも「なんで覚えたスキル忘れさせられるんだよ!」って思ってる。
    (8)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast