というかつまらないって意見が出るだけましよ?
やめる人はなんも言わずに辞めるんだからw引退挨拶する人少ないと思う。
うちのFCでもinしなくなってそのままの人が半分以上占めてるからね。
正直あわないとか面白くないだの言う人はまだ14に希望を抱いてる人だと思うなぁ・・・自分もそうだけどw
というかつまらないって意見が出るだけましよ?
やめる人はなんも言わずに辞めるんだからw引退挨拶する人少ないと思う。
うちのFCでもinしなくなってそのままの人が半分以上占めてるからね。
正直あわないとか面白くないだの言う人はまだ14に希望を抱いてる人だと思うなぁ・・・自分もそうだけどw
Last edited by Flavie; 05-24-2016 at 05:47 PM.
まったくその通りなんですけど、フォーラムで書くと「そんな意見は意味がない」でおしまいですからねw
今いる人たちももちろん大事にしてほしいですけど、一度でもこのゲームにお金を払った人たちは来なくなってもまだ芽があるわけですから、そのあたりを運営にはよく考えてほしいですね。
吉田さんの言う通り、どんなMMORPGもいずれは人が少なくなっていきます。
でも14はなんとかできるところをスルーし過ぎているカンジがします。
古いフレが去っても新しいフレを作ればいいじゃない、は運営としてそう言いたい気持ちは分かりますけど、ホントは言っちゃいけないことだと思います。
MMORPGはコミュニティが基本で、いくらビジネスとはいえ、そこから逃げていたら結局何も残りませんよ。
あと個人的なことですけど、FF11でこういうのが今度あるようです。
http://www.playonline.com/pcd/topics...15/detail.html
私はこのイベントの元になったクエが大好きで、これだけのためにFF11をちょっと再開してみてもいいかなと思ったぐらいです。
FF14の新生時のクエは正直想い出深いものがあまりなかったです。
バハだったり3.0メインクエだったり暗黒クエだったり(みんな石川さんのですねw)、あのあたりはまた続きが見てみたいです。
easy come, easy goばかりじゃなくて、もっと想い出深い体験をさせてほしいです。
Last edited by Anemone-aura; 05-24-2016 at 07:19 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.