Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 152
  1. #31
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    決して安くは無いと思いますがね・・・。
    そのあたりの感覚が戦闘メインの人とギャザクラメインの人で感覚が違ってきます。

    当然ですが、ギャザクラも装備が要りますし、禁断も必要ですので
    戦闘職と同じか、場合によってはそれ以上ギルがかかります。
    ですが、出来上がったモノを使って経費をペイすることは十分に可能です。

    戦闘職は、どうあがいてもペイすることは不可能です。
    結局、戦闘職の人も自分でギャザクラを上げて新式を作って・・・という構図が出来上がります。
    この流れを強制してしまえば問題はなくなると思いますので、
    新式もマテリアもトレード不可にしたら良いのではないでしょうか?

    FF14=ギャザクラをあげる→新式を作る→マテリアを集める→レイド攻略→クリア

    これで誰もが公平ですね。
    (8)

  2. #32
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    戦闘職にも稼ぐ手段を!
    と言うより

    新式作成のハードル(原価・技術)を調整して!
    って言う要望の方が本筋な気がするんですが…。
    (6)

  3. #33
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    課題は未だに多いとは言え、今回でいえばクリタワ回って
    楽譜売ったり、侵攻を下限で回ってレプリカ素材や楽譜を売っていれば、相当ペイできたと思います。
    なので戦闘職は儲からないというのは言い過ぎですね。
    (32)

  4. #34
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
    実装一週間以内だった思いますが、私がキャス脚とキャス指輪買った時は80万、38万ギルでした。
    それでも値下がりした方で、まだ高かった他の部位などはまとめて素材を買って(1箇所に付き40万弱)フレさんにお願いしました。
    全部位買っていれば5〜600万でしょうか?


    全て買っていたらという前提で禁断費用も計算してみました。
    価格は新式買った辺りにメモった金額で、アクセは5禁断目の禁断回数がメモってなかったです…

    中略)

    禁断費用の方が高いですが、新式も十分高かったです。これだけかかるのに安いと言われても… (´・ω・`)
    実装直後の一番値段が高い時期(異常と言っていい相場の時)に全てをマーケットで揃える「出費が増大する例」を持ち出して高いと言われても「そりゃ高くて当然でしょ・・・そういう時期だしそういう手段だよ?」としか言えません。

    ワールドファースト・サーバーファーストに挑戦してもおかしくない水準の装備を実装直後に揃えてその程度の出費なら安いと思いますよ。
    (50)

  5. #35
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    素材自体を全てマーケットで集めたら、そりゃ高いですよ。。

    3.2で新式が来るのは分かっていたから、マテリアの禁断も分かっていました。
    なので、3.1の頃から雲海でスポイル集めしていた(これ戦闘職の金策ですよ)し、
    3.2の開幕には禁書を集めながら素材をマーケットに流して金策していました。

    戦闘職は金策できない!というのが前提ですけど、
    例えばエキルレや討滅、オーダーを不足ボーナスで回せば1日25,000ギル、1週間で160,000ギル位入ります。
    毎日でも旧蛮族やっていればマテリガ12個にヴォイドでマテリジャ1個だから、
    マテリガ5,000ギルとしても、1日で50,000ギル。1週間で350,000ギルにマテリジャ売れば100,000ギルなので、
    これだけでも450,000ギル。合わせて650,000ギル。
    新式の来る2パッチ間(9ヶ月間位)、仮に毎日やっていれば、約2,300万ギル。

    そら人間、毎日やるなんて不可能ですし、半分と考えても1,000万ギル。
    1/4だけでも500万ギル。

    正直、戦闘職だから金策できないから高いだろと言われても、
    戦闘に明け暮れていたらメシ代と薬代くらいしか使い道のないゲームなのだから、
    どう計算しても、変なお金の使い方をしていなければ、このゲームむしろ溜まっていきますよ。。。
    (54)

  6. 05-19-2016 04:12 PM

  7. #36
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by gintaro View Post
    実装直後の一番値段が高い時期(異常と言っていい相場の時)に全てをマーケットで揃える「出費が増大する例」を持ち出して高いと言われても「そりゃ高くて当然でしょ・・・そういう時期だしそういう手段だよ?」としか言えません。

    ワールドファースト・サーバーファーストに挑戦してもおかしくない水準の装備を実装直後に揃えてその程度の出費なら安いと思いますよ。
    スレ主さんの投稿に出遅れると募集フェーズが…といった内容の文があったので、実装当初の価格で良いと思うのですが…
    異常なのは最初の数品が売れるまでで、80万という額もちょっと落ち着いた時のものだったと思います。

    あと確定ジャ、禁断ガの新式は
    ワールドファースト・サーバーファーストに挑戦してもおかしくない水準
    ではなく、
    早期攻略(パッチ内での4層制覇)を狙う人の初期装備
    くらいじゃないですかね?
    それにそれって新式+禁断の話で、新式だけではそれほどの価値はないと思います。
    新式の価値はマテリア禁断と切っては切れない関係にあるので切り離して考えるのは難しいですが…
    (4)

  8. #37
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    11にあった敵倒すと印章落として宝くじ感覚のバトルコンテンツに参加できて
    当たれば一攫千金みたいなのがあれば戦闘職も儲かる手段が出来るんだけどね

    今のFF14は敵倒して得る素材が死んでるし戦闘のみはなかなか大変ですね
    キャップ開放した当初は敵素材が売れに売れまくって経済が動いてたけど今は売れないねー  

    *クラフター装備は高いといいますけど新式を作るLvの高見まで上げるのは超大変なのですよ
    旬を過ぎたら売れなくなるので最初のご祝儀価格は勘弁してほしい所ですね。
    (10)

  9. #38
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    戦闘職は金策できない!というのが前提ですけど、
    例えばエキルレや討滅、オーダーを不足ボーナスで回せば1日25,000ギル、1週間で160,000ギル位入ります。
    毎日でも旧蛮族やっていればマテリガ12個にヴォイドでマテリジャ1個だから、
    マテリガ5,000ギルとしても、1日で50,000ギル。1週間で350,000ギルにマテリジャ売れば100,000ギルなので、
    これだけでも450,000ギル。合わせて650,000ギル。
    新式の来る2パッチ間(9ヶ月間位)、仮に毎日やっていれば、約2,300万ギル。

    そら人間、毎日やるなんて不可能ですし、半分と考えても1,000万ギル。
    1/4だけでも500万ギル。

    正直、戦闘職だから金策できないから高いだろと言われても、
    戦闘に明け暮れていたらメシ代と薬代くらいしか使い道のないゲームなのだから、
    どう計算しても、変なお金の使い方をしていなければ、このゲームむしろ溜まっていきますよ。。。
    金策が作業すぎて面白くないので、もっと金策の必要性を減らすか、お金を使う必要性のあるところで儲かるようにしてほしいです。
    例えば、新式装備を要求してくる高難易度レイドかその前段階で儲かるようするとか。

    ていうかMMOに経済って必要なんですかね?無いほうが開発もプレイヤーも楽なんじゃないかな。
    (5)

  10. #39
    Player
    Flavie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    209
    Character
    Cyrille Flavigny
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    新式作る装備揃えるのに手間と禁断費用かかるのに何言ってんだか。
    ある程度使ったお金回収できなと意味ないだろうに・・・。
    そもそもこのゲーム中間素材のが儲かるんだよねぇー(棒
    (16)

  11. #40
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    金策が作業すぎて面白くないので、もっと金策の必要性を減らすか、お金を使う必要性のあるところで儲かるようにしてほしいです。
    例えば、新式装備を要求してくる高難易度レイドかその前段階で儲かるようするとか。

    ていうかMMOに経済って必要なんですかね?無いほうが開発もプレイヤーも楽なんじゃないかな。
    経済というかお金自体が万能トークンなので既存のRPGゲームではは必須ですね。くっそメンドクサイ正統な入手手段を用いなくても解決する為に。でもFF14は他に類を見ない「配給式RPG」なのでいらないかもしれませんね。
    (3)

Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast