ここでノーマル廃止賛成してる人で零式クリアした人誰もいないんじゃ
クリアできないのをノーマルがあるからモチベーション上がらないと言い訳してるだけじゃ
ここでノーマル廃止賛成してる人で零式クリアした人誰もいないんじゃ
クリアできないのをノーマルがあるからモチベーション上がらないと言い訳してるだけじゃ
いやいや ノーマルは必要だよ
だって零式で倒せないボスをノーマルでぶったおしてストレス発散できるじゃん!
ぎゃくにさ。マウントなんかだとよくみるのよ。ゴブリンウォーカーだっけ?正直あれのってるほうがよくみるよ。
装備のデザインだって度がすぎればドヤでも着れないと思うよ(汗
ドヤ度でいけばPVPの最新だってドヤ度たけは高いけど正直タンクと近接なんて私はきれない。リボルバーオブハルオーネは出てすぐ貰ってミラプリしたけども。
実際このスレッドでの実例ですが
あ、一応断っておきますが私の言じゃないですよ。
さすがにそこまで傲慢でもありませんので
ノ<零式勢はノーマル勢を見下してる
零<勝手に見上げてるだけでしょ
と言った流れがありましたがこの部分なんかは正にそれでしょう
単純に正論の部分として
・より難しいコンテンツほど良い報酬がでる
・欲しければ該当コンテンツをクリアすれば良い
・全員同じ月額を払っておりチャンスも平等に用意されている
・ただしそのチャンスを活かせるかは本人の資質次第でありゲームは関係無い
・出来なければそこまでの人って事
などがよく議論する上で話題に挙がります。
RPGと言うジャンルでは勿論、オンオフ問わずゲームをする上で極々自然で当たり前の基本ルールです
またバハムートもこの極々自然で当たり前の基本ルールに則った報酬形態でした。
ただこの当たり前を言うと上記の様な流れになるんですよね
まあこれも自然と言えば自然でこのルールは出来る側の理屈なので言ってる側は正論を無感情で言ってるだけなのですが
ゲームが苦手な方々の中でもそこから極々一部の方々からしたら馬鹿にされてる様に聞こえるのでしょう
※これがプライドと言う言葉を使った背景ですね
そしてその極数%の方々に配慮されて出来上がったのがアレキノーマルですよ
ぶっちゃけた話、零式勢はここでかなり割食ってるんですよね
私はコレをお互い干渉しあわないイーブンの状態へ戻してくれと提案してるに過ぎません
ちなみに装備更新があるのはMMOの常では?
確かに14はかなりその間隔が短いですがそれに対して不満は無いですよ
ただ現在のハイエンドレイドの報酬が余りにも魅力に欠けるため価値を出す方向性の一つとして提案しています。
ただ装備更新をプライドと絡めるのは少々無理がありませんか?
私が貴方と同じ目的でプライドを絡めて書くなら零式とノーマルで報酬に差が無い事がプライドを刺激するんじゃないですかと書くでしょうね
この方が自然ですから
アレキノーマルはそんなごく僅かの人間のために作られたわけではなく、バハムートの難易度についていけなかったプレイヤーや、イシュガルド実装の後に始めたライトプレイヤーと呼ばれる人みんなのために作られたんだと思いますよ。
>出来なければそこまでの人って事
これを感情のあるなしに関わらず書くから見下された云々になるんじゃないのですかね?
ちなみにバハムート邂逅編はトークン装備と同じILでしたよ
それを差をつけろと変えさせたのはどちらか知らないわけではないでしょう
正論だけで世の中回ってたらこんな複雑になってないと思います
次のレイドは難易度下がるなら無理に「零式」を冠しなくてもいいんじゃないでしょうか。
いままで「零式」を攻略してた方々への敬意も込めて。
んで、今までのノーマルをアレキサンダー・ゼネラルとかにしてみては。(イージーだとタイトル的にちょっとあれかなと感じる方もいると思うので)
これなら「普通の」アレキを先に実装する、で問題ない?
バハムートはトークン装備とレイド装備がおなじILでも
前の装備をそのままつかって攻略できてたから状況が全く違いますよ
Nアレキ追加したことでレイドで手に入れた装備で次のレイドに挑戦という
当初のレベルデザインが崩れてるのは事実ですし
Nアレキの削除はやりすぎにしろILの調整くらいはしてほしいとこ
Last edited by MMM2; 05-11-2016 at 12:13 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.