これとは違うんでしょうか?
これとは違うんでしょうか?
強制ではないとか、いらなければ買わなければいい、で済まされるものではないと思いますけどね。運営は買う人の意見しか聞かなくなるんだし。
FF14が行き過ぎたオプション課金の世界に変わり、そこで物申したところで、
収支への影響で天秤にかけられたら、私のような月額課金のみで続けたいプレイヤーなんかは、切り捨てられちゃいます。
なので、個人的には、ほどほどでやめてほしいですね。
当時、読解力がなかった事と権利関係が紛らわしい事から誤解していました。
撤去では消滅しないけど別の要因で所有権を失う可能性はあるから自己責任で、という事ですね。
ちょっと自己責任の範囲が広すぎなので、
FCの場合アクティビティへの記載をするのは最低限のレベルで要求される機能です。
個人宅の場合はハウスのシェア同様、課金家具専用のシェア機能設定もつけて欲しいです。
ところでおしゃれ装備、ハウジング関連は本来クラフターの活躍の場のはずです。
アイテム販売で豪勢な家具まで売られると、
今後クラフター全体がゴミになってしまう可能性があるので、
クラフターをバカにしない範囲で増やしてください。
一例として、クラフター用に100種、課金用に5種など増えるのであれば私は反対しません。
ゾディアックゼータを課金販売して欲しいです。
アニマウエポンの第1段階をスキップできるようになるので売れると思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.