○○汚いは(また消されるかもなので伏せた)FF11のネット派生の元ネタなので、
同社にヘイト扱いされるとは思いませんでした。
(そもそも私はナイト使ってます。HQガル剣持ってるレベル)
予想以上に過敏で驚きましたが…確かに褒められた事ではないですね。
お手間をおかけしました>運営さま
○○汚いは(また消されるかもなので伏せた)FF11のネット派生の元ネタなので、
同社にヘイト扱いされるとは思いませんでした。
(そもそも私はナイト使ってます。HQガル剣持ってるレベル)
予想以上に過敏で驚きましたが…確かに褒められた事ではないですね。
お手間をおかけしました>運営さま
Last edited by CLiCCCAr; 04-25-2016 at 01:40 PM.
議論のスレということならば、関西弁の日記 やめませんか
単純にものすごく読みづらいです
このゲームさ火力は出し得なとこがやばいと思う。こんなに出しとくじゃなかったら瞬時に火力が出ようが出まいがジョブ間の問題になるブレ幅は狭くなると思う。
要するにどうするかというと、ドラクエ10と同じにして仕舞えばいいと思うよ
ダウンをとった人にコイン配当
ヒラは蘇生でダウンした人の損失の半分を取り戻し
タンクにはマーシーの様な止めの高威力リキャ早インスタントPVPスキル付与
こうしてしまえば今みたいに《取り敢えず火力出しとけ!》
《火力でる!つおい!》ってなると思う
ここまで取り敢えず火力出して出し得な環境じゃ木人殴ってるのと変わらん
もう少しユーザーのテクニックに委ねるべき
確かにテクニックある人無い人の差は現状でもあるけど、マッチングとか44というチーム戦という事もあって薄まってしまっている
もう少し難しくしていいんじゃねーの
フィーストはキルしてメダルが動かないとゲームにならない。
結局メダルの枚数で決着がつくわりに、メダルの枚数についての考察とかあまり見ない。
短期間で同じ内容の投稿を、何度も何度も長文で繰り返すの止めませんか。
またか・・・と言う思いが募る一方です。
私はもう44でヒラやるのやめました
もちろんプレイしててMIP貰えたりもするんですけど
罵倒・暴言・嫌味等々はリアルタイムでチャット(文字)として投げられるので
悪い意味で賞賛のMIPより印象に残りやすいんですよね
賞賛されたいがためにヒラやってるわけではありませんし
別に何か期待してるわけでもないので
何も返ってこない分には気になりません
しかし、少なくとも必死に今出せる力でPTを回復した結果返ってくるのが嫌味等々なら
そんな可能性があるところでヒーラーなんかやりたくないなと
そんな人たちを回復したいとは思えませんから
ヒラは7~8割は味方への行動ですからね
まぁ向こうからしても「来るな」と思ってるならwinwinでしょうね
それで過疎って困るなら自業自得かと
Last edited by Nico_rekka; 04-25-2016 at 07:07 PM.
新規にヒラやってみたい方は最初の方はFLや88やってみるといいかもです
~した方がいいよ はあっても
いきなり暴言や嫌味をを受けることはほとんどないでしょうから
FLや88なら相方のヒーラーさんがいるので
(FLはまれにいないこともあるが)
多少はフォローしてもらえるだろうし
動き見てるだけでもなんとなく学べますからね
Last edited by Nico_rekka; 04-25-2016 at 07:23 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
少し前に、私も似たような書き込みをしましたが、そういう排斥的な行動は過疎を進めるだけでは、と言われていたかと思います。
暴言はダメですが、その時の力に見合った場所に誘導するのも優しさの一つ、と言った意味が今なら少し分かって頂けるかなと思います…
ランキング・報酬に関わるとなれば風当たりがきつくなるのは当然。スポーツの世界が本来そうなのですから。だからこそ精神性も重視する。実力はあっても精神性が低ければ問題児とみなされる。
運営にはここをしっかりと理解して欲しい。今のフィーストには、レッスンを受ける場所もなく、レクチャーしてくれる師もなく、レベルの高いプレイを観察出来る機会すらない。
軍隊じゃないんですから「全て実戦で痛い目を見て覚えろ」では、脱落者は増える一方になります。本気でカジュアルを目指すなら、ジョブバランスよりもまず環境整備を優先すべきかと思います。
ここまでの経験上少し前に、私も似たような書き込みをしましたが、そういう排斥的な行動は過疎を進めるだけでは、と言われていたかと思います。
暴言はダメですが、その時の力に見合った場所に誘導するのも優しさの一つ、と言った意味が今なら少し分かって頂けるかなと思います…
ランキング・報酬に関わるとなれば風当たりがきつくなるのは当然。スポーツの世界が本来そうなのですから。だからこそ精神性も重視する。実力はあっても精神性が低ければ問題児とみなされる。
運営にはここをしっかりと理解して欲しい。今のフィーストには、レッスンを受ける場所もなく、レクチャーしてくれる師もなく、レベルの高いプレイを観察出来る機会すらない。
軍隊じゃないんですから「全て実戦で痛い目を見て覚えろ」では、脱落者は増える一方になります。本気でカジュアルを目指すなら、ジョブバランスよりもまず環境整備を優先すべきかと思います。
少なくとも今の環境で勧めるなんてできなくなりました
あくまでこっちからやった方がいいよ
ぐらいの意味合いです
あとはまぁ運営に現状をしっかりと受け止めてほしい意味もあります
とはいえ文章的に微妙で誤解招きそうだったので多少修正しておきます
Last edited by Nico_rekka; 04-25-2016 at 07:25 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.