Results 1 to 10 of 52

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    過去に私自身が他者からの支援を与えて頂けたおかげで社会復帰を果たせた背景から個人的意見を述べさせてもらいますが
    善意を行う側の考えや手法方法なんてものは、救済を受ける側にとっては非常にどうでも良いことなのです。
    特に財産やその後の生活についての不安へ直面している人にとってはです。

    それと最初の方にある問題の発端となったと思わしき発言について
    不謹慎だと指摘されているのは発言された方の一番最初の発言内容が、あまりにも印象悪く見えたためではないでしょうか。
    ひとつのご提案に過ぎないのは理解しますが、もう少しお考えになって言葉を選び、
    発言されていればここまで非難を浴びることもなかったと思います。

    指摘を受け、腹立たしく思われたのかも知れませんが、同等に件の最初の発言に強い憤りを覚えられている方が存在すのも事実です。(私自身快くは思えませんでした)
    また、こういった場で企業の活動方針について個人的意見を述べることや、他者の価値観に疑問を呈することには賛成できません。
    加えて募金を募る方法を考えるのも違うと思います。
    寄付を行いたいのであれば行政・慈善事業団体等、それを専門としている組織を通じて寄付を行うことの方がより適切かつ、迅速に目的は果たされます。
    その他、各労働組合もこういった慈善活動に積極的です。
    お仕事をされている方で労働組合へ所属されているなら、そちらから働きかけることもできます。
    FF14だけでこういったことを行う必要はないと思います。

    いずれにせよスクウェア・エニックは義援金を出すと公言されています。
    FF14のいちプレイヤーとしてはそれで十分です。
    他の方のご意見同様、これ以上ディスカッションするべきものはないと思います。

    ともあれ、難しいことだとは重々承知していますが
    1日も早く被災地の方および被災地へお住まいのFF14プレイヤーの生活が元の状態へ戻れることをお祈りしています。
    (16)

  2. #2
    Player
    Enea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダバ
    Posts
    42
    Character
    Enea Vermelho
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    Quote Originally Posted by Slv View Post
    過去に私自身が他者からの支援を与えて頂けたおかげで社会復帰を果たせた背景から個人的意見を述べさせてもらいますが
    善意を行う側の考えや手法方法なんてものは、救済を受ける側にとっては非常にどうでも良いことなのです。
    特に財産やその後の生活についての不安へ直面している人にとってはです。

    (略)

    いずれにせよスクウェア・エニックは義援金を出すと公言されています。
    FF14のいちプレイヤーとしてはそれで十分です。
    他の方のご意見同様、これ以上ディスカッションするべきものはないと思います。

    ともあれ、難しいことだとは重々承知していますが
    1日も早く被災地の方および被災地へお住まいのFF14プレイヤーの生活が元の状態へ戻れることをお祈りしています。
    仰る通りですね。
    私はただ、少しでも間違ってたら袋叩きに合うような近年ありがちな流れを見ていて溜息が出た次第です。
    (1)