Results 1 to 10 of 38

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Melchly's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    349
    こんにちは。

    フィードバックありがとうございます。

    現在はキャパシティを変更する予定はないのですが、
    今後、飛空艇のレベル上限開放にあわせてキャパシティも増やしていく予定です。

    たくさんの種類が存在するパーツですが、
    例えば、「時間がかかってもいいので、複数の雲海を探索させつつ、いいアイテムを見つけたい!」という場合、
    探査性能と航続距離を上げるため船首と船体を上位のパーツに、その他は下位のパーツにしてパーツコストを調整する、といった感じに、
    目的に合わせて取捨選択をし、飛空艇をカスタマイズしていただければと思います。
    (14)
    Melchly - Community Team

  2. #2
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Melchly View Post
    こんにちは。

    フィードバックありがとうございます。

    現在はキャパシティを変更する予定はないのですが、
    今後、飛空艇のレベル上限開放にあわせてキャパシティも増やしていく予定です。

    たくさんの種類が存在するパーツですが、
    例えば、「時間がかかってもいいので、複数の雲海を探索させつつ、いいアイテムを見つけたい!」という場合、
    探査性能と航続距離を上げるため船首と船体を上位のパーツに、その他は下位のパーツにしてパーツコストを調整する、といった感じに、
    目的に合わせて取捨選択をし、飛空艇をカスタマイズしていただければと思います。
    見た目がちぐはぐで納得し難い案件ですね。
    せめてミラプリでも出来たら良いのですけど、なんの為の見た目が変わるパーツなのでしょうか?
    ワンセットでの運用を想定していたかの様なパーツの見た目。
    (38)