ボーナス!ってのが良くわかりませんから何とも言えませんが、修練や戦利品であれば、
ボーナスがあるということは、逆に言えば達成出来ないときのペナルティですからね。
そういった物量ボーナスは無しにして、単一GC/混成GC/3国GCで違う展開が見られるほうが面白そう。
そのほうが編成を変えて何回か行ってみようという気になるというもの。
まぁ、サブリガのデザイン次第ではウルダハ一択なわけですが。
ボーナス!ってのが良くわかりませんから何とも言えませんが、修練や戦利品であれば、
ボーナスがあるということは、逆に言えば達成出来ないときのペナルティですからね。
そういった物量ボーナスは無しにして、単一GC/混成GC/3国GCで違う展開が見られるほうが面白そう。
そのほうが編成を変えて何回か行ってみようという気になるというもの。
まぁ、サブリガのデザイン次第ではウルダハ一択なわけですが。
ドロップ確率は少しでも上げたいのが人情ですからねー
この先もIDにこういう要素を取り入れていくなら
「AさんとBさんどっち誘う?」
「Aさん不滅隊だからバラけて確率下がっちゃうよね」
とか、
「あ、俺双蛇党だから今回は参加遠慮するわ」
なんて事も起こりうる訳です。
たいした効果ではないとアナウンスされてても、どこか頭の隅に引っ掛かり
実際にドロップが渋ければ 「やっぱり奴が居たから下がったんだ、、、」 と思ってしまうかもしれません
開発はよくよく慎重に設定していくべきですね
短文だと、いつもの常時一行空け症候群の発作が出ず、とても普通に見えますねいえいえ、十分にうるさいです。
適宜に行間を調整する事で、読んでもらえる機会が増えるのです。
これからは他人が読み易い文を心掛けましょう^^b
他人の目を気にするという事は、他人の心理を考えるという事。
それは 『ボクのアイデアを他人がどう思うか』 という視点に繋がるのです。
無意味な1行空けを続ける事と、妄s、、、閉鎖性の強い案ばかり繰り出している事は
まぁ無関係では無いのだろうな、と前々から心配しておりましたゆえ。
Last edited by Smouman; 10-03-2011 at 05:57 PM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote


