高い安いは実装されたら、使用量でわかるでしょう。
問題があれば修正されるはずです(現NPC修理代みたいに)
>将来のレベルキャップ解放も考えて、これぐらいでいいんじゃないの?
>高くてもレベル50で2000ギルぐらいかと。
なんの根拠もありませんよね、これ
>レンタルチョコボもグラカン所属に達していないユーザー等、初心者用じゃないの?
クイック10分でどこまで行けるかもわからないんですか?
少なくともR20までのエーテにはたどり着く時間ですけど?
高い安いは実装されたら、使用量でわかるでしょう。
問題があれば修正されるはずです(現NPC修理代みたいに)
>将来のレベルキャップ解放も考えて、これぐらいでいいんじゃないの?
>高くてもレベル50で2000ギルぐらいかと。
なんの根拠もありませんよね、これ
>レンタルチョコボもグラカン所属に達していないユーザー等、初心者用じゃないの?
クイック10分でどこまで行けるかもわからないんですか?
少なくともR20までのエーテにはたどり着く時間ですけど?
Player
5000ギルならウルダハ-グリダニア間の往復でちょくちょく利用するかも。
グリダニアに引篭もる上での個人的問題に人集めとリテ街があるので5000ギルで解消されるならありがたい話です。
① 時間もギルも無いけどアニマはある (テレポを使用)
② 時間の有無はさておきギルがあってアニマは無い (飛空挺を使用)
③ 時間もギルもアニマも無い(どうすりゃいいの?)
こんなところでしょうか・・・他にもありそうだけど
③はどういう人が陥るんでしょうかね
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
割引パスはともかく、無料券みたいなのは必ず実装するでしょうね。FF11でもチョコボ無料チケットがありました。季節イベントや、もしくは軍票で無料(割引)チケットと交換を暫くしたら実装してくるんじゃないかな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなの乗るのは興味本位で最初の1週間ぐらいで、1ヶ月もしない内に廃れるぐらいすぐ予想できるよぉ。
レベル1つ毎に運賃上がると書いてあるのに、根拠がないと言われる理由が判りませんが。
2000ギルと言う根拠なら、ユーザー側が「気楽に払える料金」がレベル50でも約1000ギルぐらいと考えて安すぎると言う人もいるなら、その2倍ぐらいって計算です。
当然、テレポもあるから料金が高すぎると飛空艇に乗らなくなり飛空艇を使う意味がなくなる。そんな状態になればギル回収もできないし、飛空艇を実装した意味もない。
ん?そのR20にはたどり着く程度のものに初心者へ800ギルも払えって事ですか?
初心者って1000ギルでも貴重なのに、そんなものに800ギルも出して乗ると思ってるのかな?
マイチョコボは無期限無料なのだから、100~200ギルでもいいぐらいだと思う。
つまりはそう言う事ですよね。私も気づいてました。
だから「5000ギルをポンポン出せる」んだねって遠まわしに書いてました。てへっ('Д')b
「テレポして飛空艇使うつもりが無い人から、飛空艇の5000ギルは妥当です!」なんて言われてもねえ。
**********
リーブ報酬と妥当だからリーブ受けに行くのに飛空艇に乗るか?と問われたらテレポで受けに行く人がほとんどでしょうね。妥当と言いながら「なぜテレポの代わりに妥当な値段で乗れる飛空艇に乗らないの?」ってツッコみたいけどね。
みんなが飛空艇に乗らなくなるとどうなるか・・・。
当然、ギル回収ができないし、開発側も実装した意味がないと感じる。
となると、新エリアの島でも作って、NM配置やゼーメルみたいなグラカンを作る。そしてミノフスキー粒子の為にテレポできません!とさせ、飛空艇のみで強制移動させるコンテンツを実装してくるかもしれませんね。・・・と素人考えですけど。
何にしても1か月後に飛空艇の使用頻度がどうなるか楽しみです。妥当ならガンガン使われているだろうから実装した価値があると言うものです。えっ、私ですか?多分、余程の事がない限り使ってないと思う。
>ん?そのR20にはたどり着く程度のものに初心者へ800ギルも払えって事ですか?
>初心者って1000ギルでも貴重なのに、そんなものに800ギルも出して乗ると思ってるのかな?
>マイチョコボは無期限無料なのだから、100~200ギルでもいいぐらいだと思う。
マイチョコボと差別化(マイチョコボが格段に便利)だからこそマイチョコボを取得する理由、モチベがあるのです
=初心者がランクをあげる動機になる
単純に移動時間短縮だけで交通手段をふやしてるわけじゃないんですよ
みんなが使える(コスト面)=差別価値が必要ないもの
レンタルチョコボはマイチョコボと、飛空挺はアニマテレポ
ちゃんと相対的な価値が必要なんです。
少なくとも、アニマを節約したい場合は飛空挺は十分考慮にはいる金額ですし
初心者がチョコボに乗りたいと思えば、乗れない金額ではない
実装されたら、みんな不都合なく、それを利用できるのが当然だ。なんてゆとり発想すぎませんか?
普段はテレポでアニマが減ってきたら飛空挺、チョコボを使う
たったこれだけのことのような気がしますけど。
そもそも積極的に使うような物でもないとおもう。
始めたばかりの人やライトユーザーはアニマが無くなるまで相当時間かかるだろうし。
まだパッチ前だと言うのに断定的な物言いすると、後で恥をかくかもしれませんよと。
少なくとも私はソロでの都市間移動では飛空挺をがんがん使うと思います。
PTでの移動ではアニマでのテレポですね。
「飛空艇とチョコボの実装をもってテレポを廃止する!」って事であれば、1.19の飛空艇料金設定は「高い」と思います。
ただ現状では飛空艇より格段に利便性の高いテレポがありますし、
飛空艇を積極的に利用する事になるのは、アニマを節約したい人や枯渇してしまった人が大半ではないかと。
そういった人への「ペナルティ付救済措置」だと考えれば妥当かなと思って、自分は「高くない」と思いました。
大まかな移動手段のメインはテレポ、サブが飛空艇、細かい移動はチョコボって感じで。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.