みなさん、リーブをする事を前提で述べられてる人が多いなあ。
ウルダハから飛空艇5000ギル使ってグリダニアに行く、リーブでギル報酬を貰う、デジョンで戻る。
これなら確かに5000ギルでも妥当かもしれません。飛空艇がない現在でもウルダハでリーブ募集してグリダニアのリーブを消化している人も多いでしょう。なのでスレ立ての時にリーブには指摘をしていません。
テレポタクシーも1万から2万ぐらいでしょうから5000ギルなら安いかもしれない。(ってか金払ってまでテレポしなければならない状況を作っているのは自業自得なだけで救済する必要は一切ない)


ウルダハに集中している原因にアニマ消費を抑える、バザーもウルダハにユーザーが集中しているからです。飛空艇に乗る事が気楽ならばユーザーが増えても「リテイナー街の最大配置数を増やせ」じゃなく「ウルダハに売って無いからグリダニアで確認してくる」って考えます。
今はアニマ消費が発生するから余程の事がない限りは見に行かないですよね?最近、グリダニアやリムサで1.19素材発表前にリテバザーをサーチした人っています?

結局さ、皆さんの意見を読ませてもらっても、これじゃ飛空艇を実装してもウルダハ在住が大前提なんだね。開発側が3国分散しなくていいなら、これでも良いのかもしれませんけど。


赤文字にしてある文章を読んで欲しいです。
誰もリーブありきの回答ばかりで、サーバー負荷緩和とかリテバザーとか私が指摘している事を一切書いて来ないのはなぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。