Page 28 of 105 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast
Results 271 to 280 of 1050
  1. #271
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by Squar3_Pusse View Post
    英語至上主義ではないですが、NPCとMobの名称、エーテライト等のFF14固有の名詞類は
    英語表記で統一して欲しいです。仏人とビヘPT組んだ時、u wait in front of Mandats!
    と言われ、結局その1時間後に再び組んだ際マンダッツ=エーテライトだと認識しました。
    たぶんこれも言語別が良いという理由の一つかと思います。
    同じ言語を共有する物同士ならこういう事は起こらないわけですから。
    そして母国語で分かりやすく表記してもらった方が多くの人は有り難いと感じると思います。
    ということは、言語別にサーバーを分けて言語別に表記をする、というのは十分理にかなってることだと思います。

    フランス語でMandats>委任か命令かな?
    (1)

  2. 03-16-2011 02:56 PM

  3. #272
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Gridania
    Posts
    252
    私の日本語を話すを許してください。ノースアメリカ人として我々は、日本社会とのゲームをプレイするのが大好きです。私は、スクウェアエニックスは、我々のコミュニティ大きい翻訳/辞書与えなければならないと信じています。我々は、日本以上にお話したいと思います。日本語と英語は通信できるかどうかのゲームは本当に終了でしょう。

    我々は、私はすべての地震から固定されている願って、日本が大好きです。注意してください
    (1)
    Last edited by Point_Zero; 03-16-2011 at 03:40 PM.

  4. #273
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    Hello Point_Zero
    Thank you for your valuable feedback
    This forum has gone out various opinions.
    That's okay.

    なんというか、海外の方も日本のフォーラムでのこの件、気になるんでしょうね。
    (0)

  5. #274
    Player
    nagumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    137
    Character
    Qoo San
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    フォーラムはリージョン別ではなく言語別なので、日本語でコミュニケーションをとれるならどこの国の人でも関係ないですけどね。

    ※まあ、あまり厳密にやってもあれですが、フォーラムトップでこのフォーラムは日本語でご利用くださいと書いてあるので、できるだけ日本語でお願いします。
    (0)
    Last edited by nagumo; 03-16-2011 at 04:28 PM.

  6. #275
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    Icedollさんへ

    きちんとお答えして頂いている方もいるのですが
    どうしても現状に満足されている人が多い混合推奨の方は、言語鯖希望を訴える人に比べて
    感覚的な短レスをされる事が多いな~とフォーラムを見返して思った次第です。
    全ての方が当てはまるという訳ではありませんので、今後もじっくり話し合って頂ければと思います。
    ヨロシクお願いします。
    <選択制になった場合、私のように英語は苦手だけど外国人とは遊びたい人はどっちを選択すべきでしょう。
    <「諦めろ」ですか?
    混合鯖を選択すれば良いんじゃないでしょうか? 日本人も外国の人も両方いると思います。
    日本人と外国の人の比率の事を心配されているのでしたら
    そんな問題は誰にだってどう転ぶか分かんないので頑張って下さいとしか言いようがありません。
    現に、日本語と英語ネイティブ以外は救いようの無い比率でプレイさせられているのが今のエオルゼアなのですし・・・
    そもそも、FF11での鯖移転の問題を考えても(日本人同士で集まって擬似日本人鯖を作ろうとした事)
    後々鯖毎に差が出てきてしまうよりも、最初から言語別も選択出来たほうが変な面倒が無くて良いと思いませんか。
    私も別に外国の人と100%遊びたくないわけじゃなくて、ちょっとその比率をシステム的に正して欲しいのです。
    もし、実装された場合は貴方も言語別鯖を選ばれるようですが
    私も言語別鯖でも出会った外国の人との出会いは大切にするつもりです。

    CimaGarahauさんへ
    すいません。仰られる通りです。
    書いた後で愚痴っぽいなぁと思ったのですが、議論の為の議論の話をしてどうするんだと反省もしましたし
    ただ、書いた後にきちんと反応してくれる人が居て安心しました。ありがとうございます。
    snowmanさんは凄いですね。
    全面的に賛成は出来ませんが、良くぞ言ってくれましたという部分はありますし
    多くの人を議論に巻き込み、考えさせられるパワーは見習いたいです。

    Potterさんへ
    <外人をいやがる人の中に黄色のMOBを殴るとかありますが、それってシステムがおかしいからじゃないですか
    望まない人がいるのに、全て混合に押し込めるFF14のやり方もシステムがおかしいと思いませんか・・・

    Squar3_Pusseさんへ
    <スタート3国を言語別都市に。(例:リムサJP、ウルダハDE、グリFR)あ、ENがない
    <ですねw まぁNAとEUは全都市どこでもおkとかにして。
    面白いアイデアですが、それをやるなら完全にそういうゲームを目指した方が良いと思います。
    以前にやったゲームでは、国同士が対立しており
    所属が違うと相手のチャット全てが文字化けしてしまい、ノンコミュニケーションにして対立を煽っていて凄く面白かった覚えがあります。
    これだと外人同士でも所属が同じで文字化けしないというだけで何故か凄く仲良くなれるんです。
    別意見の一つとしてご参照下さい。
    (1)

  7. #276
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    このスレでも何人か外人が書き込みにやってきてますが、
    どれも混合鯖がイイ!とおっしゃってますな。

    日本人は嫌がる人も多いのに、外人は皆熱望してる。
    すでにこの事実自体が、
    外人側にメリットがあり、日本人側にはデメリットが多い事、、、
    一方的な搾取の構図を証明していると思います。

    我々があんなに外人に苦しめられ、長年嫌な思いをしてきたのに、
    当の張本人共は迷惑をかけたという自覚すら無く、
    また一緒にやろうよ!日本人とプレイすると美味しいからさ!hahahahaha!というわけですよ。
    (1)
    Last edited by Snowman; 03-16-2011 at 05:13 PM.

  8. #277
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    正直なところ、言語別鯖を希望してる人はわざわざ他言語のフォーラムいかないんじゃないでしょうか
    自分もわざわざ英語フォーラムに出向いていって言質とろうとか思わないですし・・・

    ところで他の混合推奨の人って英語とかフランス語とかドイツ語のフォーラムに行ってるんですかね?
    こちらに来ている外国の人のように向こうのフォーラム見たりしてるんでしょうか。キニナリマス
    (1)

  9. #278
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    Silさん。
    私のつまらない質問にお答えありがとうございます。
    でも、
    Quote Originally Posted by sil View Post
    Potterさんへ
    <外人をいやがる人の中に黄色のMOBを殴るとかありますが、それってシステムがおかしいからじゃないですか
    望まない人がいるのに、全て混合に押し込めるFF14のやり方もシステムがおかしいと思いませんか・・・
    論点変わってません?^^;


    現状維持を望む人が短レスになってしまうのは、
    表現し難いせいもないでしょうか?
    楽しい事って結構感覚的な事が多いですよね。抽象的と言うか。
    嫌いな事は、「ここがイヤ」ってはっきり出てくるんですが、
    楽しい事は、「楽しいから」になっちゃうこと多くないですか?
    「だってそれしか言いようがない」と思っているかも。
    そして、言語別を支持している人の不満も、
    それほど感じていないから、
    理屈は分かるけど。になってしまっている気もします。
    で、そんな意見はスルーされる。
    もうひとつ、
    嫌な経験したのでしょうが、
    十把一絡げで外国人排斥的な意見があることに嫌悪感を抱いてるのもあるのかな?

    はっきり言えないなら書くな。だとかなり制限入ってしまって、どうなんでしょう。
    一部の人だけのフォーラムなら意味ないですからね。

    名称については、英語統一Tab変換で解決できますよね。

    翻訳機能があれば、かなり問題も解決するのでしょうが、
    技術的にどうなんでしょうね。あとスクエニの開発に余裕があるかも。

    「じゃ、別ければいいじゃん」とするのも簡単ではあるんですけど。

    もしも、言語別にする場合。
    厳格に別けるのでしょうか?単に日本サーバーと銘打つだけ?
    そこに外国人が大挙して入ってきたら・・・要らぬ心配ですねw蛇足でした
    (0)
    Last edited by Icedoll; 03-16-2011 at 06:48 PM.

  10. #279
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    >icedollさんへ
    自分もちょっと高望みだったかもしれません。
    反対する人達なら反対するなりの明確な意見が欲しかったんですが、満足しています。という風に答えるしかないですもんね。
    でも、これだけスレが進んでいるのに言語別鯖を設置しない決定的な反対理由が見つからないという事は
    やはり一部の人達には言語別は必要なんだと思います。

    <もしも、言語別にする場合。
    <厳格に別けるのでしょうか?単に日本サーバーと銘打つだけ?
    日本鯖と銘打つだけで良いと思いますよ?
    各国の法律で駄目とされている場合はその限りではありませんが
    リージョンごとに選べる鯖の制限は無くてもいいと思います。
    実績として、現状のウルティマオンラインという最古のMMOがそれですけど、綺麗に住み分けが出来ていますし
    自国鯖がストップしている時は、大挙して海外鯖に遊びに行くイベントしたりとかして面白いですよ。
    (1)

  11. #280
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    日本語フォーラムなのに外国語で書き込むようなマナーを知らない外国人が多いのも日本人が外国人と一緒にプレイするのを嫌がる一因ではないでしょうか?
    わざわざ先生で翻訳してから書き込むようなマナーのよい人も中にはいるんですが大部分の外国人(特にNA)は我を通すタイプが多い印象です
    そして日本人はネットに限らずマナーやルールを守らないことを毛嫌いする傾向がありますからね
    自然とJPONLYなどのように排他的な空気になってしまうのだと思います
    もし日本語鯖があったとしてほかの国からもINできるような仕様であればNAの人などは何の遠慮もなく入ってきて英語で話しかけてくることでしょう
    (0)

  12. 03-16-2011 07:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 28 of 105 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast