ん?
ええとコラボしてるのを自分が知りたかったということじゃなくて
せっかくのコラボなんだし今回の場合で言うと全国のセブンで
FF14の名前を出せる(広告的な意味で)機会だから
休止してようがまったく知らない人だろうが「知ってる」状態を引き出すぐらいの
PRはしてほしかったなということです
ちなみに復帰するにあたって課金カードをセブンで探したら無くて近くのヤマダさん家で買いました
ん?
ええとコラボしてるのを自分が知りたかったということじゃなくて
せっかくのコラボなんだし今回の場合で言うと全国のセブンで
FF14の名前を出せる(広告的な意味で)機会だから
休止してようがまったく知らない人だろうが「知ってる」状態を引き出すぐらいの
PRはしてほしかったなということです
ちなみに復帰するにあたって課金カードをセブンで探したら無くて近くのヤマダさん家で買いました
その辺はセブン側の采配なんじゃないですかねー?
キャンペーン商品予約用のチラシを置いてある店舗と一切置いてない店舗、中には光の戦士応援としていろはすを値引きしますと宣伝してる店舗もありました。
他のコラボ商品なども始まってからお店で知るってことも多々ありますし。
始まってからでも期間は一ヶ月もあるのでその期間に飲料水コーナーに訪れる人達へは知ってる状態は引き出せるんじゃないですかね?
スクエニ側もPLLやらツイッターやらで十分宣伝してたと思いますよ!(セブン側のツイートでは宣伝されてなかったのは遺憾であります)
♪エヴリデ~ ヤングライフ せ・ん・し♥
キャンペーンの情報は各店に通知されるけど、どれだけ力入れるかは各店の裁量ですよね。
企業間でどんな契約をしてるか知りませんが、メインはセブンでの販促じゃないですか?
スクエニが莫大な広告費を費やしてもFF14自体の販促効果はさほど無いと思います。
※「インゲームアイテム」で「新規ではじめる」って直結しないですよね。0とは言いません。
また、スクエニにゲームカードがセブンに置いてないって文句言っても仕方ないです。
過去の売り上げとかを見て発注するのは店舗側じゃないですか?
Last edited by Silvershark; 04-03-2016 at 04:51 AM.
いろはす みかん だけ なぜか対象外 2つばかり買ってしまったよ、
騙されたぜ・・・
いろはすみかんはトラップですぞ
ワタクシも初日にひっかかって以来気をつけているのですぞ
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
近所のセブンイレブンは4/1にコラボの予約シートを提示しやがりましたので
最速で入手することは不可能でした(つД`)
4/1~コード入力出来るんだから3月最後の週の頭から展示して欲しかったorz
みかんデバフのひどい所って、プレイヤーはおろか7-11店員側でさえ「みかんは対象外」だと気づいてないから、ふつーに並んでる上にふつーに対象商品これですシールの枠の中に入っちゃってることですかねw
これは来年のニコ超のタイトルが楽しみ(ぉ
過去どのゲームでも課金アイテムは一切許さない主義の旦那さんが翌日に
これはお前の分な!って28本の水を買って来た。
メイドアタイアすごい…(*´д`*)
ここで言ってもしかたないけど
セブンの店員が、こっちから言わないとレシートくれないんだけど・・・
どこの店で買っても言わないとくれないってどうよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.