15のPLTINUM DEMOやってみましたが、このグラフィックで割と普通のアクション操作性ですね、グラフィックは凄まじいんですけど,30FPSなせいか視野が狭いせいなのか酔いました。アクション多めで30FPSはキツイと感じたがギリギリ許せるライン。
面白さは可も無く不可も無く、ちょっと触っただけでは判断できないかなぁ。購入する決定的な動機にならなかったので、PC版発売まで見送ってその時にまた考えようかな
15のPLTINUM DEMOやってみましたが、このグラフィックで割と普通のアクション操作性ですね、グラフィックは凄まじいんですけど,30FPSなせいか視野が狭いせいなのか酔いました。アクション多めで30FPSはキツイと感じたがギリギリ許せるライン。
面白さは可も無く不可も無く、ちょっと触っただけでは判断できないかなぁ。購入する決定的な動機にならなかったので、PC版発売まで見送ってその時にまた考えようかな
オレもFF15 PLTINUM DEMOやってみました
画質はキレイだしぶつかったときの物理演算はできてる
ステージもいくつかあって良かった乗り物はちょっと操作難しいけど…
なんだろう…アクションの少ないキングダムハーツ?って印象
最終戦だけは剣投げて瞬間移動とボタン操作アクションが多かった
画質だけでは予約取るのは難しいような…
零式についてる方はもっといいとこあると思うんだけど
なんであの形になったんだろう
ところで、あの小さくなるステージとか
でっかい幻獣召喚(敵じゃない)って14では実装できないんでしょうか?
いやっほーい
数ヶ月ぶりに復帰しましたよ
何をやったらいいかわかんないけど…
いろはす飲みながらメインクエかな。結構面白かったよ
あとは先日の調整でチョコボレースが手軽にできてばんばん成長するチョコボと新アビリティで別ゲーになってるから、今からでも始めて面白いと思う
4月3日は、「題名の無い音楽会」にて植松さんのFF音楽特集。
朝の9:00から30分でしたが、偶然見られました。
こういうの、事前にロドストのニュースとかトピックスで上げてくれると、もっと視聴した光の戦士達が増えていたのかもですね。
そろそろロードストーンのトピックスからエピプリルネタのチョコボかたづけた方がいいと思うw
瞬間移動(シフト)がFF14でも欲しい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.