Page 93 of 339 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 143 193 ... LastLast
Results 921 to 930 of 3383
  1. #921
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    現状は、平均だか合計だかでマッチングするようになっているので、強い人ほど弱い味方にイライラするようになってしまっているのだと思います。
    私は弱い側ですが、強い人、ランクが高い人が貧乏くじを引くような形なのですから、イライラするのも当然だと思います。負けたらレートががっつり下がるわけですし。

    でも、だからと言って、弱い奴はレーティングマッチに来るな、と言われてしまうのは困るのです。以前も書きましたが、フォールドの二の舞です。

    技術的に難しいかも知れませんが、例えば、以下のようなシステム面からの対策が考えられると思います。
     ・ 味方が弱いと勝ちにくく、負けやすいので、弱い(レートが低い)味方と組んで勝利すると、レートが大きく上がる。弱い(レートが低い)味方と組んで敗北しても、レートはあまり下がらない。
     ・ そもそも同じぐらいのレート(以上)の人としかマッチしない入り口(母数が少ないためシャキりづらい)と、弱い(レートが低い)味方と優先的にマッチする入り口(母数が多いためシャキりやすい)を分ける。

    メンタールーレットのようなイメージです。
    弱い味方と優先的にマッチする入り口のほうは、例えば特定ランク以上で使用できる、とかにすれば、
    現状の(あまり上手さの指標としては機能していない)メンターシステムよりよほど有効に働くでしょう。

    上記のようなシステムであれば、「弱い味方と組まされる」のではなく、「弱い味方というハンデを背負ってでもレートを稼ぎに行く」という形になりますし、
    そもそもレートの高い人は弱い味方と組んで負けてもレートが下がりにくいので、回数をこなす中で、「弱い味方をそれでも勝たせるためにはどうすればいいか」というプラスの方向に思考が行くと思います。

    弱い人にとってみれば、強い人のおかげでそこそこ勝てるようになります。
    強い人の方でも、「弱い味方にイライラしたくないなら、同じぐらいのレート(以上)の人としかマッチしない入り口を選べばいい」という選択肢が生まれます。

    あくまで一案ですし、きっと技術的にもいろいろな壁があると思うのでこのまま実装はできないと思いますが、
    こういったなんらかのシステム面からの支えがなければ、「弱い奴はレーティングマッチに来るな」という風潮はどんどん大きくなっていくでしょう。
    (14)

  2. #922
    Player
    venusb's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    2
    Character
    Ven Usb
    World
    Anima
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by Yhami View Post
    今日、初めて「カジュアルマッチで練習してから来い」という内容のことを言われました。

    高ランクの人が低ランクの人と組むことになってイライラするのはわかりますが、
    私は4対4のフィーストが遊びたいのであって、8対8のフィーストが遊びたいわけではありません。

    プレシーズンでこういう状況だと、本シーズンが開幕したらもっとギスギスするんだろうな、と惨憺たる気持ちになりました。
    どこかで見かけた提案のような気もしますが、レポート機能(通報機能)はやはりつけるべきですよね。
    放置プレイ、暴言など仲間を不快にさせる人がまだまだたくさんいるので・・・
    自分は永遠のブロンズ白魔ですが、ちょいちょい下手を理由に暴言を吐かれます。注意じゃなくて暴言です。
    10試合に2回まで通報ができる。とか適度に制限をすれば無意味な通報も減るのかもしれないですね。(無制限でも良さそうですが)

    以下自分の妄想。駄文です。
    マッチングしたくない人リストみたいなものを作ったらどうか。最高5人とか登録できる小規模なもので。
    単純にそのリストに入れた人とはマッチングしなくなるという機能。
    マナー違反な人をそのリストに入れておけば多少は平和になる・・・(5人程度排除したところで、大きく変わらないかもしれませんが・・・)
    また、マナー違反を繰り返す人は様々な人からリスト登録されるのでマッチングしづらくなる。被リスト登録数をみれば運営側視点でも危険人物が浮き彫りになる。
    5人までと考えたのは、高レートの方が片っ端から低レートをリスト登録する可能性があるから。
    別にそれでもいいんですけど、そうするとリスト登録をたくさんした人が強くなるというゲームになってしまいそう。
    (って書いてて思ったんですけど、マッチングアルゴリズムは複雑になるわ、低PSの方が暴言より優先してリスト入りしそうだわと、
    問題点もちょっと考えるだけでポロポロと・・・ 難しいですね・・・)
    (7)
    Last edited by venusb; 03-26-2016 at 01:19 PM.

  3. #923
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Yhami View Post
    今日、初めて「カジュアルマッチで練習してから来い」という内容のことを言われました。

    高ランクの人が低ランクの人と組むことになってイライラするのはわかりますが、
    私は4対4のフィーストが遊びたいのであって、8対8のフィーストが遊びたいわけではありません。

    プレシーズンでこういう状況だと、本シーズンが開幕したらもっとギスギスするんだろうな、と惨憺たる気持ちになりました。
    私見ですが、暴言の出るプレイヤーさんはあらゆる意味で下手くそなので、早々に居なくなるか、少なくとも数は減ると思いますよ。

    マッチングシステムをどうにかして欲しいとは思います。
    レートのポイントのつき方も改善して貰いたいですね。
    (3)

  4. #924
    Player
    N-D's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    64
    Character
    Ryuka Elysion
    World
    Atomos
    Main Class
    Thaumaturge Lv 89
    Quote Originally Posted by Yhami View Post
    現状は、平均だか合計だかでマッチングするようになっているので、強い人ほど弱い味方にイライラするようになってしまっているのだと思います。
    私は弱い側ですが、強い人、ランクが高い人が貧乏くじを引くような形なのですから、イライラするのも当然だと思います。負けたらレートががっつり下がるわけですし。
    省略
    なるほど

    やっぱり現状の合計マッチングはどうにかした方がいい

    自分も88いきましょうとか言ったこと反省します

    早く貴方が提案したシステムの様に改善される事を期待してます
    (0)

  5. #925
    Player
    Merleau's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    10
    Character
    Wilna Lunar
    World
    Tonberry
    Main Class
    Armorer Lv 60
    似たようなレスも多数付いてるかもしれませんが、レートによるマッチングシステムについての意見です。(太字が要旨です)

    現在戦士でフィーストソロランク戦をプレイしていますが、レート900を境になかなかそれ以上へ行けません。900にたどり着いては突き落とされ、の繰り返しです。
    負け方にもいくつかありますが、「相手をまったく落とせず負ける」「勝利目前だったのに、ひとりだけ退却せずに負ける」という二点(とくに後者)での敗北がやるせなく、
    そしてこれは900の壁に近づくほど頻度が上がっていきます。

    この要因として、自分のレートが上がると味方のレートが下がること、そしてレートは500より下がらないこと、この二つが大きいのではないかと考えました。
    前者は当然といえば当然ですが、後者の「レートが500以下にならないこと」が、レートマッチングを機能不全に至らしめているように思います。
    そこで、レート500以下でも数値の下方変動を有効にし、且つマイナスレートも設ける、もしくはレートのスタート値を2000点程度にするといった仕様変更を提案します。


    もちろんぼくの実力がレート900のラインだ、という要因もあるとは思いますが、今回ばかりはそれは脇に置かせてもらいました。
    (0)

  6. #926
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    フィーストに限らず、近接タンクの物理ダメカットを強くしてみたらどうでしょうか。
    回避が無いので1発殴られてもついつい走り出してしまいますが、がっぷりよつで、どつきあいでもいいのではないかと。
    追記
    ヘビーメダルやデンジャータイムも物理ダメージのみのデバフでもいいかもしれない。
    (2)
    Last edited by kurosippo; 03-26-2016 at 06:09 PM.

  7. #927
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by venusb View Post
    どこかで見かけた提案のような気もしますが、レポート機能(通報機能)はやはりつけるべきですよね。
    放置プレイ、暴言など仲間を不快にさせる人がまだまだたくさんいるので・・・
    自分は永遠のブロンズ白魔ですが、ちょいちょい下手を理由に暴言を吐かれます。注意じゃなくて暴言です。
    (略)
    レポート機能(通報機能)は不要だと思います
    サポートデスク>報告>迷惑行為の報告があるので、そこから通報すればいいだけです
    どのような機能を想像しておられるかわかりませんが、手軽になればなるほど私が嫌な思いをしたから迷惑行為な通報が多くなるのではないでしょうか

    それなりの数をやってますが、要請・注意・アドバイス等を目にしましたが、イラつきはすれど暴言だと思うまではいきませんでした
    「カジュアルマッチで練習してから来い」も本音が透けて見えるので、言われたらイラっとくるとは思いますが、暴言だとは思いません
    ただ、暴言や迷惑行為と感じるのも人それぞれだとは思うので、暴言を吐かれたと感じたなら今ある機能のサポートデスクから遠慮なく通報すれば、運営に声は届くのではないでしょうか

    マッチングしたくなり人リストですが、危惧されておられるように暴言を言うマナー違反者よりも組みたくない低PSリストと化す恐れがあると思います
    他スレになりますが、木人スレを読んでいると、下手糞とは組みたくない、低火力は迷惑行為と仰る方がおられます
    リスト登録時に理由を書き、本来の使われ方から逸脱するような内容の場合はペナルティが課せられるとか、そうでもしないと安易な使われ方になると思います
    (3)

  8. #928
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    Quote Originally Posted by Pluton View Post
    (前略)
    それなりの数をやってますが、要請・注意・アドバイス等を目にしましたが、イラつきはすれど暴言だと思うまではいきませんでした
    「カジュアルマッチで練習してから来い」も本音が透けて見えるので、言われたらイラっとくるとは思いますが、暴言だとは思いません
    (後略)
    言われた本人である私自身も、特に「カジュアルマッチで練習してから来い」という内容を暴言として捉えたつもりはありません。
    私が惨憺たる気持ちになったのは、それを言わざるを得ない現状の上手い人の心中を慮ってと、
    そうした発言がいずれ招くであろうフィーストの未来、フォールドが示唆する「極端な先鋭化」を危惧してのことです。

    下手な人、ランクの低い人と同じPTになった時、よほど精神的に円熟した人でもなければ、上手い人はストレスを感じることになるはずです。
    これはPvEでも同様のことが起こりますので、多くの方が実感として認識していることと思います。

    ですから私は、ひとつ前の私の投稿でも述べた通り、「下手な人、ランクの低い人と組むことが上手い人にとってメリットになる」ようなシステム面の改善を望んでいるのです。
    「上手にできなくて歯がゆい思いをすることもあるだろうけれど、それでもめげずにPvPコンテンツに来てくれてありがとう」と、上手い人が思えるように。
    (4)

  9. #929
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    勝率が著しく下がってる人個人に超える力をつけてみては?

    それだとPVP慣れした人と
    慣れて無い人が一緒になった場合でも
    そんなに迷惑もかけないと思うし
    (6)

  10. #930
    Player
    lolth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    149
    Character
    Lurue Lathander
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    そもそもシャキる時間を短縮するために、ビキナーと廃人を無理やりマッチングさせているのが問題なのであって、
    双方を混ぜないように完全に分離すればいいだけなのでは。

    トームを餌にして人をかき集めて無理やりスタートしても
    結局双方不愉快になっているだけで、誰も幸せにならないと思うのですが・・・

    今のマッチングで良い、とする人はどこにメリットを見出しているのでしょうか?
    (5)

Page 93 of 339 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 143 193 ... LastLast

Tags for this Thread