運が良ければ早く取れるかも、ってことでドロップも残してほしいなぁ
100個だと端数が出て邪魔なのでトークン99個でどうでしょう
運が良ければ早く取れるかも、ってことでドロップも残してほしいなぁ
100個だと端数が出て邪魔なのでトークン99個でどうでしょう
もう一つのスレにも書いたけどマウントなんてガンガン配布でいいじゃん
ガンガンドロップしてマケも可にしてどんどん流通するくらいのが楽しいと思うんだよ
みんな違うから世界は楽しい
他の人が持ってない装備やマウントを持っていてキモチイイ、というモチベーションもアリと言えばアリなんでしょうけど、
実装されたモノがそれなりの手間で手に入って楽しめて次の目標へ行ける、という開放感の方がよっぽどアリなんではないでしょうか。
月額課金でお金を払っており、
かつパッチ制で賞味期限があることを承知の上プレイしているわけで、
だったら、パッチ期間中に楽しめる(パッチ期間の中ほどぐらいで取得が見込める)ように調整してほしいです。
それってレアアイテムと呼べる物は
事実上、何一つ実装出来なくなりますねw
運の良しあしで決まるってのはやっぱり納得いかないこと多いよね
確率下げて個別ドロップがいいんじゃないかなぁと思いますねこの問題は。
カードとか素材のドロップ見たいな形式の。
装備とかは今まで通りでいいですが
書きたかったことはすでに前出w
トーテム交換でもいいけど、現状のドロップ+単純に200回クリア報酬とかでも良いのではないかと思います。
タンクマウントのアチーブと同等と考えれば^^
マウントをロットするのもうやめにしてほしい
そのおかげで周回数少なく取れたりして 周回しまくって頑張ってる人が取れないってのはどう考えてもおかしい
勿論くやしい、もありますが僕は何より「いつまでたっても取れないかも」「これだけ挑戦してにゴールが見えない」っていう
段々虚くなったり悲しくなる方ですね
例えばトーテム200で交換できるってわかっていれば、その途中200戦中のドロップでロット負けし続けても、気分はだいぶ違うと思います
ドヤリングアイアテムかどうかは個人的に疑問なのですが、ラーヴァナビスマルクは仰ってる「コンテンツの旬」はすぎてると思うんですよね
過去コンテンツのテコ入れというか、3.2の一つの目玉としてのマウントなのに人によってはストレスがたまる
心情的にマイナス感情が生まれる形の方式は、今後も自分はあまり歓迎したくないです。
Last edited by rikasan; 03-24-2016 at 10:54 AM. Reason: 誤字発見
合計60~70週程度でナイツ馬まで揃った身からすると、ドロップ率を上げたりトークンで交換出来たりは当分しないで欲しいなぁ
レアリティ維持して欲しい~
手に入らないと次のコンテンツに挑めないわけじゃないですし、何よりレアがぽんぽん手に入ったらつまらなくない?w
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.