演奏中どうしても自分の顔が写ってしまう楽器を使って演奏しようとおもっているのですが、顔映るの恥ずかしいのでモザイク処理してもよいでしょうか?
演奏中どうしても自分の顔が写ってしまう楽器を使って演奏しようとおもっているのですが、顔映るの恥ずかしいのでモザイク処理してもよいでしょうか?
これ、NAとEUでもやってるんですね!
NA/EUも力作ぞろいで聴き応えありますよ。
顔出し上等は文化的差かな? アプローチも日本人と違うところがあっておもしろいですね。
こんばんは。
はい!今回のイベントはグローバルで開催しています!
今回は言葉の壁を超えて楽しめるイベントですので、
ぜひ海外の作品もチェックしてみてください。
現在応募されている各国の作品は以下でご覧になれます。
■北米フォーラム
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/283334
■欧州フォーラム
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/283340
Fazraye - Community Team
次回に向けての要望です(次があるならば).
課題曲ありきだと,アレンジがうまくできなくて,とか,
伝承とデイリーが忙しくて打ち込んでる時間ないよ,という人もいると思うので
自由テーマ部門もあると参加しやすいのかなと思いました.
サントラに合わせて弾いてみた,的な.
もしくは数曲(アコースティック,ロックとか毛色の違うジャンル)から~,とか.
(スレッドを間違えたので再ポスト)
申し訳ありません。私、応募要領
「複数作品の投稿があった場合、最初に投稿された作品を有効とさせていただきます。」
という一文を読み漏らしておりました。投稿用スレッド8pで再投稿させていただきましたが、6pの私の投稿を無効とし、8pの投稿を審査対象として頂くことは可能でしょうか。
私の手違いでご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なお、6pの動画は既にタイトルから規定のタグを外しております。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.