詠唱妨害HP15%未満は不可、はちょっとやりすぎかなという印象です
想像した通りの大味なバトルになった印象です
逆に、野良でのDPSさん達のPSが浮き彫りになった印象もあります(タゲ合わせ等)
一律ダメージ500未満とか、800未満では詠唱妨害出来ないとかの方がわかりやすくていい気がします
そうしたらヒラが無駄にVITを積む風潮も減るのではないでしょうか
詠唱妨害HP15%未満は不可、はちょっとやりすぎかなという印象です
想像した通りの大味なバトルになった印象です
逆に、野良でのDPSさん達のPSが浮き彫りになった印象もあります(タゲ合わせ等)
一律ダメージ500未満とか、800未満では詠唱妨害出来ないとかの方がわかりやすくていい気がします
そうしたらヒラが無駄にVITを積む風潮も減るのではないでしょうか
開発とプレイヤー側での制限時間の長さの感覚がズれている気がします。
10分でも15分でも拮抗した試合なら別に構わないんですよ。
問題はワンサイドゲームの場合もジェイルと違いコイン差が開ききるまである程度時間を要する点
ジェイルの決着方法の是非はともかく、逆転要素の少ないゲームで勝ち目のない試合を
ダラダラ続けるのは非常に萎えます。
・コイン差で決着するルールの理解度の低さ
・単純にヒーラーの腕の差
・DPSの火力
・そもそもILすら150未満を付けているカジュアル以前の問題のPC
主にこのあたりが触れた試合を切り替えて次、という気持ちになれるように
もっとスピード決着するような調整orサレンダー機能の追加を希望します。
ヒラでVITを積むのがセオリーとなったのは接近スキルでスタン→近接ARで確殺されるのを防ぐためです
今後ARゲージが貯まりやすくなるそうなのでVITを積む風潮は変わらないと思います
%で中断率決めるよりは一律○○ダメージ以上って決めた方がいいのには同意です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.