Results -9 to 0 of 915

Threaded View

  1. #11
    Player
    joui's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    Y'joui Tia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by beam View Post
    端的に言いますと、IL制限やジョブ指定での排除は「キャラクター」の否定、スキル回し等プレイの上手下手による排除は「プレイヤー個人」の否定という違いになります。
    重ねて言いますが、私が問題視しているのは「公式で対応する事」であって、プレイヤー個人の否定につながるような事を公式でやってはダメでしょう、という事です。
    ここは考え方の違いなのかもしれませんが、どちらも結局は「キャラクター」否定でもあり「プレイヤー個人」の否定でもあると思います。
    ILもそのプレイヤーが今までギル稼ぎをしてこなければ今IL制限で参加できない募集はあるでしょう。それは「プレイヤー個人」の否定では?
    遊び方の話であまりギル稼ぎをするプレイスタイルでないならIL制限は「プレイヤー個人」の否定になると思います。
    ジョブも同様ですね、その「プレイヤー個人」があるジョブをメインジョブにした結果でジョブ指定で募集に入れないこともあるでしょう。

    木人討伐戦も同様です、ベースは当然そのジョブに対しての理解や知識という「プレイヤー個人」の資質ではあります。
    ですが、それと同じくらい「キャラクター」のILとDPSは大きく比例します。
    今木人討伐戦で5%~10%残る方が仮にいたとして、スキル回しの工夫だけで倒せる可能性もあるかと思いますが
    全身が未強化伝承を揃える(部位によっては新式のが強いです、あくまで例)ことで今と全く同じスキル回しで倒せる可能性は十分あります。
    なら「キャラクター」の否定でもあり、「プレイヤー個人」の否定でもあるでしょう。
    スキル回しだけうまくて倒せるなら、零式律動4層の木人を倒しているプレイヤーはもっと沢山いることでしょう。
    (9)
    Last edited by joui; 03-12-2016 at 08:20 PM. Reason: 推敲し修正 秒じゃく%でした