Page 13 of 110 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast
Results 121 to 130 of 1097
  1. #121
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    ジャンル的にここかなと思ったので、こちらに失礼します。
    本日アムダ城(HARD)にルーレットで参加したのですが、メンターの学者さんが先々進んでしまうばかりか、妖精にだけ回復させて何度もタンクを死なせてしまう場面がありました。
    決して若葉さんがいたわけではありません、どちらかと言えば普通に回していれば難なく進められる内容でした。しかし学者さんが突っ走るばかりでかえって難易度が上がりました。

    別にこれだけを見れば、面倒な手合いと出会った程度で済む話なのですが、仮にもメンターを頭に付けた人の行動とは思えず三人で唖然としましたね。
    私はメンターではありませんし、メンターには向かない人間と自覚していますので、なるつもりもないのですが、現在のメンターってどんな方達が居座ってプレイをされているのでしょうか?
    非常に気になります。
    (24)

  2. #122
    Player

    Join Date
    May 2012
    Posts
    252
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    別にこれだけを見れば、面倒な手合いと出会った程度で済む話なのですが、仮にもメンターを頭に付けた人の行動とは思えず三人で唖然としましたね。
    私はメンターではありませんし、メンターには向かない人間と自覚していますので、なるつもりもないのですが、現在のメンターってどんな方達が居座ってプレイをされているのでしょうか?
    非常に気になります。
    私の所属しているFCメンバーで「パッチ3,2が始まって、色々クエスト開放とかで!マークの付いているNPCに話かけていたらいつの間にかメンターになっていた・・・。解除方法も良く分からないし面倒なのでそのまま」なんて方が居ました
    冗談だとは思いますが「王冠マークがカッコイイ」と言う方も(笑)

    現時点ですと「メンター機能がどんなものか試しになってみた」と言う方も多いのかもしれません
    そして、解除方法が手間なので「面倒臭いからそのままでいいや」と放置してる方も多いのかもしれません

    FF11でもメンター機能はありましたが、条件を満たしていればメニューからon/offで気分によってメンター機能のon/offを選べました
    ですがFF14では3国の宿屋横等、下記のようにイシュガルドが全盛期の今、ベテランユーザーがなかなか行かない場所のNPCによる管理しか出来ません

    グリダニア:新市街
    リムサ・ロミンサ:上甲板層
    ウルダハ:ナル回廊
    黒衣森:南部森林
    黒衣森:中央森林に2人
    西ラノシア
    西ザナラーン
    東ザナラーン

    この事が所謂なりっぱなしメンターを生み出し、ビギナーチャットの離籍問題やSixiさんのご指摘の問題が出てしまっているように思えます

    と言う事でフィードバックですが

    1.メンター自体を更新制にする(1週間、1ヶ月に一回とか)
    →懸念:徐々にメンターの成り手が少なくなる恐れがある

    2.冒険者指導教官をイシュガルドエリアにも設置する
    →懸念:「適当に話してたらメンターになっていた」という事故も

    3.メニューからメンター参加をon/off出来るようにする
    →懸念:一回offにしたらそのままと言う方も多く、アクティブなメンターが減る恐れがある

    いつも通り穴の多い稚拙なフィードバックばかりで申し訳ございません
    (11)
    Last edited by Aile-A; 03-02-2016 at 07:19 PM.

  3. #123
    Player
    yuichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Amyu Feel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    [QUOTE=Anemone-aura;3598421]そういう趣旨はどこに書いてあるんでしょうか。

    いえいえ、わたしが言いたかったのは、お手伝いしたいと思ってるけどルーレットする時間はないよーな人とかいるんじゃないかなーって思ったからなんですよ(*´ω`*)
    とはいえ、たしかにメンターの条件をクリアーする人が、メンタールーレットする暇もないってゆーのはありえないかもですねーちょっち短慮すぎたかなっ

    メンタールーレットの報酬は私も必要ないと思います。
    そもそもわたしのあの発言は、報酬目当てのメンターさんのほうが多いことに違和感があって、そういう人たちが残ってしまうのでは意味ないんじゃないかなーと考えてのことからですし(`・ω・´)
    (3)

  4. #124
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    メンターになる条件の敷居をもっと下げればいいのでは、と思いました
    3.0メインクエが終了していれば誰でもなれますくらいにしておけば、特別視もされず、
    本当に初心者支援をやってみようという方のみが残っていくように思います。

    後、チャットルームへの加入も業者対策で初心者さんが任意で入れない、というのを継続するのであれば、
    メンターがチャットルームに加入するのもひと手間かけさせればよいのでは? と思います。

    例えばですが
    1、メンターマークはいつでも誰でも着脱可
    2、メンターマークを付けた状態で初心者さんをチャットルームに招待すると初めて自分もチャットルームに加入できる
    3、その実績があれば、他のメンターさんをチャットルームに招待できる

    こういう風にしておけば、少なくともチャットルームの無用な雑談を減らせますし、
    初心者さんに対してメンターが多すぎて初心者さんが誰を頼ればいいかもわからない、というような状況も回避できるのでは?
    必要なのはコミュ力だと思うので、そこでふるいにかける事が必要だと考えます。

    誰でもメンターはやれるけど、やる気がないとメンターとして活動できない、という形を取れば
    初心者支援を積極的にやろうという方以外は淘汰されると思います

    チャットルームのメンターさんは激減するでしょうが、
    その人達は本当に初心者支援をしたい方なんだと思います
    (3)

  5. #125
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by yuichan View Post
    メンタールーレットの報酬は私も必要ないと思います。
    そもそもわたしのあの発言は、報酬目当てのメンターさんのほうが多いことに違和感があって、そういう人たちが残ってしまうのでは意味ないんじゃないかなーと考えてのことからですし(`・ω・´)
    運営としては報酬目当てでもメンターになる人なら、あんまりギスギスしないだろうと期待しているんでしょうね。
    多少問題があってもルーレットが回せることを優先したんでしょう。
    でもやっぱりそれってダメな気がしますよね。
    (15)

  6. #126
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    いろんなとこで何度も言ってますが、価値や有用性の議論はありえますが、それはともかくメンターだけが貰える特別な報酬は絶対に必要です (頑固)

    報酬があることでメンター個人が腐る事はあるかとおもいますが、報酬が無い事でメンター制度自体が腐るよりましです
    報酬がいらないと考えてる人は、自分を善意の無報酬ボランティアだとかんがえてるわけでしょう?

    まず、ゲームにおける報酬とはなんなのかという根っこの話です、トークンとかそういうんではなく
    我々は楽しむために、なにがしかの高揚感を得るためにゲームをやってるわけですから、時間に対していくらとかではないはずです
    端的に言って、それを楽しめることがゲームプレイにおける報酬だと、私は考えます

    メンターをちゃんとやろう、新規を手伝ってやりたいとかシラフで考えるプレイヤーは
    その事事態を楽しく思ってるんだと思います、思ってますよね? 思ってませんか? いや思ってる間違いない

    教えるっていうのはなかなかの快感があるし、それで相手が喜んでくれたらとても楽しい気分になりそうです
    んでそれ自体が、報酬そのものでしょう? 報酬とってるじゃないですか? どの口が無報酬というのでしょう

    報酬をしっかり取ってるのに、相手には無報酬に見えるように作られた仕組み、これは新規に対する詐取の仕組みです
    一方に偽られた無私の善意を背負わす仕組みです
    プレイヤーの上下を自動的に仕組みが決めてるのです

    だから新規はチャットに参加したがらないんですよ、参加すればするほど背負わされるんだから

    メンターが受け取った報酬が新規から見えないものなら、明らかな形にして報酬として取らせるのが良いのです、だから形がなんなのか
    価値はどうなのか、その部分は議論があってよいかと思います

    行為の正しさは、報酬を取るか取らないかではなく、行為の正しさによって判断すれば良いし
    報酬を取るに相応しい行為をすればよいし、間違ったプレイヤーには個別に対処すればいい

    「個別に対処するのがめんどくさいくらいの理由で、気持ちの悪い仕組みをこっちに、しかも新規プレイヤーに押し付けんじゃねえよ?」
    と、開発に対して思う次第であります



    あ、そうそう、だから昔わたしね、どこかわすれたけど初心者支援系のスレで
    メンター制度を作って、報酬で戦隊物っぽいメンタースーツを渡すべきだって言ったんですよ! 覆面のかっこいいやつ
    われながら一発で仕組みを言い当ててて無茶苦茶に慧眼すぎると思ったのに開発の人そういうの全然みてないんですよ
    (6)
    Last edited by saturiku; 03-02-2016 at 09:38 PM.

  7. #127
    Player
    yuichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Amyu Feel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    メンターをちゃんとやろう、新規を手伝ってやりたいとかシラフで考えるプレイヤーは
    その事事態を楽しく思ってるんだと思います、思ってますよね? 思ってませんか? いや思ってる間違いない

    メンター制度を作って、報酬で戦隊物っぽいメンタースーツを渡すべきだって言ったんですよ! 覆面のかっこいいやつ
    われながら一発で仕組みを言い当ててて無茶苦茶に慧眼すぎると思ったのに開発の人そういうの全然みてないんですよ  一部抜粋
    そーそー、手伝ってもらったり、教えてもらったり、初期のころのそーゆーのがとっても嬉しくて楽しくて、だから今度は自分がそうする立場になりたい、そうすることで楽しい気持ちになれる。
    それが報酬だと思うんですよね(*´ω`*)
    とはいえ、確かにそれを押し付けるのもおかしなお話だってゆーのはそのとーりですよねー
    報酬があることで自然とそうなる、それはそれで自然でいいことなのかもしれないと再考(´・ω・`)

    メンタースーツ!いいですね、そーゆーちょっと楽しくなっちゃう系w 
    (3)

  8. #128
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by yuichan View Post
    そーそー、手伝ってもらったり、教えてもらったり、初期のころのそーゆーのがとっても嬉しくて楽しくて、だから今度は自分がそうする立場になりたい、そうすることで楽しい気持ちになれる。
    それが報酬だと思うんですよね(*´ω`*)
    とはいえ、確かにそれを押し付けるのもおかしなお話だってゆーのはそのとーりですよねー
    報酬があることで自然とそうなる、それはそれで自然でいいことなのかもしれないと再考(´・ω・`)

    メンタースーツ!いいですね、そーゆーちょっと楽しくなっちゃう系w 
    私が考えてるのはベルトタイプか腕時計タイプでメンターとして呼び出されると全身スーツになるやつなんですがね
    (5)

  9. #129
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    メンターをちゃんとやろう、新規を手伝ってやりたいとかシラフで考えるプレイヤーは
    その事事態を楽しく思ってるんだと思います、思ってますよね? 思ってませんか? いや思ってる間違いない

    教えるっていうのはなかなかの快感があるし、それで相手が喜んでくれたらとても楽しい気分になりそうです
    んでそれ自体が、報酬そのものでしょう? 報酬とってるじゃないですか? どの口が無報酬というのでしょう
    もう報酬が出てるのであれば、トークンとか装備とかアチーブメントはいらないですよね。
    (9)

  10. #130
    Player
    yuichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Amyu Feel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    メンターとして呼び出されると全身スーツになる(`・ω・´)ついでに名前もヒーローっぽく○○レッドみたく変わって表示されたら面白そうかもw

    好みは分かれそうだけど、いろんなデザインタイプを用意したら案外いける気も(*´∀`)
    (1)

Page 13 of 110 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast