Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98

    エネミンスレコードを14にも!

    ※エネミンスレコードの内容を今のエオルゼアに当てはめて似たようなのあるじゃんって投稿が目立つので改めて書きますが。
    攻略手帳にもコレが欲しいあったほうが楽しくなる!といった感じの意見ですので今後は同じような発言は控えてください。

    みなさんご存知のとおり以前エオルゼアでは【FF11の最終大型アップデート”ヴァナディールの唄声第三章”】の公開記念コラボイベントをしたと思いますが。

    自分は懐かしさのあまりにしばらくFF11に戻ってまいりました。
    そこで新システムのエネミンスレコードに触れてきました。

    今現在、エオルゼアには攻略手帳がありますが、それでも十分なのですが
    もう一工夫あればより楽しくなると思いましたそれがエネミンスレコード。

    エネミンスレコードの内容にこのような物があります。

    ・ユニティ(大規模LSのような物)内でのチャット発言。
    ・99レベル以下のレベルシンク状態で経験地の入る敵を討伐。
    ・魔法攻撃で経験地の入る敵を○匹倒す。
    ・物理攻撃で経験地の入る敵を○匹倒す。

    これをエオルゼアに適応すると

    ・コンテンツファインダーでインスタンスダンジョンに参加した際に発言をする。
    ・60レベル以下のダンジョンでレベルシンク状態でダンジョンを攻略する。

    この二つがあるとタンクやヒーラー以外でもリワードが貰えるので参加する人が増えると思います。
    現在過疎コンテンツとなりつつある古代の民の迷宮などの旧レイドダンジョンなどではリワードを大きくしたりすれば後発の人もストレスなく遊べるかな?

    他の攻撃指定系はフリーカンパニーやリンクシェルでのイベントの際やお手伝いでダンジョンをする時についでに受注しておけばついでにリワードが貰えて何回も通っているダンジョンでまた違った楽しみが出来ると思います。

    エンドコンテンツの募集しか出ないようなPT募集掲示板は終わりにして
    『魔法〆でサスタシャ募集!』などといった遊びも出来るかと思います。

    ※エネミンスコードも知らない人はしらないはずですのでここでDQ10のチームクエを出しても知らない人は知らないでいいと思いますが一様説明をしておくと
    チームのうちだれかが終わらせるとクリアとなるチーム全体でのクエストで、クエスト内容にあランダムで出現する珍しい転生モンスターと呼ばれる奴からレアドロップを拾って来いとか正直一日ではムリだろう!って思ってしまう内容の物がデイリーでどんどん出てきます。
    強制的に見クリアでも日付が変わるかといわれるとそうではなく諦めて削除するかクリアするまで更新はされません。
    (7)
    Last edited by ginzihanako; 03-16-2016 at 06:44 PM.

  2. #2
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    攻略手帳がそれに似たように感じますね。
    11はやったことありますが、無制限トークンと仕組みは似てる気もしますね。
    (2)

  3. #3
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    今の攻略手帳にコレが欲しい!って意見だと思っていただければいいですよー。
    便利上エネミンスレコードの名前は出してますがね。

    500以上のダメージを出す とか
    500以上の回復をする とか

    より高い性能の装備を手に入れる目標になったり意気込みになたりしてまた楽しいかと。

    私がエオルゼアで攻略手帳でダンジョン3回や5回などしているとそれはもう『作業』としか感じないのですが
    ヴァナディールのエネミンスレコードは作業ではなく知らないうちに終わってたっていうのがほぼすべてです。

    今は1gでしか取引のされてないアイテムもエネミンスレコードに載せておけば『20個で100G』など別の資金集めになりますし。
    (3)
    Last edited by ginzihanako; 03-01-2016 at 05:06 PM.

  4. #4
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    「また11ガー」にならないように、14用にカスタマイズする必要があると思います。
    たとえば、今回の歌姫イベントのように「サーバーのみんなで○○というお題を××回クリアーするとイディルシャイアにちょっとうれしいイベントが起こる」とか。
    (4)

  5. #5
    Player
    Kazahaya's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    55
    Character
    Kaze Kisaragi
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    ・コンテンツファインダーでインスタンスダンジョンに参加した際に発言をする。
    大抵の人はID入ったら「よろしく」「お疲れ様」くらいの挨拶しますよね
    つまりこれってID参加が条件なだけで、それならすでにルーレットのリワードボーナスがあります

    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    ・60レベル以下のダンジョンでレベルシンク状態でダンジョンを攻略する。
    これもルーレットのリワードボーナスがすでにあるかと

    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    500以上のダメージを出す とか
    装備揃えるより黒になっておけばいいですよね

    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    500以上の回復をする とか
    ヴェルズフェルニルにベネディク撃ったら・・・

    攻略手帳の項目を増やすということには賛同できますが、増やすなら新規でもベテランでもこなせて、それなりに意味がある報酬貰える方がいいと思います
    (2)

  6. #6
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    私がエオルゼアで攻略手帳でダンジョン3回や5回などしているとそれはもう『作業』としか感じないのですが
    ヴァナディールのエネミンスレコードは作業ではなく知らないうちに終わってたっていうのがほぼすべてです。
    それはもう狙ってやってるかどうかの違いですよね。
    ダンジョン〇回に関しては知らずにというか、狙ってなくても達成する人は結構いると思います。
    トークン目的でエキルレとかやってれば達成できちゃうので。

    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    エンドコンテンツの募集しか出ないようなPT募集掲示板は終わりにして
    『魔法〆でサスタシャ募集!』などといった遊びも出来るかと思います。
    こういう要素が出てきたとしてもこれも「狙って」やるってことだし。

    攻略手帳の項目を増やすのは賛成だけれど
    ここにエミネンスの要素を取り入れようとするのは違うかなと。

    例えば「レベルシンクで敵を倒す」にしても
    11なら仲間集めて狩場行ってシンクするというのは大変だと思う。シンク対象にする人も必要だし。
    14ならレベリングルレや50ルレにチェックを入れてCF申請するだけでいいから楽なので。
    (3)

  7. #7
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    FF11のフォーラムでFF14の手帳追加してで
    できたのがエミネンスだったような(;´・ω・)
    手帳のまねできたのを持ってくるっていうのはチョットネ・・・
    (21)

  8. #8
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    元は模倣でもオリジナルに無い魅力があれば逆輸入されるなんて珍しくないから、そう神経質にならんでもいいのでは。

    「オリジナルに無い魅力があれば」という点が大事だと思いますが。
    (3)

  9. #9
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    エミネンスレコードって復帰した人が手軽に装備などを整えたり、先行者に追いつきやすくするシステムじゃないでしょうか?

    FF14では禁書や詩学、伝承というトークンが、エミネンスのポイントに値するものだと思います。
    モブハントもそんなかんじですね。
    例えばアクエフ族を3体討伐というのとモブハントのディープアイを3体討伐というものとほぼかわらないですね。

    現状のFF14ではレベリングも装備集めもそこまで大変では無いので今あるコンテンツでも問題ないのではと。
    (5)

  10. #10
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    FF11のフォーラムでFF14の手帳追加してで
    できたのがエミネンスだったような(;´・ω・)
    手帳のまねできたのを持ってくるっていうのはチョットネ・・・
    そうだったのですねー。それは知りませんでした。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast