おおむね良いんじゃないでしょうか。
TPも起点となるファストのTPが60になったことで、攻撃し続けられる時間が増えると思います。
また、ゴアブレードが総威力640(計算間違いでなければ)とか、数字だけ見れば凄い数字に・・・
使い勝手の悪かったクレメンシーとディヴァインも、コレなら使えるかなって形に
そして何よりも、剣と盾の切り替えでコンボが切れなくなった!素晴らしい!
そして、忠義の盾の与ダメ減少来た!やっったね! 最初、被ダメ軽減率と読み違えてはぁ?とかなってゴメンナサイ・・・
Last edited by yuury; 02-19-2016 at 08:54 PM.

防御スキルに手が入っていないのがおかしいw
あれだけ、ナイトは堅さが重要だと言っていたのにww
リキャをどうにかしてほしかった。。。。
ヨシダのナイトは硬いから~は間違っていたのじゃ~!
Player
勘違いする人がいるかもしれないので、貼っておきますね。
忠義盾
・実行時にWSコンボを中断しなくなります。
・与ダメージ減少効果が 20% → 15% に変更されます。
・敵視上昇効果が引き上げられます。
「与ダメージ減少効果」なので、実際には『忠義盾の際にナイトが敵に与えるダメージが今までより5%上がりますよ』って意味ではないですかね?
つまり忠義盾のナイトは今までより火力上がってますよという意味だと思いますが・・・。
Last edited by Rhot; 02-19-2016 at 09:24 PM. Reason: より分かりやすく編集
ご指摘ありがとうございます。勘違いしてました。
たぶん最初に読むと『んん?』となるナイトの人は多いと思いますねw ワタシも一瞬考えましたし(´・ω・`)

某掲示板にも勘違いしている人が沢山いましたよw
大幅な調整、と言っていたわりには小さい気がしました。
もちろんアップデート後にプレイしてみると違う感想を抱く気はします。
クレメンシー詠唱中にどうしても中断がありますし、
受け流しもブロックも発生しないので
詠唱時間が1秒減ったといっても、ちょっと慎重すぎるのではと感じました。
またSTとしてナイトが歓迎されない点はゴアブレード等の威力上昇で
変わったのかな、というのが疑問です。
暗黒かナイトかどっちかに斬耐性低下こなかったのでどっちか戦士になれよお、みたいなお話はまだまだ頻発しそうですがナ暗の可能性いけるなと思いました。
とりあえず頑張ってみます。
Player
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote




