自分以外の召喚・機械をミニマップに表示しないようにして欲しい
誰か遅れてるのかな?っておもってみたら、機械だったりすることが多いので
自分以外の召喚・機械をミニマップに表示しないようにして欲しい
誰か遅れてるのかな?っておもってみたら、機械だったりすることが多いので
Player
3.1から製作手帳の検索機能(SEARCH)が加わった結果、
SPECIAL RECIPEの秘伝書の選択のために毎回スクロールが必要になってしまい非常に不便です。
そもそも秘伝書を取るレベルのクラフターは製作の半分が秘伝書だと思いますので、
製作手帳の左側のCLASSの下のUIを下記のように改善していただけないでしょうか。
(1) EXTRA、RECIPE LEVEL、SPECIAL RECIPEを全て表示するのをやめ、いずれかを選択する方式に変更(CLASSと同様の動作にする)
(2) (1)で選択したジャンルに応じて下層のカテゴリー(1-5、6-10、....)が表示される
(3) 最後に選択した(1)のジャンルはクライアント側で保存する
以上です。
キャラクターコンフィグ > ネームプレート設定 > 他人タブ の設定項目が、パーティメンバー・アライアンス・他人・フレンドの4項目となってますが、
ここに、FC/LSが共通のメンバーって項目を追加して欲しいです
他人のネームプレート非表示・フレンドのネームプレート表示と設定してるのですが、
フレンドで無いFC/LSメンバーとフィールド等で出会ってもほとんど気づかないので検討していただけると嬉しいです
IDでオブジェクトを右クリックした後、「はい」、「いいえ」のポップアップは不要だと思います。
「はい」を押した後、ゲージがいっぱいになるまで操作が完了しない為、ゲージがたまるまでに移動すればキャンセルもできますし誤って押しても問題ないと思います。
マウスで操作していると2度カーソルを合わせないといけないので非常にイラッとします。
表記のとおりです。
「アドレナリンラッシュ」「イージスブーン」「ロウディストラクション」「コメテオ」「エンピリアンレイン」
はあるのに「ターミナルベロシティ」がありません。
定型文辞書はElementalDCで遊ぶときに非常に重宝しますので対応をお願いいたします。
バヌバヌ族の蛮族クエスト受注時、商人ルナパムから話をきいてから受注するクエとサヌワに騎乗するクエがあった場合、必ず話を聞くクエが上に来るようにして欲しいです。
サヌワに乗ってから話を聞いていないのに気がついて、また降りて話を聞いて乗り直しが地味に面倒です。
マクロ作成時にアクションなどをドラッグ&ドロップしたときに、あたらしい行にコマンドを作成じゃなくてカーソルの位置に作成にしてほしい。
便利なんだけどソウジャナイ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.