Results 1 to 10 of 745

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    個別のコンテンツの話をする気は無いよ。
    ぼくには確実に分からないことがあるからそれこそ嘘言っちゃうからね。
    あとヘヴィユーザーとカジュアルユーザーが同じ場所で摩擦が起きてるって言うのは事実としてあるでしょ。
    無きゃこういうスレが立たない。
    そんなこと思ってるとか言わないけど、ヘヴィユーザー=オールカンストユーザーではないよね、そういうことはぼく言ってなかったんじゃないかな。
    すごい極端な話をしたように書かれちゃうのはちょっと心外。

    +かなり何度も言ってるんだけど、同義道徳で良い悪いのはなししてるんじゃないのね。
    道義的に、道徳的に問題が無くても角が立つことはいっくらでもあるのよ。
    アーマリーだと実質的な強さで歴然と別の場所に活躍の場所を分離するのが難しいところがありますね、って話ね。

    充分な数のコンテンツをそれぞれの実質的な強さに合わせて山ほど実装していけばそういう悪感情は解消するかもしれないって事も言ったけど、結局それもアーマリーの仕組みそのものが変わるわけじゃないんでリソースを維持できなければまた発生するんじゃないかな。
    それでアーマリーに問題があると判断しているわけ。

    あと成長カーブがいびつなのも事実だよね。
    個別の例の話だけするならぼくがやってる弓とか別ジョブのスキルに依存してる部分は少ないって話も出てましたけど、剣盾しましょうってときに連続魔ケアルIII欲しいなんて話も聞くのね。
    ストライドとかぼくみたいなのには取るのに2週間ほどかかってるんだけど環境のいい人は一日でとれるんじゃないかーみたいな事も誰か言ってたっけ?
    個別の話をしてもしょうが無い、無いけど傾向の話として1-25まで上げた人がそれと同じ時間継続してランク上げるか別クラスのランク上げるかで話をすればどれだけ強くなるかっていう点で行けば確実に同じクラスのランクを継続してあげた方が強くなるってのも分かってくれると思うんだけど。
    カジュアルゲーマーにとっては他にも気にかかるメインクエストの続きとか、クラスクエスト続きみたいとか、武器防具も新しいのに替えてみたいとかそういう気持ちの面も含めて複数クラス上げって障壁が高いんですよ。

    最後の他のジョブの職分を犯すって言うのは人によってはこれがいちっばん影響おっきいんだけどね。
    「頑張って取得したスキル使ってもいいじゃない」って言う自分視点の話から出てきてくれないし、嫌なら組まなくてもいいんじゃよ的な話をいただくことが多いので説明する気力振り絞るのつらいよ。
    それでもいうならマルチクラスそのものを否定する気はないんよ。
    ただ、例えばマルチクラスを選択しないのであればより高いランクに上げることが出来るとかランクの総量に規制があるとかね。
    そういうメリットデメリットの選択がなくちゃ時間の無いプレイヤーは単に劣ってるプレイヤーって言う感じになってしまうわけだよね。
    「あの人とは別の方向性で強くなる(かもしれない)」っていう飴は必要なんだよね。
    あとはゲーム性の点なんだけど。


    総じて今のアーマリーに問題ないんだからNikの言うことって間違ってるよねっていう結論が先にあるように見えちゃうのでもーきっつい。
    誰かもそういう気分で話を終わらせたんじゃないかと思うな。




    とりあえず言いたいことをすっごーーーーーーくまとめて話すけど。

    1.ヘヴィプレイヤーとカジュアルプレイヤーは基本的に主な活躍の場所は分離されていないと単純な利害の対立以上に摩擦を起こすので応分に活躍の場所を与えるべきだ。(ヘヴィプレイヤーの活躍場所のサブセットという意味合いでなく)
    2.オンラインゲームのプレイヤーキャラクターをかけるコストにかかわらず超人にしてはいけない。
    3.ゲーム性は選択し、獲得することにある。 マルチクラスを選択しないという選択に価値があってもいい。 時間をかければ全てのメリットを享受するのはゲーム性の放棄に他ならない。



    あと探すのが面倒ならリンク張るのも面倒だよ。
    というか前後の流れがあっての発言なんで切り貼りで提示しても意味が薄いし理解したい気持ちがあるなら読み返そうよ。
    分かりたくもないなら別に読み返さなくても良いいよ。
    (7)

  2. #2
    Player
    Sephiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    37
    Character
    Sephiria Stein
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    あと探すのが面倒ならリンク張るのも面倒だよ。
    というか前後の流れがあっての発言なんで切り貼りで提示しても意味が薄いし理解したい気持ちがあるなら読み返そうよ。
    分かりたくもないなら別に読み返さなくても良いいよ。
    上記についてだけレスします。
    他の人に理解して欲しいなら、読む人のことを考えて適宜リンクなどを用いて、他の人が理解しやすいように書くべきでしょう。読む人のことを考えずに駄文を書き散らしたいだけなら自分のBlogにでも書いてください。

    そのレスを1000人の人が理解しようと思った場合に、全員が全ての書き込みを1から読み直さなければいけないのは非常に時間の無駄です。あなたがリンクを張っておくだけで、1000人分の労力を省くことが出来ます。
    (17)

  3. #3
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    どういう風に思ってるんですかって聞かれれば必要に思ったら適宜要約しながら話すけどリンク張れっていわれるたびに前発言掘り起こしてこないといけないの?
    発言が消え去るメディアならともかくそんなのは自分が必要と思ったら自分で読んでね。
    (6)