Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 248
  1. #81
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    私が始めたての頃、これはないわと思ったのは
    また何もない部分からFF14を1から作ろうとしていたという点です

    なぜ、サーチがない
    なぜ、チョコボも飛空艇もない
    なぜ、FOVがない
    なぜ、流通を3国共通にしない
    なぜ、レベルシンクがない
    なぜ、ハウスがない
    なぜ~etc

    FF11の初めは本当にないものづくしでしたが、
    長い長い長い時間をかけてユーザーに「遊びやすさ」を提供してきましたよ
    コンテンツという意味では、FF14よりも少ないくらいです

    FF14でも当然「遊びやすさ」を最初から入れてくると思ったのに
    蓋をあけてみればFF11の初めとおなじく何もなかった時の衝撃たるや

    ああ、このままレベルシンクも無しに「パーティ組みにくいわー」を
    FF14でも5~6年間も続けていくんだなという「大きすぎる徒労感」です
    同じことを感じることがあります
    XI-2を遊びたいわけじゃない、と批判されてしまうかもしれませんけど、自社製品の
    経験値を組み込まないで新作を作るってありえないですよね…
    (7)

  2. #82
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    FF11にあったキャラ作成から数日間は名前の横に初心者マークが出る機能、あれを実装してON/OFF出来るようにしたらどうかと思います。
    ついでに言語マークも。
    初心者マークつけてまごまごしていたら、親切な人が声をかけてくれると思います。
    初期装備でうろうろしてても、倉庫なのか、業者なのか、本当に初心者なのか判断が付きませんからね。
    (15)

  3. #83
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    言語マークは、頭上に表示させるまでは必要ないと思いますが、例えば「調べる」を実行したら言語が分かる、くらいは必要かもしれませんね。

    「この人日本語通じるな?」というちょっとした迷いが、気軽に声をかけるきっかけを奪っているような気がするのですね。

    そういう小さな「ためらい」が積もり積もって、FF14ではほとんどSayが聞かれない、とかいう現象につながっているような気がします。
    (12)

  4. #84
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    単純にゲームとして面白くないからじゃない?

    何度も言うが、今残ってる人だってLS・フレ等なくなったら半分くらいは辞めるでしょう?
    (9)

  5. #85
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    ゲームとして面白くなくても仲間が作りやすくて楽しくチャットがしやすいゲームなら人は残ります。
    (3)

  6. #86
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    おれも同じ顔なのでとりあえず発言しときます
    (24)

  7. #87
    Player
    Echigoya_Kanzaemon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    57
    Character
    Ukon Echigo'ya
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Sylphie View Post
    FF11にあったキャラ作成から数日間は名前の横に初心者マークが出る機能、あれを実装してON/OFF出来るようにしたらどうかと思います。
    ついでに言語マークも。
    初心者マークつけてまごまごしていたら、親切な人が声をかけてくれると思います。
    初期装備でうろうろしてても、倉庫なのか、業者なのか、本当に初心者なのか判断が付きませんからね。
    調べる で使用言語の分かる仕様もいいでしょうし
    ビギナーアイコンの色分けで使用言語なんかを設定してもいいかもしれませんね

    こっから別の話題
    システム的に導入部を というのも限界があると思います NPC相手にチャットは無理なので
    システムでなんでも だと ソロプレイヤーの出来あがりになってしまうので

    店売り装備が高い>クラフターにお願いしてみる とか チャット機能を持つ「オンラインだからこそ」の部分を覚えてもらうって事の必要性なんだと思います

    多少クラフトの心得ありますが低レベル向け装備の販売って難しいです
    安くバザー出しても転売で買っていく嫌な人も居るので・・・
    ビギナーをサポート出来るようなシステムも必要ですが 今あるいは今までプレイしてる我々のスタンスも問題なのではないでしょうか?

    雑記~
    オンラインゲームってやっぱり「他のPCの存在」が面白さの要素でシステムは「好きか嫌いか」だと思います
    11やってた頃に「面白いの?」と聞かれて答えられなかったw
    正直色々面倒で14になってもやっぱりそれは変わらない
    でも インして見知った仲間と雑談したりフラフラしたり・・・そこが面白いと思う
    オフゲのスタンスからいかに考えを変えていくか がプレイヤーにも求められるんだと思います
    (9)

  8. #88
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    Quote Originally Posted by Espoir View Post
    ゲームとして面白くなくても仲間が作りやすくて楽しくチャットがしやすいゲームなら人は残ります。
    そこが問題点なんですよ。
    チャットしたくてFF14やりたいって人じゃなくて ゲームやりたいって思ってFF14やろうとはじめますから。

    結果今残ってるのは仲間がいて楽しいから残ってる人>新規は輪入りにくい>ゲームも面白みがない>引退  の悪循環
    最低金払ってでものめり込めるストーリー・ゲーム性がないと無理でしょう

    それ+仲間がいたら末永く続くものになると思います
    (15)

  9. #89
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    将来的にPS3も、始まるを前提にPC(パソコン)を持っていないと、情報やフォーラムが見えないのではなく
    ゲームのサブゥインドウ:コンフィグで情報を見れるようにして欲しい

    つまりPS3しかなくても、他のユーザーと同レベルの情報共有をお願いします
    PS3メモリ的には、かなり厳しい要求ですが
    FFをやりながら攻略サイトを見る人も多いですよね。せめてメニュー画面からロドストくらいは見れてもいいと思います。
    相手のURLもコピペではなくクリックだけで移動できればいいんですけど。
    初心者と玄人の会話のきっかけにもなります。
    (5)

  10. #90
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    例えばゼーメルですが、あれもつまらなさに拍車をかけた要因のひとつだと思っています。
    ゼーメルでゲーム性はあがりましたがつまらなくもなりました。
    現在プレイしていない方に理由などを聞いたところ「孤独感」という点を挙げていました。
    自分はその方の気持ちがよくわかります。
    ゲーム性、ストーリーを第一に考えるのはオフラインゲームでいいです。
    オンラインゲームにおいてはコミュニケーションのとりやすさを第一に考えるべきだと思います。
    モバゲーとかのソーシャルゲームではゲーム性とかストーリーは非常に貧弱なものだと思います。
    それでもあれだけヒットしているのはコミュニケーションをとりやすいからだと思います。
    (18)

Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast