リテイナーに頼めるアイテムの種類が大変多いので、ギャザクラ手帳やマケにあるような検索機能を付けて欲しいです
「霊銀鉱ってどのLv帯だっけ?」「金砂って確かLv50だったと思うけど違うっけ?ない?」などと悩まなくて済みますw
リテイナーに頼めるアイテムの種類が大変多いので、ギャザクラ手帳やマケにあるような検索機能を付けて欲しいです
「霊銀鉱ってどのLv帯だっけ?」「金砂って確かLv50だったと思うけど違うっけ?ない?」などと悩まなくて済みますw
戦闘職リテイナーにもテコ入れをして欲しい
ギャザラー系リテイナーは2.0の未知が追加されたように戦闘系にもテコ入れが欲しいです。
例えばヒッポグリフの粗皮等々の選択肢の追加や回収数の増加。
とくに回収数の上限10は少なすぎます。
ギャザラー系の回収数と比較しマケと参考にしても明らかに見劣りしています。
IL90時代のPCと比べるとIL210時代の今ではPCが出す事の出来るDPSも3倍以上に伸びていますし
リテイナーの装備更新によって回収数の上限ももう少し伸ばしていいと思います。
Last edited by Manuela; 01-25-2016 at 09:08 PM.
すごく同意です。
最近飛空艇を作り始めまして、リテイナーに素材を取ってきてもらっているのですが、ほしい素材を見つけるのが大変です。
それで、探しやすくするために、リテイナーベンチャーの依頼タブに、現在表示しているページのレベル帯を表示してもらえたらな、と思います。
今は、タブにレベル表示が無いので、「あれ、今どのレベル帯のページを見てるんだっけ・・・」となって、同じレベル帯を何度か開いてしまうことがあるので。
文字だけだと少しわかりづらいので画像を用意してみました。
現在はこうなってます。今開いてるのが何レベルのページかわかりません。
それを、
こうしてほしいな、と。
これで今開いているページが何レベルのページなのか一目でわかると思います。
些細なことですが、こうしていただけたらすごく嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.