Page 49 of 78 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast
Results 481 to 490 of 778
  1. #481
    Player
    Fei-Fong's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    47
    Character
    Hawk'a Kaatapoh
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ストーリー重視の自分としてはノーマルで十分。
    また、FFで最も知名度も人気も高い「バハムート」の名前を最初に使った後の、「アレキサンダー」は大幅グレードダウンな印象。
    個人的にはただの大きいゴーレムだし。
    今後の盛り上がりによりますが、アレキ系零式はモチベーションが上がらないです。
    といった理由から行っていません。
    (4)

  2. #482
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    アレキ零式に限らず、バハの時から、クリアフラグの関係から、他のメンバーと予定や進捗をあわせる必要がある、という点が厳しく最新レイドは敬遠してきました。

    ゲームにインしている間なら一緒に行くこともできますが、ゲームにインするか否かはリアルの都合もありゲーム優先とするのが難しい人は、自分含めて少なくないと思います。

    アレキ零式から、クリア済みのプレイヤーでも、報酬減を条件に参加できるようになりましたが、メインの固定の挑戦予定が週末の人なんかは、それより前にはフレンドの手伝いしたくても難しくなります。


    クリア済みの人が加わることで、本来リワードを取れる力のPSの無い人までリワードが回ることを忌避してこうした仕様になっていると以前PLLかどこかで言っていましたが、それを考えてもデメリットの方が多いと思います。


    提案としては、個人のロット制限がある中で報酬がPTロットだと、個人のクリアフラグがPTロットに影響することが避けられないので、個人ロットを基準にしてもらいたい。

    具体的には、現在PTでロットしている装備報酬を個人報酬にして、自分が育ててないジョブの装備だったら、イデルシャイアでコルディオン断章を交換する。
    自分のジョブの装備がなかなか出ない人でも断章を溜めれば取れる、というような形にして、パーティにクリア済みの人が居ようと居まいと影響が無いようにする。

    この形であれば10人くらいで攻略コミュニティを作って、行きそこなった人にクリア済みの人が付き合っても、行きそこなった人は損をするようなことがなくなります。
    コミュニティの柔軟性が高まり、8人きっかり集めて、欠員が出れば募集出したりする現状よりもプレイヤーの負担が軽くなります。
    知り合いにも声を掛けやすくなるので、手伝ってもらったり、手伝いに行ったりが容易になります。


    クリア済み7人と未クリア1人でクリアして、未クリアの人が報酬をGETすることができてしまうのが問題だと思いますが、そこだけ目を瞑れば、コンテンツの難易度云々しなくても、レイドにより参加しやすくなると思います。
    (3)

  3. #483
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    本当は 今回の零式についての不満点及び改善要望 に投稿したかったのですが
    こちらのスレへ誘導がありましたので
    少しズレた話題になると思いますが広い心で見て頂けると嬉しいです。


    既に他の方も意見を出されてると思いますが
    零式アレキをやっていて一番物足りなかったのが
    自分にとってはストーリーでした。

    バハの頃は行かない+緩和後にチャレンジしてみた一人だったので
    高難易度コンテンツ限定に重要なストーリーがあるのは反対でした。
    なので現在ノーマルでお話が見れるのはありがたいです。

    しかしバハと比べて零式アレキは印象が薄い、クリアしてもあまり感動がない。
    自分は真成を緩和後にソロCFでクリアしましたが
    現在の固定を組んで零式アレキを制覇した時と比べると
    真成のほうが思い出深かったし色々な感情があったなと思います。


    そこで思ったのですが
    ノーマルアレキを今通り基本のストーリーにして
    零式アレキをIF(もしも・・こうだったら・・・具体的には超える力で未来を変える云々系)の
    話にするのはどうでしょうか。

    そして、それではバハの頃と同じになってしまうので
    IFのストーリーを見る手段をもう1つAWのように
    手間はすごくかかるけれど各アイテムを集めれば見れる
    というように手段を増やしてみては?


    例えば・・・
    ノーマルストーリーだと助けれない命があったとして
    IFストーリーだと零式アレキの各層のボスが所有するコアを集めて薬にすれば助けれる。
    もしくはエオルゼアに散らばる伝説の薬草をこれだけ集めて調合すれば、その薬の代わりになる。
    といった具合に・・・
    (1)

  4. #484
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ストーリーの差別化は反対ですね
    ハードいかなくてもストーリーが見られるようになったというのに
    ストーリーを求めてるからこそ
    ノーマルで満足し
    ハードにいかない選択をとることが悪いことなのですか?

    いい加減モチベとストーリーがーにこじつけるのやめてほしい

    こちらとしてはほどほどの難易度とストーリーを楽しんでるというのに
    オフゲだって最初の難易度選択あれどストーリーは変わらないですよね
    あるその部分は意味ノーマル ハードアレキもそれらと何らかわりない

    こじつけてる方々はオフゲで低難易度で同様のストーリーが見られることにも
    モチベがーと仰ってるのでしょうか?
    (26)
    Last edited by Nico_rekka; 01-20-2016 at 08:36 AM.

  5. #485
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    ストーリーの差別化は反対ですね
    ハードいかなくてもストーリーが見られるようになったというのに
    ストーリーを求めてるからこそ
    ノーマルで満足し
    ハードにいかない選択をとることが悪いことなのですか?

    いい加減モチベとストーリーがーにこじつけるのやめてほしい

    こちらとしてはほどほどの難易度とストーリーを楽しんでるというのに
    オフゲだって最初の難易度選択あれどストーリーは変わらないですよね
    あるその部分は意味ノーマル ハードアレキもそれらと何らかわりない

    こじつけてる方々はオフゲで低難易度で同様のストーリーが見られることにも
    モチベがーと仰ってるのでしょうか?
    オフゲでも高難易度を選択するとストーリーが余分に見れるものはありますよ。
    その程度の要望です。
    (7)

  6. #486
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    オフゲでも高難易度を選択するとストーリーが余分に見れるものはありますよ。
    その程度の要望です。
    ないものの方が多いんじゃないですか? 詳しくはありませんが
    そして差別化がないもののに対してもやってないかモチベがーっていってるんですかね?

    とフォロー入れた方に聞いても意味はないですが
    (7)
    Last edited by Nico_rekka; 01-20-2016 at 08:47 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  7. #487
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    と言うより、そもそもストーリーを見る派と高難易度を求める派を分割するために
    2分割になったのに高難易度を求める派だけおまけを付けられても・・・・って感じは
    しますね。
    ストーリーを見る別の方法が本来はアレキノーマルであるわけで
    零式にストーリーをつけるならAWのようなコンテンツにアレキノーマルを
    持ってくるって話になるのではないかと思いますけどね。

    ストーリーが無いからこその零式の難易度なら難易度に合わせたIL報酬をきっちり
    配るとこから調整してほしいかな。

    PS
    まぁ、現状を見るに、Ryokさんの意見だとAW形式の方に人があつまって
    零式に人が来る保証はどこにもないんだけどね。
    (5)
    Last edited by sijimi22; 01-20-2016 at 09:31 AM.

  8. #488
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    ないものの方が多いんじゃないですか? 詳しくはありませんが
    そして差別化がないもののに対してもやってないかモチベがーっていってるんですかね?
    Nico_rekkaさんが普段どんなゲームを遊んでるのか知りませんが
    ノーマルルートで回収しなかった伏線を、周回プレイや、高難易度ルートで補完するというのは
    ふつーにありきたりなよくある手法だと思いますよ。

    差別化がないものなら、自分の好みの難易度を1回遊んで終りかな、私は。
    (5)

  9. #489
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    Nico_rekkaさんが普段どんなゲームを遊んでるのか知りませんが
    ノーマルルートで回収しなかった伏線を、周回プレイや、高難易度ルートで補完するというのは
    ふつーにありきたりなよくある手法だと思いますよ。

    差別化がないものなら、自分の好みの難易度を1回遊んで終りかな、私は。
    周回プレイによる補完はまた別件かなという気はします
    納得はしませんが考えはわかりました

    ただバハ時代にストーリーに関することはかなり言われてて
    ノーマルでストーリーを見られるようになった経緯があります

    せっかく見られるようになったストーリーすら
    差別化やらモチベやらで
    奪っていくような意見には全くもって賛同できないんですよね

    ここでもストーリーを見れるようになってよかった系の
    意見はそれなりにありますから
    (35)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #490
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    周回プレイによる補完はまた別件かなという気はします
    納得はしませんが考えはわかりました

    ただバハ時代にストーリーに関することはかなり言われてて
    ノーマルでストーリーを見られるようになった経緯があります

    せっかく見られるようになったストーリーすら
    差別化やらモチベやらで
    奪っていくような意見には全くもって賛同できないんですよね

    ここでもストーリーを見れるようになってよかった系の
    意見はそれなりにありますから
    バハ時代のそのへんの議論への私の考えは
    自分が戦わない版のシナリオをクエストで見れるようにしたらいい
    というものに最終的に落ち着きましたね。

    それはさておき
    Ryokさんの提案は私も過去に投稿したものと同一だろうと思いますが
    何も今ノーマルで提供されているものをなくせという話ではなく
    ハードで付加価値が欲しいと言うだけだと思います。
    何も奪われませんよ。納得できないでしょうが。
    (4)

  11. 01-20-2016 11:45 AM

Page 49 of 78 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast