Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 55
  1. #31
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    虚構と現実の区別が付いているとして、ゲーム内で永遠の平和とかを
    お求めならMMOは選択に入れません。
    組織だって人殺しを喚起することに嫌悪感を覚える前に、組織非所属のフリーな
    冒険者であれば、動物~人間型までのMOBを殺していい理由がないことをお忘れでは?

    個人的想像ですが、教室に私物の『はだしのゲン』とか置く先生みたいに
    第二次大戦中の日本軍とダブるものは、仮想であれ何であれ理由なしで
    全否定するのは単なる思考停止ですのでお勧めしません。
    考えて、理由があって嫌悪するのであれば、そういうモノを「見ない自由」も
    あります。
    大好きだったFF14にそういう要素が入るのが嫌な場合は、賛同者を募って
    開発に訴えましょう。みんなが賛同してくれればなくなります。


    話をスレ主さんのに戻すと・・・
    単純に開発の作業が間に合っていないだけだと思います。
    今のままの悲惨なレシピで「~作ってこい」とかやられても、また新しい
    スレで「戦闘職は内容が簡単なのに、ギャザクラは~」ってスレが立ちます。
    (4)

  2. #32
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    FF14ってオープニングどころかPVから戦争してるのに今頃何いってんだか・・・
    (23)

  3. #33
    Player
    chiaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Cronous Rockheart
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    わりとどうでもいいです
    (3)

  4. #34
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    個人的な話ですが戦争よりカツアゲとか恐喝とか呪殺とか平気でやるクエスト群のほうが
    割と賛否が分かれる気がしなくも
    (2)

  5. #35
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    なるほど、そういうことなのかも知れません!
    敵がよく分からないので、ひたすら煽られてるだけでponsさんの言っている「全体主義的」に、私には感じられてしまうんだと思います。

    そのあたりの帝国の侵略に対抗しないといけない、っていう気持ちを自然に持たせてくれる演出、動機付けをうまくやってほしいです。
    メインクエストに出てくるアラミゴ関連のエピソードもそうなのですが、当のアラミゴが実装されていない段階で、いくら話の中でアラミゴを持ち出されても、雲をつかむような話で実感に乏しいのですよね。

    いまグラカンで演出しはじめている「世界の危機」も帝国が実装されていない段階では、どこかリアリティに乏しい、いまいち実感できない部分は確かにあるかと思います。

    危機が見えないのに、危急を知らせるファンファーレが鳴り響いても、戦意昂揚のプロパガンダ的空虚さが漂う、という部分は確かにあると思います。

    ただ、わたしも、1.19、1.20を控えた過密スケジュールでガレマール帝国やアラミゴのエリアを実装できる予算も人員もないくらいは分かりますから、あまり無理難題は言いたくはないのですけどね。

    しかし、エリア実装はまだ無理でも、スクエニお得意の「ゲーム内ムービー」の活用で、帝国の町並みイメージを示したりするくらいはできるんじゃないかと思います。
    (5)

  6. #36
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    帝国が人間の国である以上、戦争という形になるのはしかたないね。
    モデルに選んだのが、そもそもそうゆう時代背景だし。
    その分、人間同士のドラマ部分には期待が持てるんじゃないかな。
    でもFF14には人間の外の世界もあるはず。
    帝国関連のシナリオが全てではないと思うよ。
    戦争嫌いな人でも楽しめるから大丈夫だよきっと。

    あとまぁ、気持ち悪いって言葉はあまり使わんほうが良いね。
    (4)

  7. #37
    Player
    Newszero's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Faris Claw
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    まだコンテンツも少ない状態なので評価仕切れていないですけど、全体的な仕様や演出に気持ち悪さを感じています。

    本質として「戦争」ですよね、これ。

    特にリムサは都市全体が海軍風なところがあるので、現在のイベント中の演出がまさに「国威高揚」的でちょっと怖いです。

    またFF11でのカンパニエでは三国いずれに所属していてもポイントは共通でそれほど争っているカンジはしなかったんですけど、FF14のグランドカンパニーは護衛クエの仕様にしても所属国に忠誠を尽くせ、的でカジュアルなゲームの仕様と対立しているように感じます。

    戦争をテーマにしすぎるのは、ちょっと安易というか気持ちが悪いんです。
    こんな発言がでるとは、フォーラム恐るべし。
    歴代FFも戦争ってのはテーマとして出てきてたし、逆にDQのやったほうがいいんじゃない?
    (12)

  8. #38
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
     ゲームの中の戦争が嫌ならゲームしない様に、するしかないと思いますよ。(これは、仕方ないかも。)
     FF11もそうですが、国家間もしくは、人対人の戦争を描いているのは、歴代FFの共通項ですし。  人の生々しい部分を見たくないのであれば、格闘などのアクションゲームで、背景の設定が、あまりないゲームをするしかないでしょうね


    追記: 「歴史」の嫌いな方かもしれませんね。歴史=人ですから生ナマしいのは、当たり前かと。
        まさか、こんなゲームで、平和教育を受けるとは思わなんだ。
    (6)
    Last edited by Fert; 09-26-2011 at 12:48 AM. Reason: 追記

  9. #39
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    意外と戦争好きな人が多くてびっくり。私も軍隊に入るのはちょっとなぁと思いますよ
    まず帝国のことを知らなすぎる。こっち側の政治も不透明。ウルダハは王族?独裁国家で帝国のほうが正しいこと言ってるかもしれません。

    帝国のTV番組で「潜入ウルダハ」って隠しカメラで街宣車に群がるPC達をバンキシャ風に放送。帝国の市民は「あーウルダハの人達って洗脳されちゃってるんだ。気の毒に」と思ってるんじゃないでしょうか?
    北朝鮮のミサイルとか軍事パレードとかアメリカと戦うニダって言ってるのをバカにするような感じで・・・

    なにも考えないでこういうのに乗せられて入隊するキャラは主人公と仲良くならないとだいたい死ぬでしょ。「おい小僧、おめーみたいなガキが~」なんて死亡フラグすぎ

    日本のアニメや漫画で一兵卒になって戦争ヒャッホイっていうのは知らないんですがそんなのありましたっけ?(フルメタくらい?のらくろ?)
    ガンダムのパイロットは嫌々戦争に巻き込まれるものじゃないですか?

    もっと帝国と戦わなくちゃいけないんだという意味付けか、戦争を回避するために調停役っぽい位置付けにして欲しいなぁ。あとは11のアルタナのように本隊とは別行動する遊軍扱いとか
    (9)

  10. #40
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    メインクエストに関係さえしてこなければ、独立したコンテンツとしてはありなのかなぁとは思いますが

    パパリモやサンクレッドの勢力と表舞台とは外れたところで帝国とやりあったり
    蛮神や厄災の謎に迫っていくようなものの方が好きです
    十二跡調査会の関係もありますしね

    某11だと表舞台にいても空気扱いなことがありましたがw

    気になるのは
    みなさん、積極的に参加して、今しかできない体験を共有してください。
    帝国や厄災がどうなるのか不明ですがグランドカンパニーが一定の期間で役目を終えて終わるということなのですかね
    (1)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast