Page 14 of 20 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 194
  1. #131
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    ランダム要素は、難しいらしいので、長いダンジョンが欲しいですね。

    一から作ると大変なので、現在あるIDをすべてどこかしらで、つないで一本のデカイダンジョンにしてもらうのはいかがでしょう?

    たとえばですが、サスタシャを進んでいくとどこかに、深部(サスタシャハードのマップ)にいける階段が出現、さらに、サスタシャを進んでいくとボス部屋の横のサンバシから船に乗ってハルブレーカーアイルにつながるといった具合にエリアチェンジはありますけど、一つの巨大なダンジョンになると楽しいなと思います。

    国が違って、つなぎにくい場合は、間にパブリックスペースを入れてもらって、クエスト受注や買い物、バザーなんか出来るとうれしいですね。

    時間制限なし、薬のリキャスト無し食べ物も回復に使える、キャンプをすることでどこでも外へ出られる

    ソロ~数人のCOOPプレイくらいが出来るとうれしいです。

    敵の強さや配置は、出来ればプレイヤーの平均レベルで変化して欲しい。

    装備は、ダンジョン内で手に入れたものや、パブリックスペースで買うものに限定なんてのもいいですね。

    クラフターさんが作ったものを買ってもぐる感じが理想です。

    RMT防止のために、クラフターさんの素材もダンジョンで手に入れて作る必要があるとか、買い物に使うのもダンジョン内で手に入れたコインなどにして、トレード不可、クラフターさんは、ダンジョンの外で換金してギルにしてもらったりするのは、いかがでしょう?

    インタラクティブなイベントなどが起こるのも面白いですし、いろいろな要素いれられそうですね。
    (0)

  2. #132
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    不思議なダンジョン風ID 空腹度も装備の耐久度もあるよ、的な

    入るとギャザラーとクラフター、そしてメインとするクラスがLV1にされてから進む。出るとまたLVはリセットされる。

    IDは現在実装されてるやつを使用。

    入ると各種IDから自動で選出される。
    メインとする戦闘職のクラスは初めに3つまで選ぶことができる。ギャザラーとクラフターは特に無し。

    LVが上がると初めに選んだ戦闘職のクラスは横ばいに上がっていく。
    例:初めに選んだ職が幻術士、呪術士、格闘師だとして、呪術士のLVが3になったら他の2つも同じくLV3に統一される。

    クラフターとギャザラーは各LV。どれを上げていくのかによって難易度が変わっていく的な。
    PTなら誰を特化させていくかで変わっていくとかすると面白いかも。

    フィールドの敵のように一度倒してもしばらくすると復活。
    ギャザラーは空腹度の値が減りやすく、またポイントの復活はしないようにして出る素材でやりくりして進む感じで。
    クラフターはギャザラーでしか得られないシャード類をいかに節約して何を作るのか工夫して選択しないと詰むくらいの難易度で。
    なお分解は可能。ただし分解で上げれるスキルのポイントは2職辺りが限界くらいにして、これも何を上げていくかを選択しないと詰む方向で。

    耐久度はあるけども修理は無しの方向で。マテリアは有りで。
    ボスは10階層ごとに現れ、30階層、50階層ではさらに強いボスが出る、とか。

    生きて戻った際には潜った回数によって持って帰れるアイテムの数が決められ、1~9なら0個、10~19なら1個。最大で50階層の5個。

    という感じのIDがあると楽しそうだな~と。
    (0)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 12-30-2015 at 06:31 PM.

  3. #133
    Player
    Gesus's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    162
    Character
    San Gold
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 16
    ダンジョンごとに一つそのダンジョン特有の特殊アクションを使えるようになるとか
    (1)

  4. #134
    Player
    aidan-A's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Nadia Arwall
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ドラクエの話になりますが 、
    はぐれメタル系がでたときのあの高揚感、あーいうのを激レアでもいいので
    ダンジョンで出してほしい。FFならサボテンダーになるのかな。
    カルンノーマルの石像は確実に出ますけど、逃げて行くやつってあれ以降出てないし。
    (10)

  5. #135
    Player
    BOMx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    73
    Character
    Duffy Gelatoni
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 60
    色んな季節イベントや蛮続デイリーなどで、
    現状のキャラクター以外の姿になって、使用スキルも専用のものに限定されるという機能?があると思いますが
    それを使って、たとえばミニオンの姿に扮して、ジョブレベルやアイテムレベルを無視して攻略するダンジョンとかあっても面白いのかなあ…と思って考えてみました

    ミニオンの特徴としては
    ・タンクが得意だけど、攻撃もできる
    ・ヒールが得意だけど、攻撃もできる
    ・近接攻撃が得意だけど、タンクもできる
    ・遠隔攻撃が得意だけど、ヒールもできる

    こんな感じの4種類(クラスよりもさらにマイルドにした感じ)を用意して、最悪DPSしかできない人が4人集まってもなんとかクリアはできるようにする
    戦闘中以外なら、いつでもロール変更可能(得意じゃないけど、タンクやってみますね…などの会話が出てくる…ハズ)

    ダンジョン内では必ず4人固まって行動する必要はなく、4人が別々のスイッチを押さないと開かない扉など、ある程度のミニギミックを入れる
    1人で行動中に危険なことが起きた場合は、ほかのメンバーが助けに行けるようなギミックも入れる
    (いっぱい敵が出てきた!助けて~!)(うわ倒された~!ヒラさん蘇生お願いします><)みたいな会話が出てくる

    FF14はハイエンドコンテンツが主流のゲームなので、開発としてはあまり手をかけたくないものかもしれませんが、
    こういった「構成や効率やDPS」といった世界から切り離された、
    「メンバーでだらだらチャットしながら、簡単な謎を解いていく、ユルい冒険を楽しめるダンジョン」も1つくらいはあっていいのかなと思いました。

    書いていて思いましたが、これはもう現状のIDとは完全に別コンテンツですね…
    すみませんがスレッドの趣旨に沿わないようであれば、削除してもらってかまいません><
    (2)

  6. #136
    Player
    BOMx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    73
    Character
    Duffy Gelatoni
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 60
    暴走列車を止めるコンテンツとかも面白そう(ID+討滅戦+ギルドオーダーのイメージ)
    悪い奴が列車を占領し、街に衝突させようとしているので制限時間内までに、列車内の敵を倒し、運転席にたどり着き、ボスを倒せばクリア!
    FF8だったかな?みたいにジョイントを切り替えながら、友好NPCを乗せた列車を結合していき、戦況をよくしていくといった簡単なギミックもあるといいかも

    まあこんなのじゃなくてもいいんですが、4人のIDには何らかのお遊び要素はもっと増やしてもらいたいですね

    道中雑魚ーボスー道中雑魚ーボスー道中雑魚ーボス
    これがいまや41連続で実装されてきてるので、そろそろ飽きてきてる人も多いんじゃないかなあ…と
    (3)
    Last edited by BOMx; 01-09-2016 at 06:04 PM. Reason: 一部文言に誤りがあったため

  7. #137
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by BOMx View Post
    暴走列車を止めるコンテンツとかも面白そう(ID+討滅戦+ギルドリーヴのイメージ)
    悪い奴が列車を占領し、街に衝突させようとしているので制限時間内までに、列車内の敵を倒し、運転席にたどり着き、ボスを倒せばクリア!
    FF8だったかな?みたいにジョイントを切り替えながら、友好NPCを乗せた列車を結合していき、戦況をよくしていくといった簡単なギミックもあるといいかも

    まあこんなのじゃなくてもいいんですが、4人のIDには何らかのお遊び要素はもっと増やしてもらいたいですね

    道中雑魚ーボスー道中雑魚ーボスー道中雑魚ーボス
    これがいまや41連続で実装されてきてるので、そろそろ飽きてきてる人も多いんじゃないかなあ…と
    楽しそうですけどギルドリーヴ要素はどこの事なんでしょう。

    1つ前のミニオンの案も、ギルガメッシュ討伐のアレンジと思えばやってやれない事もないような気はしますね、見た目は。
    (1)

  8. #138
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    かつて、ワンダノーマルが実装されて間もないころ、トンベリストーカーに冷や汗をかかされたのが良い思い出なので、あの時のスリルをもう一度味わいたいですね。
    (2)

  9. #139
    Player
    Msigure's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    412
    Character
    Sigure Kuroba
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 80
    逆さの塔・・・イメージ的に天と地がひっくり返るのかな?違ったなら左右上下回転するIDがあってもいいなぁ(´・ω・`)

    ついでにワンダHのラスボス前の長い坂あるじゃん?あそこ巨大な岩石とか転がってくるなっ!!って思ったけどなにもなかったから拍子抜けそういう小物も欲しい
    (0)

  10. #140
    Player
    BOMx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    73
    Character
    Duffy Gelatoni
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    楽しそうですけどギルドリーヴ要素はどこの事なんでしょう。
    失礼しました!ギルド「オーダー」のことですね(文言修正しました)
    ギルカメのギルドオーダー(雑魚倒す→香草を入手する→指定地点に配置→ボスに香りを嗅がせるとクリア)のように
    ただボスを倒すだけじゃなくてチェックポイントのようなものを設けると面白いかなと思ったので、記載してみました

    あと、某8人IDの魔導アーマーやアレキ2層のような乗り物ギミックのダンジョンもいいかもしれませんね。
    ただ、2層のように「1人だけが乗る」ようなのは、今後はやめてほしいです。
    (1)
    Last edited by BOMx; 01-09-2016 at 06:17 PM.

Page 14 of 20 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast