Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 68
  1. #41
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    転売に関して個人の感想

    【メリット】
    ・土地撤去や整理後すぐに売り切れるようなサーバーでは購入チャンスがある
    ・儲けたい側の商機でもある
    ・使わなくなった家の販売チャンス 土地の流通

    【デメリット】
    ・転売トラブル
    ・転売目的の差し押さえで販売開始時に土地が回らない(複数キャラによる複数土地取得など)
    ・RMTの温床

    なんというか妖怪ウォッチの限定おもちゃのニュースを思い出す

    【対策】
    ・土地追加【マンションタイプ導入込み):購入チャンスを増やす
    ・土地売却機能(転売対策込み):市場に土地を流通しやすくする
    ・購入・売却に制限をかける(現状のシステム上で転売しづらくする)

    結局需要があるから 価値があるから 出回りにくいから 商機が生まれるわけで
    需要減で商機をつぶせば転売のために保持している土地は腐るんでしょうねぇ

    マンションタイプの導入後 価値と需要が上がるか下がるか どっちにぶれるやら
    あとイシュガルドの土地は場合によっては結構すごいことになりそうね 競争という意味で
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 12-29-2015 at 10:18 PM.

  2. #42
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,878
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    システムでどうやって転売するために土地を買ったのか判断するのかが疑問なんですが
    その辺りはスレ主はどう考えてらっしゃるのでしょうか・・・
    (14)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  3. #43
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    860
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    システムでどうやって転売するために土地を買ったのか判断するのかが疑問なんですが
    その辺りはスレ主はどう考えてらっしゃるのでしょうか・・・
    チャットログ、トレード記録とかいろんな記録で調べて
    変な行為があればGMが相談してくる のような感じと思います

    そんな記録が知ってない運営がいないよね(´・ω・`)?
    (1)

  4. #44
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    チャットログ、トレード記録とかいろんな記録で調べて
    変な行為があればGMが相談してくる のような感じと思います

    そんな記録が知ってない運営がいないよね(´・ω・`)?
    変な行為の基準はどう設定するのでしょうか?
    それに記録を調べて、と簡単に言い切っていますが、
    どれだけ膨大なログの量だかわかっているのでしょうか?

    アイテム一つのロストに対しての調査でさえ、かなりの時間を要するのに、
    全てのチャットログやトレード記録を監視しろなんて、現実的じゃないですよ。

    全ての要員を総動員しても、はっきり言って不可能でしょう。
    (10)

  5. #45
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    860
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    変な行為の基準はどう設定するのでしょうか?
    それに記録を調べて、と簡単に言い切っていますが、
    どれだけ膨大なログの量だかわかっているのでしょうか?

    アイテム一つのロストに対しての調査でさえ、かなりの時間を要するのに、
    全てのチャットログやトレード記録を監視しろなんて、現実的じゃないですよ。

    全ての要員を総動員しても、はっきり言って不可能でしょう。
    専門ではないから、一鯖1440個しかない土地を買った人のログを調べるはどのくらい労力が必要か分かりませんが..
    基準を”土地を買って、家を建てない、45日の自動回収期限まで理由ない土地を放棄した人”にするとどうですか?
    (1)

  6. #46
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    基準を”土地を買って、家を建てない、45日の自動回収期限まで理由ない土地を放棄した人”にするとどうですか?
    それの何処が、変な行為なのか理解できないのですが...

    売り切れる前に土地だけ先に買って、家を建てる資金がまだ無い人、
    今後使う予定がなくなったから、45日間経つ前に欲しい人に売りに出した、
    等々...
    これらの何処が、変な行為なのでしょうか?
    (11)

  7. #47
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,878
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    チャットログ、トレード記録とかいろんな記録で調べて
    変な行為があればGMが相談してくる のような感じと思います

    そんな記録が知ってない運営がいないよね(´・ω・`)?

    システムじゃなくGMによる判断ですか・・・
    GMが「変な行為」と判断しない可能性も考えられるのでは・・・


    追記:
    もし土地転売で詐欺行為に発展していれば、それは当然GMが「変な行為」と認めて動くでしょうけど、
    詐欺でない場合の取り引きにはGM個人が土地転売についてどう思っているかにもよるんじゃないかな・・・
    (9)
    Last edited by Pyonko; 12-30-2015 at 12:40 AM.
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  8. #48
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    860
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それの何処が、変な行為なのか理解できないのですが...

    売り切れる前に土地だけ先に買って、家を建てる資金がまだ無い人、
    今後使う予定がなくなったから、45日間経つ前に欲しい人に売りに出した、
    等々...
    これらの何処が、変な行為なのでしょうか?
    そんな時は前に他のスレで運営が言った売却システムを使っていいよね
    実装はまだですが..
    もちろん売却対象はシステムです
    (1)

  9. #49
    Player
    SheevaReactor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Sheeva Reactor
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    転売をしたい人も本当に土地が欲しい人も、空いた土地を買うときはまったく同じ条件で買えるわけですから、一度諦めた以上は文句言えないと思いますよ。
    (17)

  10. #50
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    860
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    確かに諦めた、土地の購入のチャンスとギルがあるけど、そのチャンスを自分で放棄した。
    ですが、土地の転売は合理性がある行為ですか?

    土地は商品で、プレイヤーの家、つまり活動拠点になるためにシステムが売っている。
    買った人はもちろん土地の所有権がある、
    でもゲームの中、この土地は家を建つ以外なにができるの?
    何もないよね?
    もう一回言うと、土地と他のアイテム(商品)の違いは、一鯖には一定量の土地しかない、
    そして公式のトレード、交換手段がない、つまり土地転売は運営の想定内やトレードの安全性がないよね?
    この上に、土地の転売は普通の行為と思った方はどう考えるの?
    禁止する悪い点があるの?
    あればどうぞ言ってください、知りたいです。
    (4)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast