「発光性クリスタル」は1回のクエにつき1種3個までですかね
不具合なのか仕様なのか同じクリスタルを3個以上集めようとしても4個目がでませんでした。
(単純に試行回数が少ないだけかもしれませんが・・)
「発光性クリスタル」は1回のクエにつき1種3個までですかね
不具合なのか仕様なのか同じクリスタルを3個以上集めようとしても4個目がでませんでした。
(単純に試行回数が少ないだけかもしれませんが・・)
それ私も気になりますね。
アイテム欄見て個数1/99って書いてありましたから、99個までは連続でストックし続けられるのかなと思いましたがどうなんでしょうね?
ゼータを複数所持していればクリスタルに変えるクエが未クリアになる事は理解できていますか?
他ジョブへの交換を許可してくれているのに、そこらへんを不具合とか勘違いしていると、、、、、。
デスブリンガー・アニマを所持品に入れて話しかけましたか?暗黒騎士でクエスト「新たな武器の創造」を所持した状態で同じジョブ(暗黒騎士)で「英雄の軌跡」を進めていました。
イシュガルド教皇庁までIDを終わらせていざ報告しようとしたところ該当NPCに「星極のクリスタルと霊極のクリスタルは持ってきましたか?」と言われるだけでクエが進まず
あー「新たな武器の創造」を持ってるからかぁ…と何にも考えずにクエを破棄した際に誤って「英雄の軌跡」のクエストを破棄してしまいました。
完全に自業自得なのですが、そもそも何故一度コンプリートしたクエストを再度同じジョブで受注できるようになっているのかが理解できません。
このフォーラムをロクに読んでいなかった自分も悪いのですが…。
この際またIDをやり直すしかないですよね?
データ参照して巻き戻したりID終わってる状態にしていただいたりは不可能ですよね?
また、クエスト側を破棄する場合は「英雄の軌跡」ではなく、「新たな武器の創造を」側を破棄すれば問題ないように思えます。
ちなみにこれと関連した疑問なのですが、クエスト「新たな武器の創造を」(IL170のアニマをもらうクエ)を一度受注して完了した場合、
他のジョブで再度受注している状態じゃないと、発光性クリスタルは落ちないように思えるのですがどうなんでしょうか?
一応自分でも検証していますが、なにぶん時間がかかるので公式様のご回答を頂きたいです。
落ちないとしたら、一度受注してしまえばあとは装備持ってFATEしてればドロップするアートマやアレキサンドライトとはやや性質が異なりますね。
試せないので何ともですが、今回のだと1つも受けてなくて落ちるとそれはそれで邪魔になるものが出る事になるんでどうなんだろう
ZWのときはマテリア再調整で後々でも使うことがあったので落ちてくれないとでしたが
今、道が拓かれる「諦めの境地」
わたしも同じ感じで削除してしまった。
なんか仕様が良くないんじゃないかと感じるのですが・・
法典や禁書武器の強化もそうなんだけど一々装備外して渡さないといけない仕様そろそろ手入れて欲しい
装備したままイベント進行して強化された武器自動で装備してるくらい普通にやって
ニコニコ動画でFF14のPvP動画を投稿しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.