ひょっとして、【 該当箇所のチェックを入れただけで、最後に最下部にある「(この変更を)適用する」をクリックしていなかった 】
ということかもしれませんが、いかがでしょう?
やりたいのは、Keyboard操作のみで、マーケットの出品の価格を変更する方法で、
かつ「数値を直接入力」する方法です。
Windows版です。
説明しづらいので、いつもやってる手順をまじえて質問します。
なるんですが、この価格の数字がグリーンの状態では、数値を直接入力ではなく、
- リテイナーを呼び出し「マーケット出品(プレイヤー所持品から)」を選択
- 「マーケット出品リストウィンドウ」と「所持品ウィンドウ」が開く
- テンキーの[2]or[8]を押下し、出品リストの中から目的の物を[0]で選択
- 「価格を変更する」を[0]で選択
- 単価の場所へカーソルが自動で移動
- ここで[0]を押すと、価格の数字がグリーンに変わり変更可能になる。
[4]or[6]で位を選択し、その位の数字を[8]or[2]で1ずつ増加減少させる事で入力になります。
そうではなくて、キーボードで数字を直接入力したいのです。
マウスを使用すると、
単価の欄をマウスでクリックして数字の背景を反転させます。
この状態であれば、キーボードで直接価格を入力できますが、
これをマウスを使用せず、キーボードだけで、やりたいのです。
どなたか解る方がいらっしゃいましたら、教えてください。
お願いしますm(_ _)m
Last edited by SeijiAkiyama; 12-18-2015 at 11:26 PM.
詳しい方、お願いします!
ハウジングの自動撤去による返金対応が実装されるとのことですが、
所有者自身が撤去した場合、返金対応はあるのでしょうか。
色々と調べたのですがなさそうで……よろしくお願いします!
Player
続けて
[7]何か文字,数字を押す(ダイレクトチャットモード時)
ENTERを押す(非ダイレクトチャットモード時)
チャット欄にフォーカスが移動します.
[8]ESCを押す(価格欄にフォーカスが移動し,金額が選択状態になる)
[9]直接数値入力できる
という方法ではいかがでしょう?
Last edited by Claymore; 12-19-2015 at 01:45 AM.
Player
「イフリートの角」 のドロップについて質問です。
極蛮神の、人数制限解除では、ドロップするようになったと、パッチノート3.1に記載してありましたが、、
真イフリートでも、制限解除でイフリートの角は、ドロップするのでしょうか?
ご存じの方、情報、お願いいたします。
※どちらへ質問していいのか分からず、ここに投稿させてもらいました。
街中でハイアラガンヘヴィコートを着てる方々を見かけるとあぁやっぱりハイアラのタンク胴はカッコいいなーと思ってますw
そこで質問ですがハイアラ系防具が染色対応される予定と併せてハイアラ系防具を簡単に手に入れるように(トークン交換やら同盟記章交換やら)してほしいと要望を出したらやっぱり反対されるでしょうか?
(苦労して手に入れたカッコいい防具なのに後発組に簡単に取れちゃうのは癪に障る etc)
AW真っ盛りの現在では侵攻4層制限解除募集を出しても中々集まらないと思いますし、その反面どうしても手に入れたいという己の欲望が強くなってしまうw
自分の気持ちに見切りを付けさせるために質問させていただきましたw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.