Results 1 to 10 of 164

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by volca View Post
    ~20装備 マテリア確率99.9% マテリラ確率0.1%
    ~30装備 マテリア確率99% マテリラ確率0.9%、マテリダ確率0.1%
    ~40装備 マテリア確率90% マテリラ確率9%、マテリダ確率0.9%、マテリガ確率0.1%
    ~50装備 マテリア確率60% マテリラ確率36%、マテリダ確率3%、マテリガ確率1%

    位の確率と予想してます。
    予想の話は大好物(笑)なのでコメントします。
    私は低Lvではマテリアが、カンストlvではマテリダ1個指しが当然になる排出量になると予想しますね。

    と言うのも、発表があるように「一個付けを基本に戦闘バランスを考えていく」とすれば、特にステータス補正が大きい高級なマテリアを出にくくする必要は無く、現時点フィジカルボーナスを振る事が出来るように基礎ステータスとして盛り込む方がバランスが取りやすいと考えるからです。
    100%成功する1個付けを基本にバランスとるのに、その中でも差が大きいとバランス取りづらいですから。
    一番低ランクのマテリアを基準にするよりもそのレベルに応じたマテリア(Lv50ならマテリダ)を基準に調整した方が良いです。
    (1)

  2. #2
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Gacchi View Post
    予想の話は大好物(笑)なのでコメントします。
    私は低Lvではマテリアが、カンストlvではマテリダ1個指しが当然になる排出量になると予想しますね。

    と言うのも、発表があるように「一個付けを基本に戦闘バランスを考えていく」とすれば、特にステータス補正が大きい高級なマテリアを出にくくする必要は無く、現時点フィジカルボーナスを振る事が出来るように基礎ステータスとして盛り込む方がバランスが取りやすいと考えるからです。
    100%成功する1個付けを基本にバランスとるのに、その中でも差が大きいとバランス取りづらいですから。
    一番低ランクのマテリアを基準にするよりもそのレベルに応じたマテリア(Lv50ならマテリダ)を基準に調整した方が良いです。
    うーむ、ランクごとに出現率のピークが動いていく感じですか
    でも、それだと確実にマテリアの使い道が無くなるんですよね。
    指数関数的に上位マテリアの出現率が減って、その減り方がランクにいぞんする、位の方が
    マテリアに意味が出てくるんじゃないかと思って先の書き込みをしました。さあどちらが正しいのか
    答え合わせまであと1週間ですね
    (0)

Tags for this Thread