Page 7 of 54 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 540
  1. #61
    Player
    kyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    128
    Character
    Leleta Leta
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 31
    ふと考えたのですが、FF14のアクションゲージでチャットができない状態を生み出している原因は、
    アクションゲージを1単位ごとにボタンを押す作業になっているためゲージを素早く消化させようとボタン連打orチャットしにくい状態になっていると思います。
    そこで先行入力型のアクションゲージ いわゆるFF13のゲージのようなまとめてコマンドを選択するようにしてはいかがでしょうか?そしてゲージが満タンになった場合、オートで通常攻撃をセットして発動するようにすれば
    チャットがしにくい状態も改善できますし、通常攻撃を連続でコマンドを選択した場合連続攻撃のモーションに繋げれることも可能ではないでしょうか?(バトルアニメーションの向上)フェザーステップやガードからのカウンター技(ジャーリングストライク ヘイメイカー ファランクス等)はアクションボタンを回避や防御した直後でボタンを押せば発動できるようにすれば問題ないですし、途中でアクション行動をキャンセルできるようにすれば1単位ごとでアクションをすることも可能ではなるかと思いましたがいかがでしょうか。

    http://www.youtube.com/watch?v=3R-Oj...eature=related
    アクションゲージのチュートリアル 動画では初期の戦闘のため
    アクションゲージにセットできるコマンドが少ないですが、
    14のアクションゲージに置き換えて見てみるといいと思います。
    あとリキャストのあるコマンド 一定時間効果のあるアビなどを減らして、
    リキャストを気にしない方向ですすめればストレスも軽減されるのではないでしょうか。
    (0)
    Last edited by kyle; 03-15-2011 at 06:44 PM.

  2. #62
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by misakiti View Post
    私は今のアクションゲージの発展系を望むのでそれについての提案
    ・ボタンを長押しして離すと発動する攻撃やWS、魔法など、攻撃に限らず回復とか強化とかも。
     (昔のシューティングみたいですがw)
    オートアタックの是非と全然ちがいますけど、
    今の仕様の特徴をうまく使うにはコレいいきがします。

    長押しタメで消費アクションゲージがうぃぃーんってのびていって
    強力なブーストアタックをどん!

    もちろんタメ段階に応じて演出は強化してほしい・・・。
    (0)

  3. #63
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Yokaichi View Post
    FF11でも例えば忍者なんて空蝉数えるのに必死でチャットどころじゃなかったですけど(今は改善しましたが)
    大体はチャット可能でした。もちろん手を緩める必要がありますが、最低限の保障として通常攻撃は実行されるわけです。
    この差は大きいと思いますよ。これが現状のFF14だと、「ごちゃごちゃ言ってないで兎に角殴れ」になりますから。
    そですよね、最低保障ってのがあるから極端な話しゃべりっぱなしでも敵をたおすことはできた。
    それがシステム的にいいってことが言いたいのではないのですが・・・。

    11のときはそいう環境でおしゃべりがわりと簡単にできたんで野良PTでさえも
    意気投合してわいわいとおしゃべりしながらってこともよくあった。
    手抜きヽ(`Д´)ノっていわれることもあったけそれはそれとして。

    14では野良PTっていろいろなのやってみたけどそういう雰囲気にぜんぜん盛り上がらないのですよね。
    たまたまなのかもしれないけど、でもそうならないのは背景にこいう事情が大きくからむからかなと。
    解答はオートアタックでなくてもいいけどそいう楽しさがほしいなとおもいます。
    (0)

  4. #64
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    確かに14チャットしてる暇もないですね、リーブとか移動も多いですし
    11だとPTで結構関係ない話で盛り上がったりしてましたね!
    オートバトルがいいと思います、
    私はテレビ見ながら素材狩りとかするの好きなのでw
    現状だと素材狩り結構疲れちゃってストレスになりますね;
    (0)

  5. #65
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    私の希望は現状通り(オートアタックなし、アクションゲージあり)
    とはいえ、オートアタック支持の人の意見もわかるんですよね。

    ジョブによって戦闘アクションの面白さがかなり違うのは実感してます。
    メインの弓はアクション使い切った時の待ちが、ちょうど呼吸を整えてるように
    感じるので待てるんですが(ものすごく主観)、槍や格闘はなんか使い切ったら
    棒立ちに感じますね、なぜだろう‥‥。

    メイン攻撃ボタンは連打じゃなくて、ON/OFFのスイッチにならないかなぁ。
    もう1回押すか、他のアビ使ったらOFFって感じで。
    そんな感じならチャットできそうなんですけどねぇ~。
    (0)

  6. #66
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    オートアタックと言っても各MMOタイトル毎に特徴があります。
    FF11ではアビリティのリキャストが長くWSはTPという縛りがあったため通常攻撃をする時間が相対的に多くなってましたが、スキル(アビリティやWSに相当する特殊攻撃)を魔法のごとく次々と使用していくオートアタックもあります。
    (無論FF11の戦闘システムにはFF11ならではの良さもある)
    また、大抵のMMOタイトルのゲームバランスではよほど格下の敵でないとオートアタックに任せてトイレに行ってたら自分が死んでるのが普通です。(そんなに甘いゲームはない)


    プレイヤー側からのオートアタックの利点、それは”攻撃力の低下を覚悟すればチャットが可能”だという所でしょう。
    PT戦でタクティカルな戦いを楽しもうと思ったら状況の変化に応じて互いに声を掛け合うことが必要になりますが、オートアタックではこれがマニュアルアタックより容易になるという点でしょう。(特に前衛職は)
    マニュアルアタックでは、”攻撃力の低下を覚悟すればチャットが可能”ではなく”攻撃しないのを覚悟すればチャットが可能”ですから。
    (0)

  7. #67
    Player
    makkuroko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Cocoa Float
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    一つ問いたい

    戦闘中にチャットって必要かい? 戦略的な事は事前に打ち合わせて後は個々の判断でやればいいだけだし

    そもそも普段から無言な人は余裕があってもチャットなんかしないよ
    (0)

  8. #68
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by makkuroko View Post
    一つ問いたい

    戦闘中にチャットって必要かい? 戦略的な事は事前に打ち合わせて後は個々の判断でやればいいだけだし

    そもそも普段から無言な人は余裕があってもチャットなんかしないよ
    私は必要です。
    戦闘状況が変わるので事前の打ち合わせでは足りなくなることもあります。
    また、私はそのように刻々と戦況が代わりそれに合わせて各自が行動を変えなくてはいけないようなタクティカルな戦闘を望んでいます。
    だから、戦闘中にチャットは必要なのです。
    無口な人は喋りたくないから喋りたくないわけで、全員がそうだというわけではありません。
    (0)

  9. #69
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    今の戦士と白魔道士しかいない戦略性のない戦闘ではチャットいらないかもね

    緊迫感もないし、ただ殴って回復するだけだもんね・・・
    (0)

  10. #70
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    主観的な判断による要不要という観点のみだとなかなか難しいかとおもいます。(この話題に限らず)
    おそらく、どんな問題提起をしても少数派は必ず出てくるからです。
    makkurokoさん自身がおっしゃっているように、普段からチャットをしない、したいと思わない人にとっては
    いらない、というように人それぞれでしょう。
    それだけでは話に進展をもたせられないのではないでしょうか。


    誰かが意見していましたが、自分はしゃべらないけど、コンテンツで指示をしていくような立場の人ができると
    チャットがしにくいというのは厳しいという意見もありました。

    おそらく、大半の人のチャットがしたい理由の背景は
    チャットができないことがそれほど問題にならない遊びかたも多々あるけれども
    ①コンテンツによってはチャットが気軽にできることで戦略性(あそびかた)として幅がもたせられる可能性
    ②単に人とおしゃべりしながら遊ぶことが楽しい
    といったとこかなーとおもいます。
    因みに私個人としてはとくに②のほうが気になります。

    オートアタックの利便性としての話はまたちょっと別になってきますね。
    (0)
    Last edited by Narvi; 03-15-2011 at 09:41 PM.

Page 7 of 54 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast

Tags for this Thread