Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Hakugin's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    7
    Character
    Hakugin Lieutenant
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 60

    雲海探索でデバフスキルが無効になることがある件について

    召喚士にて雲海探索に行った際、敵にデバフスキルを使ったのにデバフアイコンが表示されない
    またはデバフアイコンが表示されていないのにデバフが入っているという現象が発生しています。

    ▼検証した結果の推論
    多人数で集まってMobを狩っている際に上記の現象が発生しています。
    その為、次の原因によって発生しているのではと考えています。

    ①バフ&デバフアイコンの表示可能数の上限が存在する。
    (仕様上の必然かと思います)

    ②バフ&デバフアイコンの表示可能数より、実際のバフ&デバフ(DoT)情報の保持数上限の方が多い。
    (トライディザスターを使用したあと、デバフアイコンが表示されていないのにミアズマバーストのダメージが発生する時があるのが理由、逆にダメージが発生しない時もある)

    ③バフ・デバフスキルが使用された際、バフ&デバフ情報の保持数上限を超えると無効になる。

    上記の3つの理由により、多人数が集まってMobを狩る際、デバフスキルを使用しているのに実際にはデバフが入っていなかったり、デバフアイコンが表示されていなかったりしているのではないでしょうか。


    ▼検証方法
    ①キャラクターコンフィグ→ユーザーインターフェース設定
    →HUDタブ→ターゲット→自分が与えたデバフ情報のみ表示するにチェックを入れる。

    ②多人数でMob狩りを行う状況で対象のMobにトライディザスターを使用する。
    (多人数の定義は大体3パーティー~5パーティー以上です)

    ③対象のMobにトライディザスターによって発生するはずのデバフアイコンが入ってる事、
    または入っていない事を確認。

    ④対象のMobにミアズマバーストを使用した後、目視でミアズマバーストのダメージが発生している事、
    またはダメージが発生せず、無効と表示される事を確認。


    ▼最後に
    雲海探索では敵のHPが多いこともありDPSが重要な要素となっています。
    この現象で一番大きな影響を受け、DPSが大きく下がってしまう召喚士が雲海探索に参加しづらいようになってしまうのではと危惧しています。
    (7)

  2. #2
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    644
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    全て仕様ですね
    上限の数も表示限界も全てパッチノートに書いてあるはずです

    ※追記
    これでも表示限界以上にDoTやデバフが入るように上限が増やされているんです
    古代の民の迷宮が実装されたばかりの頃はもっと大変だったのですはい
    どの辺で上限増えたんだったかな?
    (23)
    Last edited by yosio; 11-14-2015 at 03:58 AM.

  3. #3
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    表示されなかった場合、ルインガなどで時間潰して
    デバフアイコンの数が減った瞬間にトライを入れる。
    以後、意地でも切らさない。
    とすれば、なんとか表示はされます。
    不安ならペインもアリかと思います。
    面倒くさいんで黒を使ってますけどね。

    それとfateやモブハンなどで前からずっと言われてる事で
    スレッドももうありますんで、そちへどうぞ。
    (0)

  4. #4
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    476
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    この仕様のおかげで機工士がWi-Fiを使った最大火力出せないのがツラいねー;
    (2)

  5. #5
    Player
    Hakugin's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    7
    Character
    Hakugin Lieutenant
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by yosio View Post
    全て仕様ですね
    上限の数も表示限界も全てパッチノートに書いてあるはずです

    ※追記
    これでも表示限界以上にDoTやデバフが入るように上限が増やされているんです
    古代の民の迷宮が実装されたばかりの頃はもっと大変だったのですはい
    どの辺で上限増えたんだったかな?
    探すのに時間がかかりましたが該当するパッチノートを見つけました。

    ・パッチ2.1「覚醒せし者たち」 パッチノート (2013/12/15)
    ノートリアスモンスターやダンジョンなどのボスにステータスが最大60個付与できるようになります。
    ※ただし表示されるのは30個までです。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...826.1418543637

    しかし雲海探索という最大72人まで参加できる新しいコンテンツを導入したのであれば、
    同時にデバフ枠についても拡張してほしいというのがパッチノートを読んだ私の感想です。
    パッチ2.1は約2年前のパッチですし……。

    新しいコンテンツの導入に伴って仕様が変化するのはおかしなことではないと思うのですが。
    (10)

  6. #6
    Player
    Hakugin's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    7
    Character
    Hakugin Lieutenant
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by shille View Post
    表示されなかった場合、ルインガなどで時間潰して
    デバフアイコンの数が減った瞬間にトライを入れる。
    以後、意地でも切らさない。
    とすれば、なんとか表示はされます。
    不安ならペインもアリかと思います。
    面倒くさいんで黒を使ってますけどね。

    それとfateやモブハンなどで前からずっと言われてる事で
    スレッドももうありますんで、そちへどうぞ。
    雲海探索の定点狩りだと人数が多いのでデバフアイコンが30個を下回ることは殆どありませんでした。
    ペインフレアを主に使用した場合はどうしてもDPSが下がるのでないでしょうか?

    shilleさんの言うとおり、ある程度はプレイヤー側で回避可能ですが、どうしてもDPSが下がってしまいますし、回避するように動くと非常に面倒です。
    その為、私も雲海探索用に黒魔導師のレベル上げをしようか迷っているのですが、こういう形で特定のジョブがコンテンツに参加しづらくなるのは好ましくないのではないでしょうか?

    それにFateやモブハントはエンドコンテンツではないので多少DPSが下がったぐらいではパーティーに入りづらくなったりはしないのでは?

    既存のスレッドに関しては探してみたのですが見つけられませんでした。
    お手数ですがスレッドを教えて頂けないでしょうか?

    ※追記 該当スレッドと思われるものを見つけたので
    スレッド: 敵1体あたりのデバフ/DoT付与上限を増やしてほしい
    (5)
    Last edited by Hakugin; 11-14-2015 at 01:55 PM.

  7. #7
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    仕様なのは理解していますが、72人コンテンツにおいて60しか付与できないというのは
    流石に改善して欲しいです。
    もちろん72人全員が同じ敵を殴る場面はあまり無いのでしょうけれど
    デバフの数は1ジョブあたり2~4は必ずあるわけで、
    この場合30人もいれば間違いなく60を越します。

    後から戦闘に参加した場合、特に召喚士や学者の火力はガタ落ちでしょう。
    早急に改善して頂けると嬉しいです。
    (22)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  8. #8
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    とりあえず、自分のだけ表示のオプションで自分の付けたのは全部出して欲しいですね〜
    あれもこの30個制限の上で自分のだけなんでなんの意味もない感じなので
    (5)

  9. #9
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    そもそもDoTとその他デバフをすべて同じ括りにしてしまっているから問題が出ている気がしますね。
    他人のDoTなんて現状では視認できても全く意味のない情報ですし、
    エンドコンテンツでは意味が無いどころか、ダミー情報としてどんなデバフがかかっているか分かり辛くまでしています
    DoTはデバフとは別枠で個人管理にすることは出来ないのでしょうか?
    (10)
    Last edited by Tatamo; 11-28-2015 at 11:11 AM.

  10. #10
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,388
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    敵にかかるデバフ(DoT)の数に上限があってそれがオーバーフローしてしまうなら、
    DoTのいくつかを「敵にかけるデバフ」から「自分にかかるバフ」にしちゃえば良いんじゃないかな、エンチャントウェポン的な。
    例えば機工士がレッドショット(DoT)を使うと自分にレッドショット(バフ)がかかり、
    バフ中になんらかの攻撃をすると追加ダメージが発生する~とか。
    平たく言えばナイトの忠義の剣。
    (7)

Page 1 of 2 1 2 LastLast