Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 49
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216
    ありがとうございます。
    自分脳内でいう パターン1)のほうですね。

    往生際悪いですが、FF11がPS2で動いていたのに、同じ広さのマップをPS3で展開できないのは、やっぱり開発側の手抜きにしか思えないんですよねぇ。
    タナP時代に、PS3版は解像度が半分になる・・・みたいなこと言ってましたが、もう1/4でもいいんじゃないかと。
    いかんせん、毎日のように走ったりする場所ですから、手抜きはしてほしくないんですよね。
    (0)

  2. #22
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by RemingtonSteele View Post
    ありがとうございます。

    往生際悪いですが、FF11がPS2で動いていたのに、同じ広さのマップをPS3で展開できないのは、やっぱり開発側の手抜きにしか思えないんですよねぇ。
    それについてはFF11は開発初めがPS2だったのでPCへのアップグレードはラクだったんです。PCの方が高性能ですし。
    14はハイスペックPCで動かすように作り、何を考えたのかは知りませんがPS3にダウングレードしようとして悲鳴を上げてるみたいですね。

    いずれにせよ責任者出て来いって感じですね。
    (0)

  3. #23
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    砂漠からいきなり巨大な森になる、そんな有名アニメがありましたね
    腐海が黒衣森だったらオープニングでユパ様道に迷って外に出る前に死ぬわ

    本題ですが
    「シームレスのために」と前Pがことある毎に言ってました。本当なのかどうかはわかりませんが、そんならやめてしまえと思いました。分割して徐々に風景が変わっていったほうがいいです。
    (16)
    Last edited by Poice; 05-22-2011 at 05:26 PM.

  4. 09-17-2011 05:28 PM

  5. #24
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    フィールドはMAP改修で差し替えれるとして問題は街ですよね
    グリダニアは大丈夫そうですがウルダハとリムサは分割が難しそうです
    (0)

  6. #25
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60
    分割賛成意見が多かったので反対に一票入れます。
    14のよさの1つですし、なくなればグラフィックだけの今までと代わりばえのないゲームになってしまいます。
    劣化するより進化してほしいという気持ちをこめて、マップ改修時には上記に上げられてる不満点を解消し、なおかつシームレスでやってほしいです。
    一々ロードが入るのはプレイのストレスにつながりますし。

    Quote Originally Posted by Karin View Post
    リネージュ2みたいにまったくローディングが無くなるのであればシームレスでも良いですけどね~^^;
    どうやってロードなしでやってるのか不思議です!
    14も真似はできないのかしら・・・・。
    素人なので技術的なことはわからないですが、できてほしいです。と言いますか、できると信じてます!
    御託を並べるのは無理なのでとりあえず書き込みで応援します。がんばれ!
    (8)
    Last edited by kasa; 09-17-2011 at 08:36 PM.

  7. #26
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    賛成多数。
    よし 結論
    FF14を1から作り直せ。あれ・・・Oβで辞めてった人の多くが言ってたような。

    先人の意見は間違いじゃなかった、と証明された瞬間だった。
    (1)

  8. #27
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    部屋を広く見せる為に壁に鏡を置くように、シームレスは必要だと思います。
    仮にエリア移動のシームレスを無くしたとしても、エリア移動の度にエリア先の全データを一気に読み込む事になるからもっと酷い事になるんじゃないかなあ。
    昔のエリア移動や戦闘の度にフロッピーディスクをガチャンガチャン読み込んでいた時代になりそう。ウルダハでも中央の1Fと2Fを行き交うエレベーターみたいな事が何度も何度も何度も移動中に起きるって事ですよ?

    FF14のシームレスの問題は、境目でレジューム機能が働いていない事です。
    レジューム機能とは失敗したら再試行する機能なのですが、マクロが良い例で装備マクロを動かしている間にエリアの境目を渡ると腰装備だけ装備されていないとか経験ありませんか?まあ、これはシームレスと言うよりマクロ機能プログラムを設計した奴がバカなんですけどね。

    以前、ロドストーンで境目のエリアを地図付きで発表されてましたが、それをゲーム内のマップで薄い赤で染め上げるなと危険地帯を表示してくれるとありがたいですね。なんかまっかっかになりそうですけど。
    (5)

  9. #28
    Player
    cielfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Nana Freed
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    WOWではシームレスだったけど、こんなにストレス感じることもない素晴らしく作りこまれたマップでしたよ。
    技術的には問題なく実現できるはず。
    わたし的にはシームレス頑張ってほしい。
    次世代MMOで、今さらロードマップもないと思う。
    ただ、現状のマップは全然ダメダメ。根本から作り直した方がいいです。
    前、WOWを越えるとか言ってたんでしょう。
    [SIZE="5"]意地があるなら頑張ってください![/SIZE]
    国産MMOとして期待してるんですから
    (19)

  10. #29
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    田中PなんてFF11の頃からこれ以上の追加はメモリガーメモリガーとか言い続けて、結局しばらくして追加とかしますからね
    面倒くさいことを何かしらのせいにしてやりたくないだけの人ですよ

    14のMAPだって、重くなるからーとかいって面倒くさいサーバー改修せずコピペで済まそうとしただけでしょう。
    その証拠にサーバーの改修を少しづつ続けてる吉Pチームになってからは建物等が追加されつづけてるのにも関わらずラグは解消されていってますよね。
    吉PはVUの日程が遅れたりとちょっと時間にルーズなところもありますが、ちゃんとやってくれる人なので完璧なシームレスとは言えなくても、MAP改修したときにはちゃんと境界のところではエリアに変化をもたらせてくれると思いますよ。
    (12)

  11. #30
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    部屋を広く見せる為に壁に鏡を置くように、シームレスは必要だと思います。
    仮にエリア移動のシームレスを無くしたとしても、エリア移動の度にエリア先の全データを一気に読み込む事になるからもっと酷い事になるんじゃないかなあ。
    昔のエリア移動や戦闘の度にフロッピーディスクをガチャンガチャン読み込んでいた時代になりそう。ウルダハでも中央の1Fと2Fを行き交うエレベーターみたいな事が何度も何度も何度も移動中に起きるって事ですよ?
    たぶん、どこでシームレスがいいか、エリチェンでいいか、ってことではないでしょうか。ウルダハでも、1F中央広場あたりで一回エリアまたぎますよね。2アカでストークとかさせてると、タゲ外れます。ただグラカン本部とかは、エリチェンですよね。リテイナー街でも。

    今度の飛空挺乗り場も、エレベーターで一回エリチェンして上階乗り場に上がるんじゃないかと思います。いきなり通路の途中で暗転してローディングはじまったらいやですが、階が変わったり、別の建物に入ったときなど、シームレスでなくてもいいと思います。それで、新エリアを増設していけるのなら。
    (3)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast