以前、リテイナーの所持品もミラプリの対象に含める機能の追加を発表されていたので、図鑑についてはそれをもって解決としたいんでしょうね。
プレイヤーとしてはリテイナー含む所持品の多さに伴う煩雑さと課金増が苦痛なのですが、運営としてはリテイナーが増える事による収益増を見込んでいるので、考えの方向性が乖離している以上もう進展はなさそうですね。
以前、リテイナーの所持品もミラプリの対象に含める機能の追加を発表されていたので、図鑑についてはそれをもって解決としたいんでしょうね。
プレイヤーとしてはリテイナー含む所持品の多さに伴う煩雑さと課金増が苦痛なのですが、運営としてはリテイナーが増える事による収益増を見込んでいるので、考えの方向性が乖離している以上もう進展はなさそうですね。
格闘武器が非表示にできるとの事ですが、それに合わせてティファコス一式(できればFF7版希望)とかベテランリワードに持って来るのはどうでしょうか?
もちろんティファコスだけでは男キャラから文句も出ると思うので、男キャラ用にヴィンセントコス一式とか。こちらは機工士に合うと思います。
既にクラウドが実装されているので、並べると見栄えも良さそうですがいかがでしょうか~?
一部では悪女と名高いティファさんですがアタイア実装されてほしいですね~w
男キャラでもサスペンダー+シャツとかにすればミラプリの幅が広まりそうな気がしますw
・・・・私の歌声が届かぬとは・・・・口惜しや、口惜しや・・・・
そろそろ、染色などシャインゴールド・ジェットブラック等、(モグステーション)オプションアイテムに未実装の物を
搭載しては、いかがでしょうか・・・
FF14に「友達・知人」など紹介に、いくらなんでも限度がありますよ?
Last edited by atena; 10-30-2015 at 11:07 AM.
ミラプリ手帳やっぱ欲しいなぁ……。
とにかくリテイナーの荷物が埋まるのが気に入らないのですよ
手帳入れるならアイテムバッグ増やす的なこと行ってましたが、なら月額課金アイテムとしてミラプリ手帳入れたらどうでしょう
個人的にはとっておきたいアイテムがなくなることで有料リテイナーが減らせて最終的にお値段変わらず!になりそうなんで有料でも期待したいんですが。
”カンパニーエスカッシャン”の染色対応を希望します。
カンパニーダバード・ハットともに染色可能なのに対し、この盾だけ染色できないのはおかしいと思います。かっこいい装備なので是非染色できるよう対応お願いします。
盾は元々染色出来ない仕様なのかと思い調べましたところ、詩学装備であるガーロンドマジテックシールドREが染色出来ていたため、盾を染色出来るコストが無いわけではないということが窺えます。
もちろんこのカンパニーエスカッシャンだけでなく、他の盾も順次染色対応していただければと思います。よろしくお願いします。
該当スレあるかなと思って探してみたけど、見当たらなかったのでここで~
次回パッチでレアカララントがトレード出来る様になるのはいいのですが、なんでわざわざ同じものを複数種類にしたのでしょう
手に入る度に使ったり、処分するのは手間なので、ストックする事のが多いでしょうが、単純に今の倍、カララントを抱えるようになるのは、アイテム欄の圧迫ですよね?
(今のままなら、手間をかけて、処分していくしかないんでしょうけど)
現状あるものをトレード可能にして対応していくのは難しいのでしょうか?また、今後、調整される予定はありますか?
レアカララント、EX外すだけでよかったのに、よしだ・・・?(´・ω・`)
レアカララントを現金で販売して欲しいという要望と、現金で購入したものを取引して欲しくないという都合があって2種類になったと理解しています。
そうだとすると今後リテイナーベンチャーで入手するレアカララントはEX属性がつかないと考えられますけど、今持っている分はどちらになるのでしょうね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.