Page 87 of 148 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 97 137 ... LastLast
Results 861 to 870 of 1477
  1. #861
    Player

    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    82
    運営の決めた基準ってのは、運営の都合で決まってるのだからなんとも。
    データを見てるはずの開発が、斜め上の仕様で実装して最終的に修正されたor依然そのままな事は何度もあるし
    ハウジングだって最初から価格のことで大もめして修正に修正を重ねたしね。

    修正が素早くされるなら良いのだけど、こういうことの修正は一度決まってしまうと容易に動かせないように見える
    (公平性だったり、途中で変えると絶対文句言い出す人が出る)から今のうちに反対意見を述べるのは問題ないのでは?
    まあ、あのPLLの反応見る限り聞く耳持ってるようには見えないけど。
    (20)

  2. #862
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Syusendo View Post
    その理論で言えば「入室更新」とは「自宅に入る機能」に値しますが、これは家を建てた時点で既に条件はクリアしてますね。
    と言いますか「最終ログイン」にしても「入室」にしても既にある機能です、どちらの機能を使うにしても結局そのまま流用は無理なので手を加える事には変わらないと思いますよ。
    そして運営は「入室更新」を選んだ、つまり「手を加え易かった」という事じゃないですか?
    現状あるのは「入室機能」では?誰がいつ入室したか保存してるかなんてプレイヤー側で知る術はないわけで。
    保存していなかった場合、新たにデータテーブルに保存するように作り変える必要がありますよね。
    逆に最終ログインは現状で既にデータテーブルに保存されてるわけで。


    Quote Originally Posted by Syusendo View Post
    何度も言ってますがグループ単位で所有する高額な物は、金銭・対人トラブルの種になるので安易な売却機能には反対です。
    ハッキリ言いましょう、45日返金(売却)の様な方法だと所属する全員が協力する必要があるのでトラブルが起き難い、と言ってるのです。
    逆に、必然的に全員の協力が必要な売却方法であればNPC売却は個人的には大歓迎です。
    それは自動撤去による返金以外でも、というか売却手続きの機能においていくらでもやりようがあるのでは?
    過半数の了承を得られない限り売却不可etc


    追記:
    全然関係ないけど、入室履歴を取得するようになるということは訪問手帳的な物が導入される可能性もあるって事ですかね。
    (7)
    Last edited by Jeremiah_Gottwald; 11-04-2015 at 12:42 PM.

  3. #863
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    45日間という比較的短い期間で、家の交換を促すのは、飛空艇コンテンツとの関係もあるのではないだろうか?
    と思います。

    かといってあまりに短い期間の設定では、クレームが大きくなる。 その間を取ったのが45日設定。
    一旦45日設定で、未使用家を開放したあ後、日数について再び調整されるのではないかな? と予想してみます。
    (3)

  4. #864
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by RTRH View Post
    レイド→制限時間内にボスのHPをなくすとクリア
    ハウス→制限期間内にハウス内に入ると(撤去フラグが)クリア
    これだけの話では。
    無理矢理その例に当てはめるなら
    レイドは「箱に鍵がかかってて開けるのに45秒間以内にリーダーが開錠作業(凄い簡単)を行う仕様になる」ですかね。
    PTリーダーが回線切断とかで復帰出来なければ箱消えます。
    大した手間じゃないけど何で?って思いません?

    ※箱に鍵をかけた理由はハウジングエリアに移動してドア触る手間を。
    ※リーダーじゃないといけない理由はハウジングと違って第三者が介在しないため。

    まぁどちらにしろ全然ちげーよ!って話ではありますけど。
    (12)

  5. 11-04-2015 12:39 PM
    Reason
    結果的にスレ荒らしてしまったので

  6. #865
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    取り敢えず、運営が「家の利用データを見て45日に決めた」と言っている以上、客観的に否定できるデータを提示できないなら
    信じざるを得ないと思います。
    それでも信じられない、納得できないというのは自由ですけどね。

    家に入らないと行けないのは、畑や庭具では家を利用しているとは判断できない理由があるんでしょうね。
    それが何かは知りませんが。
    信じるもなにも、わたしを含めうちのFCメンバーは三ヶ月以上ログインしていない時期を経た後に、再びFF14にインしてハウジングを利用しています。
    運営が示したデータとは明らかに異なるケースです。

    逆にお聞きしたい。
    あなたの周りはみな一旦休止した後、きちんと45日以内に戻って来てますか?
    パッチが当たらないと戻って来ない人いませんか?
    3.1パッチは三ヶ月以内に来ましたか?

    運営も予定通りにいかず大変かと思いますが、課金しているユーザーから家というリソースを取り上げるんです。
    三ヶ月ごとにパッチを当てるから45日って決めたんでしょう?
    すでに3.1は三ヶ月超えていますよ。
    まずは運営側が約束を守らないとおかしいでしょう。
    信じろと言われても、盲信はできません。
    (25)

  7. 11-04-2015 12:50 PM
    Reason
    結果的にスレ荒らしてしまったので

  8. #866
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Syusendo View Post
    ちと、思ってたことなので改善案を。
    今回の自動撤去の肯定派改善案なので、ココでは今までの否定派の意見はばっさり切り捨てて発言します御容赦下さい。


    入室によるリセットって言っちゃえば《更新》な訳で、ゲーム内でしか出来ないから不満もあったんだろうけど
    もしこの《更新》行為をロドストで出来れば、ゲーム出来ない状況にある人でも《更新》出来るんじゃない?

    FC宅ならフリーカンパニー項目に更新ボタンがあり、メンバーなら誰でもor権限の高い人は押せる。
    個人宅なら新たなタブか既存タブのどっかにボタン設置で更新、とかとか。
    ゲーム外なので負荷は気にしなくていいし、フリカンチェスト見れる位だし技術的には可能だと思うんよね、どうじゃろ?
    全然ばっさりでもなく普通に良い案だと思いますよ
    自動動作に不安を持つ理由ってのはどんな状況だろうが機械の基準でそれこそ"ばっさり"なとこだと思うのでそこに介入する余地があるなら良いんじゃないかと
    ただまぁ問題としてはロドストにしろ物理トークンの人は持ち合わせてないと入れないのが悩みどこですが
    (3)

  9. #867
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    技術的問題より個人的には
    家に行っている って事が大事なのかなと

    ログインもされずに外部からポチポチ更新された場合
    その間全く家は利用されないですよね

    そして
    使う気もなくただ単に残したい人と
    あとから使いたいがために残す人との判別も難しいために
    両者の使われていない家が残ってしまう結果になります

    ちなみにゲーム内での判別に関しても
    とれるデータは家にいってるだけで使ってるかどうかは
    ・何をもって有効利用されてるかは人によって違う
    ・システム的にその人が使うつもりなのかただ残したいだけなのかの判別は難しい
    故に何処かしらとの妥協と許容範囲を決めないといけないと思います

    入室での判別が技術的な理由なのか別の理由なのかはわかりません

    ただ少なくとも家に行っているという事実はあることと
    何をもって使うと判断するのは難しい
    使われていない家があるなら使いたい人にわたってほしい
    (今後入ってくるコンテンツにも絡むので)
    一度目の条件は厳しめの方がいい

    という思い・考えから 入室カウントでもまぁ いいのかなと

    期間に関しては45日での実績データをもとに
    ユーザー側のフィードバックも受け
    必要であれば再調整していただければいいのかなと

    鯖ごとにも変わってくるでしょうし
    かといって安易に人が多い鯖に増やしてもいいとはならんでしょうし
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 11-04-2015 at 12:58 PM.

  10. #868
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    45日間という比較的短い期間で、家の交換を促すのは、飛空艇コンテンツとの関係もあるのではないだろうか?
    と思います。

    かといってあまりに短い期間の設定では、クレームが大きくなる。 その間を取ったのが45日設定。
    一旦45日設定で、未使用家を開放したあ後、日数について再び調整されるのではないかな? と予想してみます。
    わたしも45日の設定は、空島探索のせいだと思っています。
    毎日活動しているようなFCだと、普通の空島探索は一ヶ月くらいしかコンテンツとしてもたないのかもしれません。
    しかし、ハードをやるには家が必要だから不満が噴出する。
    かといってすぐにハウジング鯖追加は難しい。
    そこで45日で没収にしたのかなと。
    一ヶ月遊んで飽きてしまっても、あとちょっと待てば家が手に入ってハードに行けるよって状況にしたかったのでは?
    (9)

  11. #869
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Syusendo View Post
    逆に考えて既に最初から保存機能が搭載されてたか、ですよね。
    貴殿の言う事が正しければそれこそ「入室更新」に作り変える必要なんて無く例の「最終ログイン参照」で良かった訳ですし。
    開発がどこからどこまで作ってたか、想定されていたのかプレイヤーには推測しか出来ませんね。
    解っては居たけど開発サイドの議論は結局平行線ですね、楽しいから別に良いけどw
    内部状況も知らず効率云々言い出したのも開発視点で語りだしたのも論理的にと言い出したたのもそちらでは?
    (15)

  12. #870
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    信じるもなにも、わたしを含めうちのFCメンバーは三ヶ月以上ログインしていない時期を経た後に、再びFF14にインしてハウジングを利用しています。
    運営が示したデータとは明らかに異なるケースです。

    逆にお聞きしたい。
    あなたの周りはみな一旦休止した後、きちんと45日以内に戻って来てますか?
    パッチが当たらないと戻って来ない人いませんか?
    3.1パッチは三ヶ月以内に来ましたか?

    運営も予定通りにいかず大変かと思いますが、課金しているユーザーから家というリソースを取り上げるんです。
    三ヶ月ごとにパッチを当てるから45日って決めたんでしょう?
    すでに3.1は三ヶ月超えていますよ。
    まずは運営側が約束を守らないとおかしいでしょう。
    信じろと言われても、盲信はできません。
    運営からハウジングの利用頻度的なデータって示されてましたでしょうか?
    あと、自動撤去仕様策定前の一例を持ち出されても単純には比較できないかと思います。
    さらに、3ヶ月毎にパッチ当てるから45日としたという話は公式に語られたのでしょうか?
    そもそも3ヶ月毎にパッチを当てるという約束(?)は、あくまで希望として発言されていたように記憶しています。
    (13)

Page 87 of 148 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 97 137 ... LastLast