Results 1 to 10 of 1595

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    もともと運営が決めていたことだから、文句言うなあきらめろってことでしょうか。
    それはちょっとお断りします。

    何度も書いておりますが、わたし個人としては一週間で消えてもかまわないのです。
    わたしもFCメンバーも長いことMMOで遊んでおりますので、運営会社がそう決めたならそれに合わせた遊び方をするだけです。

    ですが、いまどき珍しいんですよ。
    顧客からハウジングをとりあげるようなシステムを採用するMMOは。

    (以下省略)
    おっしゃる通り。
    「今時使っていないからと家を取り上げちゃうのは珍しいと思いますよ」
    吉Pも過去にそんなようなことは言っていましたし。
    全くもって同意いたします。

    だから、そこに開発というか吉Pとユーザとで認識に齟齬があったんですよ。
    つまり「他のコンテンツと同じ様にユーザが食べ飽きただけ」なんじゃないかって。

    与えられたコンテンツを「定食」と呼びただ消化するように。

    家を建て家具を配置しチョコボ小屋を作り。
    できることを一通りやったので「コンテンツが終ってしまった」のではないかと。

    そんなふうに予想してるんですけどね。
    どうでしょう。

    ハウジングと他のコンテンツの違いってリソースの消費の仕方だって言いましたけど、もう決定的な違いが一つあって。
    ハウジングだけは遊び方が決まっていない、能動的なコンテンツなんですよね。
    自分でルールを決めないと何も始まらないんですよ。
    ただ、そう思っていないユーザが、吉Pが思うより、ハウジングが好きなユーザが思うよりずっとずっと多かったのかもしれないですね。

    運営が思っている以上に、家を持っている人は数多くても「やることがないから」と家で遊んでいる人がいなかった、使ってすらいなかった。
    だから記念碑になっている家が多く見えた。

    その境目が45日だった。
    そして、ゲームとして、会社として、吉Pのゲーマーとして、耐えられる限界を超えた。

    のかな?って。

    本当、真面目にやっている人にとっては迷惑千万な話なわけです。

    ※「今更気づくのかよ」って話でもあるんですけどね。

    まぁ、個人的な妄想なので軽く流してくれると助かります。
    (14)

  2. #2
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    運営が思っている以上に、家を持っている人は数多くても「やることがないから」と家で遊んでいる人がいなかった、使ってすらいなかった。
    だから記念碑になっている家が多く見えた。
    わたしからしたら、
    ・やりたいことはあったけど思ったより機能もなく制限もあってやりたかった事ができない
    の方が強いですけどね。
    そしてそれは当初から言われていた事だし、ずっと色々な案が出続けていますよね。
    それらを充実させた上で、全然利用されてない家がある>撤去すると言うのなら判りますけど。

    追記:
    まぁ当初から比べたら多少は増えましたけどね。
    違うそうじゃないっていうのも多いですが。
    (13)
    Last edited by Jeremiah_Gottwald; 10-30-2015 at 03:47 AM.