とてもじゃあないけど・・・・ ライトなPCには、とてもついていけないです。

とてもじゃあないけど・・・・ ライトなPCには、とてもついていけないです。


マーケット縛りプレイですかね?



錬金術師のLv58クラスクエストで、竜薬HQ(秘伝書3必須+Lv60★の難易度)を求められたときは、さすがに唖然としました。
クエスト、リーヴ(特に大規模)、蒐集品において、難易度や報酬の設定におかしいところがあると思うのですが、テキトーではなくちゃんと調整した結果なのでしょうか・・。
Last edited by Elas; 10-28-2015 at 01:53 AM.
アダマントライデントと間違えてアダマンスピア作ろうとしてたでござるの巻
自分は半分以上は60にしてから
ここは「ライト勢ではクラフターやってられない」という方のための解決策を考えるところだと認識しています。間違っていたらご指摘ください。。
「ライト勢ってなんですか?」「できないならやらなければいいでしょう?」というお考えの方は静観して欲しいと思います。
クエストでHQ品3種類を納品ていうのがあります。本当にびっくりします。
一種類だけでもHQ品を作ろうとすると素材集めが大変なんです。MOBからのドロップHQ品や高レベルのギャザラーじゃないと採集できない素材が含まれているとマーケットで大金かけて購入しないと製作できません。
①「マーケットで買えます」②「ギャザラーのレベルを上げてください」③「レベルを上げて装備を整えて出直してください」④「エンドコンテンツ?ですから、出来る人だけクエストを受けて下さい」
のようなお考えでクエストを作ったんでしょうか?
提案としてはクエスト内で当該クラスだけで完結できるように派生の依頼等を追加し素材収集の手間を軽減する。
これだと今までギャザクラの金策の妨げになりますね。う~~ん><
秘伝書を取ってないとクエスト対象のアイテムを作れないのはどうかと思いましたが、その他はそんなもんなんじゃないの?としか思いませんでした。
青貨もレベル上げに納品してたら貯まっていたので秘伝書も難なく揃いました。
クエストのストーリーも良かったし不満はありません。
ついていけないとは何の事なのか良くわからないので、スレ主さんにはどこがついていけないと思うのか明確に発言して欲しいところです。


クエストをやればわかりますが、すごい職人となるんですからこれくらいは当然です。
心のメインジョブ多すぎて禿げそう



なかなか難しい問題ですよね。
ギャザラーとクラフターは同時にレベル上げしなければ必ずマケのお世話になる仕様ですので、ギャザラーをやっておらず1クラスのみ特化して上げている人は、素材をマケで購入してくださいというスタンスは仕方ないと思っています。
問題はHQ品の指定です。
品質0でもHQ率1%あるじゃないかという突っ込みは無しとして、HQ品を自作するためには装備を調え、アディショナルアクションを揃える必要があると思っており、1クラスに特化して上げている人では、HQ品の自作は現実的ではありません。
しかし、HQ品を作れないなら育てる意味がほとんど無いというのも事実ですし、8クラス同時に育てればクラスクエストの報酬で装備も整い、アディショナルアクションも揃いますので、HQ品の自作が現実的となり、問題無くなります。
では、今の仕様で良いのかというと、それは違います。
個人的に思う問題は、耐久35(or40)HQの指定と、高レベルレシピHQの指定に問題があると思っています。
例えば、Lv58クラスクエストで言うと、Lv59NQ品(耐久35)やLv57HQ品(耐久70)を用意するクエストならわかるのですが、実際にはLv59HQ品(耐久35)やLv60★HQを指定され、Lv60で装備を揃えなければ現実的ではないと思っています。
結論:HQ品を指定するなら1レベル下の耐久70(or80)にして欲しい、耐久35(or40)や高レベルレシピの品を指定するならNQでもOKにして欲しい
Last edited by Elas; 10-28-2015 at 12:23 PM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




