今の今まで名前だけMMORPGだったのが中身もMMORPGにシフトしていくと私は考えてます。ただのレイドゲーでしかなかったから人も減ってるし新規も増えない部分も否めないと思います。長文失礼します。
エンド挑む人の中で、やることがなく、ただ固定の時間になったらinするだけの人は、まともに金策なんてしてないだろうし無茶苦茶影響がでかいのです。
エンドの難易度にもよりますが、今回のアレキサンダー零式のようにDPSチェックがかなり厳しいなら、ジャ当たり前、ガなんて刺そうものならクリアする意識が低いと思われ除名される可能性もあります。
特に早期クリアにはヒラの攻撃も必須なので、天眼(命中)マテリア系統を指してない時点で論外扱いされることでしょう。
今まで金策もしてきた早期クリア目指す層なら、ただ金かかるだけの仕様変更。
エンド挑まない層なら、このマテリアの仕様変更なんて、ほとんど影響はありませんね。
ギャザクラ目線では、ただエンド早期クリア層に禁断装備を売りつけることができる金儲け仕様になることでしょう。
そして固定の時間にしかinしない層は、この層の人たちにとっては唯一inする理由のエンドへの参加攻略への門が限り無く狭くなるだけの仕様変更。
この層の人はまともに金策されてる人は少なく、大半は休止、引退する未来がみえますね。。。
そもそも休止引退は個人の都合。やるやらないは個人の自由です。今までのレイドゲーが合わないから辞めた方も多数いると思います。それとこれと何が違うのでしょうか?
個人的な見解ですがまだ実装もされてない、仕様も憶測でしかない段階で休止引退だの言いだす事になんのメリットがあるのか理解し得ません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.