Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 205
  1. #41
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    たしか、たなPがFF14の開発期間の8割以上は世界観の設定に時間を費やしたとかなんとか言ってたような気がします。すなわちFF14長い時間を掛けて創り上げた重厚かセカイカンによって作られているのです。

    重要なのは、「セカイカンをぶち壊さないようにしながら、如何にうまく利便性を追求出来るか?」が大事なのだと思います。

    ただ、プレイして1年近くたつにもかかわらずわかったことは
    ①冒険者とは日雇い労働者らしい
    ②世界はとても平和である

    ということくらいで、長い開発期間を掛けたという世界設定はどこで見れるのでしょうか・・・・
    (14)
    Last edited by pocotan; 09-16-2011 at 04:35 AM.

  2. #42
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    最初は、不便なのも楽しいんですよ  新鮮ですからね。
    でも長くは続かないんです

    しょせん移動は移動、手段でしかありません。
    利便性が嫌とかおっしゃる方は、
    テレポもデジョンも一切使わないプレイをなさってみてはいかがでしょう?

    それが口で言うほどに楽しいなら、きっと賛同者も増えていくのではないでしょうか
    (10)

  3. #43
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    飛空艇移動を例にするなら、FF11のβの時は飛空艇どころかチョコボも無く、ウィンダスからバストゥークまでリアル1時間かけて走ったものです。FF11の製品版になり飛空艇パスを取ったら「便利だね」「おお!すげーー」と言われ、1年もしない内に「飛空艇で15分待ちです」と待ち時間、移動時間に不満が出始める。FF14の飛空艇移動は、FF11での不満をシステムとして払拭(解決させた)した仕様にしてあるんじゃないかな。

    物理的には変な事かもしれませんが、そう言う事を言い出したらインナー下着が劣化しない事、ダークマターが物理的な目に見える物体として存在している事もおかしいし、デジョンやテレポの存在があるのに飛空艇やフェリーなんて移動手段が発達する訳ないんですよ。帝国兵士はテレポでスパイしてくるし、戦争するなら兵士全員がテレポして攻めてきますよ。

    無理にリアルにこだわって失敗したシステム・・・数えてたらいっぱいあるよね。
    妥協する所は妥協してゲームとしてユーザーが負担なく楽しめる設定なら良いんじゃないの?
    ダークマターはシリーズ通して様々な形でさんざん登場してますし現実でいうダークマターとは別なものとして解釈できます。
    デジョンやテレポは冒険者など一部だけが不思議な力でアニマというハイデリンに溢れるエネルギーをどうにかして、
    どうにかワープできるみたいな設定でなんとなく納得できるかもしれません。
    帝国にもテレポデジョンできる人がいますが、エーテライトを触らないと飛べないし
    エーテライト付近には各国の見張りがいるので簡単には触れないので飛んで来れません。
    みたいな後付でどうでしょう

    下着?そんなほとんど意味のないものは削除してしまいましょう。
    (0)

  4. #44
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    飛空挺は時間経過あってもいいですねー
    その分、飛空挺でイベントがあったり
    上空から眼下を眺めることが出来たり
    (他のプレイヤーが下の世界を歩いてるのをリアルタイムでみれたりとかは…無理ですよね)
    移動に飛空挺を選ぶ動機を持たせてくれる物があって欲しい

    その上でテレポの方をアニマとかなんとか調整して利便性を高める、と

    いろいろ移動手段があってもどれも利便性のみで設置するより
    プレイヤーの楽しみ方によって好きな移動方法が選べるってほうが
    ベンリナホウガーとセカイカンガーが共生できるのではないでしょうか



    個人的には馬車とかで他のプレイヤーと雑談しながらのんびり移動とかもあってほしいな
    (6)

  5. #45
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    どんなに利便性があっても世界観が崩れることとは無関係だと思う。
    利便性によって世界観の魅力がなくなることはあるかもしれませんけど。
    でも“世界観の魅力”の部分まで消費者にお伺いを立てるのはどうかと思う。
    もちろん設定の辻褄があってないところは指摘すべきだとは思いますが。
    (4)

  6. #46
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    コウリツガーに問いたい
    ゲームプレイの為に世界設定が崩れても「楽しく遊べるのか?」

    うまくまとまらないけどこんな感じでしょうか?
    (5)

  7. #47
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by kom View Post
    コウリツガーに問いたい
    ゲームプレイの為に世界設定が崩れても「楽しく遊べるのか?」

    うまくまとまらないけどこんな感じでしょうか?
    戦ってるのは物理法則とかリアリティですか?
    コウリツガーとかセカイカンガーとか名前を付けて対立構造を作る理由がわかりません。
    (12)

  8. #48
    Player
    SivaKaiyanwan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Phoibos Apollon
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    Quote Originally Posted by kom View Post
    コウリツガーに問いたい
    ゲームプレイの為に世界設定が崩れても「楽しく遊べるのか?」

    うまくまとまらないけどこんな感じでしょうか?
    何か良く解らないけど、

    物語の主人公の一人として、壊れた世界にしてしまって満足できるのか?

    個人的には、フツカヨイガーなのです今一流れがヨメナイノデスガー
    (4)

  9. #49
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by SivaKaiyanwan View Post
    物語の主人公の一人として、壊れた世界にしてしまって満足できるのか?
    おれのなかの中二がくすぐられた
    (4)

  10. 09-16-2011 10:44 AM
    Reason
    文章がよくなかった

  11. #50
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
     FF14は、私にとって、遊びでありゲームだから世界観が大事、移動が少々不自由でも面白い。 メリハリがないのは、面白くない。  ゲームのプレイが仕事である人には、世界観は必要ないのかもね。 
    (11)
    Last edited by Fert; 09-16-2011 at 11:12 AM. Reason: 字足らず、補足

Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread