Results 1 to 10 of 61

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    3点まとめてお答えするので長くなります。

    cielfield 様
    > エーテルとかハイポーション、食べ物1ギルバザーはどうなるの?

    不要なものなど買いませんよ。食べ物は対応するクラスの人は欲しいでしょうね。
    修理キットの特別なところは、誰もが必要とすることです。
    誰もがどこでも1ギルで修理可能に。

    > 1ギルだったら、買い占めも簡単だもの。

    買占め簡単っていうけど、仮に1000人が1ギル販売をしていたら買占めに走る気になりますか?
    まさか1人で100個販売なんて無駄なこと考えてませんよね?
    まとめ売りなんかしませんよ客寄せなんですから。
    私なら面倒なので必要な分だけ購入して放っておきます。

    すぐ買われてしまってもいいんですよ?
    バザーを見てくれたということは客寄せの目的が達成されたということです。

    そして1ギル販売が横行している間は、まっとうな値段の修理キットは売れないでしょう。
    「勝手にやればいい」と言ったら困るクラフターさんいるんじゃないの?

    Halone 様
    > 意義は修理したい人がいつでも好きなときに修理できるという点です。

    各エーテライト・ゲートにNPCが居れば実用範囲内では不自由しませんよね?
    コンテンツをやっている間に耐久がなくなるのであれば、準備不足か負けすぎでしょう。

    ところで
    修理キットは1ギルでしか売れない状況で、本来の目的のために作りますか?
    わざわざいびつな状態に誘導することないと思うんですけどね。

    ※ここでは1ギルと言っていますが、実際は「相当安い」でしょうね。
    (1)
    Last edited by Niku-Q; 09-15-2011 at 10:13 PM.

  2. #2
    Player
    Halone's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Halone Halone
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 31
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    各エーテライト・ゲートにNPCが居れば実用範囲内では不自由しませんよね?
    コンテンツをやっている間に耐久がなくなるのであれば、準備不足か負けすぎでしょう。
    そうですね。どのくらい身近にNPCが居るかどうかのバランス取り次第でしょう。
    エーテリアルゲートには配置されず、簡易施設に配置されるとのことですね。
    今だとエーテリアルゲート拠点の狩りやレイドでは戻るのがやや大変ですが、それも調整次第でしょう。

    1ギルx1個のみ出品バザーがあふれて検索が機能しなくなるというのは、今のバザーと検索の仕組み上仕方ないですね。
    とはいえ、シャードではそこまで極端なことは起きていないので、あまり気にしなくていいと思います。

    仮に1ギルなど採算割れの低価格競争になったとしても、修理キットを作ること自体のメリット(修練)があれば製作するでしょうね。
    (0)