家の中のレストボーナスのチャージ倍率が少しだけでも上がってれば家に戻ってログアウトしたくなるかな。
実家の安心感。
家の中のレストボーナスのチャージ倍率が少しだけでも上がってれば家に戻ってログアウトしたくなるかな。
実家の安心感。
ペットの細かいデータはスクエニじゃなく、個人個人管理できるようにしたらいいのじゃないかな現実的な話をすると、ペットの情報をどこにひも付けするかでサーバーの負荷ガ、キャッシュガといった問題につながってきてしまうと思うんですよね。
ミニオンとは違う成長要素のあるペットともなればなおさら。
成長したら今度は服を着せたいとか確実に言われると思いますし。
キャラクターにひも付けした場合はバディ並の情報量を全キャラクターにドンと追加する事になり、莫大な容量を消費することにつながり、将来的に装備品をしまうはずだった枠を潰すことに繋がるかもしれません。
じゃあハウスごとにひも付けした場合ですが、個人宅を持ってる方は何も気にしないで育てるでしょうが、FCは「私はこの子がいい」とか「俺はこのカッコ良いのに育てたい」
とか飛空艇でさえ荒れているのに、また更に荒れる要素を追加することになります。
更に言うと、ハウスににひも付けしたから家具設置コストと減らしました、もしくはハウジングエリア追加が延期になりましたってなるのは嫌だと思います。
ハウス持ってないユーザーを含めて、最初のうちは珍しがって見に来ると思いますが、あとあとはどうでも良くなって結局誰もこない状況に。
私自身もペット育てられるならほしいと思いますし、そんな内部的なことをお前が決めるなって言われるかもしれませんが、結局みんな飽きて、容量を食いつぶしただけのコンテンツにだけはなってほしくないので妄想を勝手に書きました。
戦闘できないようにしてペット売り買いできなくすればいいとおもいますが
何種類かではじめて自分の育てたデータを自分で管理すればいい感じでいいと思います
モーションデータやAIも個人のデータ保存でいいのでは
ペットにかんしてそこまでシビアにデータ管理運営がする必要ないとおもいますが
ゲームをつくってこっちに保存できてしまえばFF14できる
ペットゲームでいいと思いますが。
ただ真剣に考えて提案しあえてると、いいものをいつか誰か作ってくれます
むくわれないこともありますし不満になることもありますが
ゲームなんで運営やれるんですかWくらいな感じで提案していきましょう
タンスっぽい家具は開け閉めができて
ドラ◯エのようにちい◯なメダル的なものを仕込むとかどうでしょうか?
集めると源氏の小手と交換できる、みたいな。
自分の家のものからも出るかも知れませんし
他人樣のお家にお邪魔して(忍び込んで?w)出るかもしれません。
またそういったイベントも面白いかも。
Last edited by TYObaby; 10-23-2015 at 07:58 PM.
毎日家に入っていると、たまに吉田Pが おかえり~って迎えてくれる。
時々、ララフェルであふれかえる事がある。(ルガやエレ・猫・人間・トカゲなど各種族もあり)
ギリギリ入室だと、テロにあう。室内で爆死。
内装が綺麗だと、ナナモ様とラウバーンが来ることがある。
FC工房が優秀だと「シド」が励ましに来る。
個室でも部屋を何かの家具アイテムででいっぱいにすると、ビックリすることが起こる。
家のオーナーが女の子だと、家の中がお花でいっぱいになってラブレターが置いてあることがある。
家のオーナーが男の子だと、生首かかえたエッダっちゃんが わんさか出てきて恐ろしいムービーが観れる!
パンパカパーン 貴方は○人目の入室者です!と、カウント踏むと祝ってもらえる。
Last edited by JazzTea; 10-23-2015 at 08:15 PM.
家帰ったらナナモ様と女子会が開催されているとか
ナナモ様シリーズ 一気読み‼︎
初めて知った@0@ おもちろーーーい! ブックバーお気に入りポチーーー家帰ったらナナモ様と女子会が開催されているとか
ナナモ様シリーズ 一気読み‼︎
「いいね!」ウン万回押します!
DQ10には自宅に帰ったり自宅から出かけるときにプライベートコンシェルジュてのが
話しかけてくれるんだけど、アレと似たようなものを作れば・・・
もし色々と問題ありそうなんだったらそこはミラクルフラッシュ(力関係ともいう)を見せつければ・・・
追記(というか本音):
家に帰った時に誰かが「おかえり」言ってくれるなら別に白b・・・モーグリでもいいんです。
ただ突っ立っているだけの素材屋やよろず屋よりはちょっと温かみあるでしょ?
Last edited by Pyonko; 10-26-2015 at 01:19 PM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
お家入ろうとしたら1%ぐらいの確率で吉Pの部屋に行けるとか。
部屋はパッチ毎に模様替え。
クラフター用調度品ってありますよね。スミシングベンチとかゴールドワークベンチとか。
あれ使うと、専用のモーションになる、とかなら嬉しいかな。まさにその調度品を使ってますよ、ってな感じに。
鍛冶師のとか、調理師の調度品なら、立ったままデカイハンマー振るったり、フライパン振ったり。
彫金師用のヤツなら、椅子に座りながらハンマーをコンコンコン!ってやったり。
今って、どうしても地面に膝をつくスタイルでの作業しかないですから・・・
別にボーナスなんかなくても専用モーションになるというだけで調度品使うためにハウスに戻りたくなります。私だけかもしれませんけど!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.