スレの趣旨とはそれるかもですが
FF11とか他のMMOその他フォーラムでたまに見かけるゲームの用語とか
誰かしら解説してまとめてくれるとうれしいですねぇ




スレの趣旨とはそれるかもですが
FF11とか他のMMOその他フォーラムでたまに見かけるゲームの用語とか
誰かしら解説してまとめてくれるとうれしいですねぇ

私ももっとCCが活きるコンテンツをしてみたいですねー
FF14でCC能力が試されるコンテンツといえば悪名名高い侵攻2層でしょうか
ルノーさんをバインドで足止めするアレです
いままでの経験上レイドでのCC役は神扱いされます。いわゆるゴッド
himechanがすり寄ってきて、髪の毛もフサフサになって、彼女もできます
そんなわけで私はCC役が大好きなわけです
STが抱えてもワンパンキルされるんやけど・・・→バインドして石化ビーム当てよう
全体に5,000ダメの大爆発を起こすボムが5匹同時に湧いたどうする?→睡眠時間を調整して1匹ずつ爆発させよう
バフばらまく敵がうざい→端っこでバインドしとくわ。耐性付くからバインド、バインド、スタン、スタン、沈黙でまわすよ
ロールの仕事をしっかりこなしつつ敵を完封する。常にデバフの時間を頭の片隅に入れGCD2.5秒の間に次の最善手を導き出す
そんな脳汁あふれるバトルがしたい!
がしかしこの先レイドでこういうギミックは取り入れられない気がします
今のレイドがDPS偏重なのってこういうのが不評だったからこそだろうし
レイドに野良でいく文化が出来上がってるFF14だとCC役が来なくて詰んだってのが100%でてきますよね・・・
あとはジョブ差別かな。これは開発さんの調整しだいでどうにでもなるだろうけど
PvEが無理ならPvP!てなわけでウルヴズジェイル2期待してます
嘘つきました。あまり期待せずに待ってます!
内藤の事?w
ヘヴィだけは多少息しているけど、他の効果は確かにほとんど使わないですよね。レベル上げでのIDでは有効なスキルも50越えたあたりからダメージ目当てで挟むだけに。
戦闘自体はマンネリなので、そういったスキルを駆使して処理するようなコンテンツ欲しいのですが、例えばスリプル必須だと持ってないジョブはどうなるんだ、、とか。
アーマリーシステムがここで! コンテンツに合ったジョブに着替えて参加するぜ、って意気込んでもなにやら制限のお陰で装備が少しショボく・・・w
このゲームはPTメンバー同士の連携戦術より個人DPS重視なので、スリプルとかバインド等は煙たがれるんじゃないかな。現に寝かせても叩き起こす輩ばかりです。
ジョブによる有利不利を一生懸命無くそうと努力している模様なので、もしそういう戦闘が用意されるなら全部の職に対応する新スキルとか平気で実装しそうです。
ヘヴィなら邂逅5層で大活躍だったのでああいうシビアなダンジョンやフィールドモブがもっと増えるといいと思います。
ヘヴィで距離を取らないと1〜2撃で死ぬとか。
空島がそんな感じでもいいですね〜。
別スレでも突っ込まれてたけど、FF14内で常用じゃない単語使うなら他の人に分かるように書きません?
※別ゲーでメスマーってデバッファー職があったけどMesmerizeから来てたのか
FFファイガのことメラゾーマって言いませんもんね



ヘヴィとスタンは今回の零式で割と有効でしたねぇ
スロー睡眠が活躍してるところが想像出来ない
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
現状のIDですと、纏め狩りが可能なほど敵が弱いので睡眠の価値は無いですね。
今でもPTの生存に影響が出るレベルで有効な場面は、オーラムの1ボス前広場でaddした時ぐらいでしょうか。
単純に各個撃破でないとヤバイ・・・でも敵が複数沸くってコンテンツでないと睡眠は生き難いでしょうね。 新生初期の頃のノーマル・ヴィジルなんか、まさにそれだった記憶があります。
スローは、回転の速いAAか、強烈なAAを持つ敵がいたら有効ですかねぇ。 シヴァの弓時が有効かなぁ?
CCは、味方に干渉する軽減と対を成す、敵に干渉する軽減でもありますので、ヒラ3職の軽減方法の違いを出せる一つに成り得ると思うのですがね・・・。白のホーリーがそうですし。
だが、睡眠が生きるコンテンツがあまりにも少なすぎで事実上死んでますし、違いに成り得ない状態ですね。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote






