Page 71 of 76 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 ... LastLast
Results 701 to 710 of 751
  1. #701
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    45日で撤去って事は今回みたいにパッチ期間空いてやること無くても
    課金して45日以内にログインして入室するなとしないと没収ですか…
    昔吉田Pが言ってた休止すればいい云々はどうなったんや…
    数ヶ月単位で金策してやっと買ったら休止もできない…
    理由はハウジング用のサーバーが足りないから…
    なにがなにやらわからんね
    (55)

  2. #702
    Player
    gaf_chan's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    53
    Character
    Raih'li Lanbatal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Summoner Lv 100
    45日が復帰する/しないの分水嶺ということでしょうか
    それなりの頻度でカンフル剤ぶちこまないと厳しいようですね

    お仕事頑張って
    (13)

  3. #703
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    ほう自動撤去本当にやるのか
    別に撤回してもいいんだよ
    (12)

  4. #704
    Player
    Pulurina's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    280
    Character
    Pulurina Asyuha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    45日で撤去は問題は無いと思います。

    あとついでに無料ログイン期間を無くして欲しいです。

    休止者を無料で遊ばせるために毎月課金してる訳ではないので。
    (15)

  5. #705
    Player
    Imeru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    33
    Character
    Imeru Apto
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 80
    とても気になる点が一つだけあったので、本当に久しぶりのフォーラム投稿です。
    運営サイドの見解をいただけると嬉しいです。

    撤去対象

     "45日(地球時間)以上、FCハウスはフリーカンパニーのメンバー、個人ハウスはオーナーの入室がないハウスおよびその土地
    【2015/10/20 17:00 土地/ハウスの自動的に撤去について】トピックスより引用

    吉田
    "エターナルバンドをした相手といっしょに暮らせるよう、個人宅をほかのプレイヤーといっしょに管理できるようになる仕組みです
    現在のところ、共同管理できる相手を最大5人まで指定できるようになっています。"
    【2015/08/21 17:00 いま聞けることを吉田氏にすべて聞いた in ソウル】ファミ通.com様より引用
    http://www.famitsu.com/news/201508/21086112.html#page04

    本日のトピックスが全てなのだとすると3.1以降のハウジングでは
    「仲良しの5人はギルを出し合い共同で個人宅を持つことにしました。」
    「リーダーのAが土地を購入し家を建て他の4名にも権限を付けました。」
    「ある日、急にリーダーAがログインしなくなりました。」
    「他のメンバーは毎日家に出入りしていますが45日経過したので家は撤去されました。」

    こうなるように読み取れるのですが、この理解で間違いないでしょうか?
    それとも権限を持つ5人全てが「オーナー」という扱いになるのでしょうか?
    また、もしこうなるのだとすると、残りの4人が出入りしている限り撤去されない方法を導入していただきたいです。
    (30)

  6. #706
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    土地の売却システムの実装なしに、自動撤去を導入するのは反対です。
    この点については、考え方や方針が現状不明なので、説明をお願いします。

    また、飛空艇のランクや、獲得済みのFCクラフトのレシピなどは維持されるのでしょうか?
    FCハウスではなく、FCそのものに紐付く要素として、土地の自動撤去とは切り離して考えて良いのでしょうか?
    自動撤去に伴い、プレイの価値が失われる範囲について、明確にしてください。

    あと、土地の補償を、購入価格の80%とした意図について説明をお願いします。
    20%減価する目的がわかりません。
    (42)

  7. 10-20-2015 10:55 PM

  8. #707
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    広島FATEで「やっぱ90日にします」なんて言わないでくださいよ
    (11)

  9. #708
    Player
    kohunn's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    14
    Character
    Kouenn Kohunn
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    おや、これはこれは…

    なぜ土地の拡充ができずにコノような仕様までねじ込むのに
    個人宅を実装したんでしょうね

    まぁ仕様自体はいいとは思いますけど、もうちょっと撤去判定のやりようはあったんじゃないでしょうかね

    一番は土地追加して皆遊べる横並びで良かったんじゃなかったんですかね、こういうコンテンツこそ
    (43)

  10. #709
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    単なる撤去と思っていたので「購入額の80%も帰ってくるとか、よしPマジかよ……」というのが正直な感想です

    ただ3.1からカウントなので、実質的には3.15から土地開放みたいな感じっすね…
    仕方のない話ですけど、
    間があくなぁ&45日後にまた争奪戦かー……と若干ゲンナリ
    (7)

  11. #710
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    いろいろなツケが回ってきた感じでなんかもうグダグダっすね

    家持ってない身としては空くのは嬉しいけど
    (15)

Page 71 of 76 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 ... LastLast