Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 15 of 15
  1. #11
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    面白いですね。

    突き詰めて考えれば、Lサイズの家をFCに入っていない人(ソロ専用)に提供するシステムはどうでしょうか?
    例えば Lハウス①(512人)で入ると個人部屋が開放される。出入り自由、ハウジングの外装・内装は運営が季節ごとに模様変え。
    シェアハウスの様なイメージです。
    (1)

  2. #12
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by poponpopon View Post
    突き詰めて考えれば、Lサイズの家をFCに入っていない人(ソロ専用)に提供するシステムはどうでしょうか?
    例えば Lハウス①(512人)で入ると個人部屋が開放される。出入り自由、ハウジングの外装・内装は運営が季節ごとに模様変え。
    シェアハウスの様なイメージです。
    そこは特に制限を設けずに、全プレイヤー対象にしましょうよ^^

    Lサイズだけと言わず、1つ丸ごとシェアハウス用のハウジングエリアを開放したら、30の家があって、
    さらに1つの家につき512室ずつの部屋が開放されると仮定して、
    512(室)×30(家)=15360室。

    さらに、3国あって、なおかつ拡張区まで含めると、
    15360(室)×3(国)=46080室
    46080(室)×2(拡張)=92160室

    なんかよくわからない計算式になったが、理論上では92160プレイヤー分の部屋が用意できる計算。

    (。+・`ω・´) ドヤ?
    (4)
    Last edited by ekiben; 10-09-2015 at 06:19 PM.

  3. #13
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    (略)
    なんかよくわからない計算式になったが、理論上では92160プレイヤー分の部屋が用意できる計算。

    (。+・`ω・´) ドヤ?
    例えばGCが1区画全部所持して、土地と建物自体はプレイヤー側では変更できない。
    住みたい番地の家に入って、個人部屋をギルなどで開放。

    あとは室内プランターや共同チョコボ厩舎なんかも用意してくれれば、
    ほぼ全プレイヤーがある程度のハウジングコンテンツを遊べますね。

    住みたい時に住みたい希望場所へ移住できそうなので
    こっちの仕組みのほうが優れている気すらします。

    9万人(÷6?)が押し掛けた際の負荷でも問題ないなら、とてもいい案だと思います。
    ってことで、GCのマスターさん1区画買ってください。
    (0)

  4. #14
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    誰か特定のプレイヤーがシェアハウスのオーナーになるといろいろと問題が起きそうなので、
    というか確実に起きるでしょうから、GM管理でシェアハウスやってほしいですね。

    例えば家を持つプレイヤーが貸し出す場合、ハウスの自動撤去という問題が新たに出てきます。
    それがFCであるにしろ、個人宅であるにしろ、個人部屋の消滅という危険性は常につきまといます。

    GM管理なら、ハウスの自動撤去による個人部屋の消滅という心配も気にしなくていいでしょうしね。
    シェアハウス専用のハウジングエリアであれば、かなり賑わうだろうなぁ。
    (0)
    Last edited by ekiben; 10-25-2015 at 09:26 AM.

  5. #15
    Player
    BST's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    78
    Character
    Neji Maxwell
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 90
    FC崩壊を経験した自分としては、FCハウス内に個人部屋を作るのはかなり抵抗があるので、
    できれば、FC以外の方法でマンションタイプのハウスがあってもいいと思うんです。

    だれもが一戸建てをほしいわけじゃないってことです。
    (5)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2