Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
私は固定なので不自由はないのですけど、練習PTとかお手伝いPTによく行くことがあって
待機LSとかで待つことが多くなるんですけどものすごい時間かかるんですよね・・・・
この状況は本当に何とかしたほうがいいと思います。

ただユーザー側も今週未クリアのみとかの縛りもよく見ますしなかなか難しいですよね。

延命のために手伝い時、宝箱が減るのは最悪仕方ないとして交換トークン数を減らしたりするとか
逆に交換トークン数を増やした上で、手伝い時はトークンのみ手に入るとかすれば少しは改善されたりするのかな?
これも自分で言ってて穴だらけなんで正直いい案が浮かばない><
人が多いと言われているShinryuでもアレキ零式は人を集めにくいのですね。
難易度はともかく人集めでつまづくのは本当に困ったものです。
高難易度のレイドを遊ぶにはチョコボという認識が浸透していますが、
他サバは固定、待機LS等の運用を前提としてもそろそろ限界が近いのではないでしょうか。
なんの施策もなく放置ではさらにチョコボへの人口集中が進んでしまいます。
運営には「人口が少ないサーバーへの有利な措置」の内容を早く公式として明言してもらいたいですね。

サーバー間募集掲示板の実装が無理なら、サーバー自体の統合、突入前提の装備、バトル時に使用する消費アイテム(禁書や薬品類、新式装備を作成するための素材等)の取得量調整等等々、
フォーラム等で様々な意見が上がっていますが、実際に人口が変動するほどの施策となると・・・
運営さんの発表待ってます!人集めのフェーズ0難易度高すぎ!