Quote Originally Posted by Elas View Post
ナイトが初心者向けで簡単と言われる理由は、主に下記の3つが当てはまると思っています。

<理由>
1.ヘイト以外に管理するものが無いに等しい ※戦士の場合はメイム,ヴィント,ブレハ,ラース,バーサクのWS不可,原初の直感使用時の角度、暗黒の場合はMPの管理があり、その管理がナイトと比べると大変
2.アビリティのリキャストが長いため忙しくない ※ナイトのアビリティの大半はリキャスト90秒↑、暗黒のアビリティの大半はリキャスト90秒↓
3.アビリティの効果がわかりやすく使いやすい ※戦士や暗黒と比べて、アビリティに癖がないため使いたいときに使えばよく、特に制限もなく、状態に応じて効果が変わることもない


ナイトの場合、ロブしてフラッシュしてハルオコンボして、リキャスト毎にバフ焚いていれば、誰でもある程度の性能を発揮できてしまうと思います。
戦士や暗黒の場合、ヘイトコンボ以外のコンボも使用しつつ、管理すべきものを管理するためにバフを使うタイミングを考えなければ、性能を発揮できませんので、難しいと言われるのだと思います。
しかし、上手く使いこなせば、ナイトより戦士や暗黒の方が(ヘイト管理や殲滅速度の観点で)楽に感じるようできているのだと思います。
初心者向けというかそれこそ暗でも戦でも適当にバフ使ってオバパ、アンリばら撒いてヘイトコンボうってればなんとでもなると思いますけど。
場所が高難易度になれば暗戦もそうですけどナイトもリキャ毎にバフつかってたら(何も考えないプレイングという意味)きついんじゃないですかね?

高難易度に暗戦で言ったことが無いのであれなのですが、ナイトだとぼけーっとしててもいけるけど、暗戦は必死にプレイ!とかなるんですかね?