今後追加予定の《レイドダンジョン》とやらの入場料を数万ギルに設定して、
鯖内のギルの総量を経過観察しつつ、入場料を上げ下げして経済状況をある程度コントロールする、
ってのが手っ取り早いんですかのう。
今後追加予定の《レイドダンジョン》とやらの入場料を数万ギルに設定して、
鯖内のギルの総量を経過観察しつつ、入場料を上げ下げして経済状況をある程度コントロールする、
ってのが手っ取り早いんですかのう。
本来合成素材をファイターから買取り、加工して流すことで回るのだとおもうのですが、今の市場では素材がそもそも売っていないという問題があるとおもいます。又、ドロップアイテムが+3などで鞄を圧迫するので持って帰らない物が多いのもあるかなと。
リテイナーもサーチ追加で随分良くなっているとは思うのですが、素材メインに売るには枠が足りませんね。1アイテムで4つ持っていく可能性を考えればあまり売れない物が捨てられるのも当然です。いっそ鞄の中全部売れる位でもいいですね。
又、各キャンプでリテイナー呼び出し、バザー設定もあれば捨てられる素材が随分減るのではないでしょうか。キャンプの店がそういう部分を担ってくれれば良いのですがゴミの買取り程度でしかないですしね。設置場所も少ないし。
戦闘職も売り手になりやすい環境作りが必要ではないかと思います。
冗談にしても笑えませんね。
ギルは気持ちよく使えるようにする・・・それが面白いゲームの鉄則です。
運営がやりやすくとも、そんなやり方をしていればユーザーの心は離れていってしまいます。
なぜ現状の戦闘がランク補正タイプなのか分かりますか? 運営しやすいからですよ。
ステータス計算オンリーは調整が大変だから、ランク補正にしちゃおう! というやつです。
手抜きってのはユーザーにすぐばれるんですよ。
スクエニさんはFF11で、その『運営しやすい手抜き』てのをずーっと続けてきて、
しかも結構な利益を上げ続けてるので、14も同じにならないかと心配しているところです。
(14のパッチ予定でも11回帰が見え隠れしてますからね)
ステータス+7の指輪を着けただけで、目に見えて戦闘が楽になる!
といったワクワクする調整を期待したいですなー。
経済というのは循環するものです。
そのシステムが仕様として実装されていないので
システムから引き出された財は蓄積する一方となるワケです。
フォーラム見てて思ったのは多くのユーザーが一度手に入れたアイテムを
破損などで失うことを極度に恐れているということですね。
まぁ、今の仕様ではいずれ経済は回らなくなることは見えているので
抜本的な経済システムの変更を求めます。
素材をまあ仕方ないかというくらいの値段でNPCが販売してくれるとお金が動くんじゃないかなあ
業者を徹底排除することも必要
個人的な意見を。
ファイター&ギャザラー→NPC(入手難易度を加味した、適正価格で買取)
NPC(各ランクレベルに応じた素材販売)→クラフターが素材購入
クラフター→バザーで装備品を販売
現状に仕様では、高ランク者(クラフター&ギャザラー)のみに資金が集中しすぎるかと。
NPCの買取・販売価格調整で、ある程度の経済バランスが取れるのでは。
Player
それはないですね。
そもそも適正価格とは需要と供給のバランスによって決まりますので。
NPCが一定価格の買取販売で介入する事によって経済を回していくのは不可能でしょう。
NPCの買取価格が市場価格より安いなら誰もNPCに売らない。
NPCの販売価格が市場価格より高いなら誰もNPCから買わない。
NPCの買取価格が市場価格(その商品の実際の価値)より高いなら。採取者はNPCへ売り。クラフターはそのアイテム使わなくなるor自分でそのアイテムを採れるようにするorLS内でアイテムが循環してLSの絆が強化され、より閉鎖的なゲームへ。値段によっては業者BOT大量沸き。
NPCの販売価格が市場価格(その商品の実際の価値)より安い場合。クラフターはNPCからしか買わなくなる。システム側で採取者の仕事を潰す事に。
とりあえず社会主義というものは経済バランスだとか、経済を良くする事とは一番遠いと思いますが。
あと、高ランク者が多くギルを持っているのは当然の事ですよね。
それに、高ランクが稼ぎやすいというだけで、低ランクでもギルを稼ぐ方法はいくらでもありますし。
それと(クラフター&ギャザラー)というのも偏見ですね。NM装備一つ10M前後で売れるのに、高ランク戦闘職だけ儲からないというのはどうかと^^;
バトルシステムが楽しくない!楽しいバトルコンテンツがない!という理由から、
ファイターの数が減り、クラフター&ギャザラーが増えている事が、
需要と供給のバランスを崩している一因かと思います。
エオルゼアの経済を良く回すには、ファイターの数を増やし、クラフター&ギャザラー増加抑止のために、
バトルが楽しいシステム&バトルコンテンツを増やす事が急務かと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.